「社会科講師の流儀」の管理人である野本が、子供達と関わっている日々の中で、感じていることや気付き、ネタに出来ることなどをお届けします。一日一生の精神で教育に携わっている方は必見です!

一日一生【社会科講師の流儀】

指導者の熱意の矛盾

2024年03月29日

□━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 一日一生【社会科講師の流儀メルマガ】

 No.993 令和6年3月29日

 発行者:野本卓(のもとすぐる)
□━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

○○様


世の中をうがった見方ばかりする、
私の悪い癖なのかも知れません、、、


お早うございます。
社会科講師の流儀、管理人の野本です。

さて、今回の件名。

現在の私は、会社勤務では
教育とは言っても、
発達を目的としたいわゆる「療育」
というものを仕事にしています。

来ているお子様は、
俗にグレーゾーンと言われたり
発達障害と言われたり。
そのようなお子様方の対応をしています。


勉強がズバ抜けて出来てしまう
お子様も稀にいらっしゃるのですが、
学習がままならない場合が多いです。

学校での勉強内容も触れたりしますが、
私はお子様の状況をしっかり観察して
行うようにしています。

ここがこの仕事のポイントで、
しっかり観察するとですが、
勉強以前の課題を抱えているお子様が
かなり多いのです。


例えばですが、椅子に座って
姿勢を保持するだけでやっと
のお子様も多くいらっしゃいます。

そのお子様にいくら勉強を教えても、
内容が中々入っていきません。

その場合は勉強もするかも知れませんが、
その他に姿勢保持のための力を
身に付けるアプローチをしなくては、
元も子もありません。

しかし、「療育」を提供する
多くの指導者はこれをしません。
と言いますか分かっていません。

塾ではないハズなのに、
ただプリントをやって終わるだけの
塾の劣化版になっていることが多いです。
(これでも意味はあるのかも
知れませんが…。)


このような状況ですが、
指導者側はよく綺麗ごとを述べます。

・一人ひとりの個性は違う
・みんなとっても多才
・計算が早くできて凄い
・どんな言葉も当てはまらない才能がある etc.

もちろん、人が心の底から思うことを
否定したいわけではありません。

こういった心を持ち、
しっかりと子ども達と関わる。
凄く大事なことですし、
私もそのような気持ちで日々関わっています。

しかし矛盾していて、
その多くがプリントやってハイ終わり
なのです。


これで、お子様方の数年後は
どうなっているのでしょう?

学習が入っていかないお子様に
勉強だけを詰め込む。

ただのイタチごっこになって、
中学くらいで詰む流れになります。


そんな状況をつくっておいて、
個性が、才能が、
などと言えるのでしょうか?

ですが原因となることを見ようとせずに
この流れを中学や高校まで繰り返す、
まさに知らぬが仏です。


勉強を教えることはとても大事です。
しかし一番大事なのは、
その生徒に必要な課題を全力でサポート
していくことだと思います。

発達障害はとても難しく、
すべてが解決出来るものでは
ないかも知れません。
それゆえ、そのお子様にあった環境を
調整することも大事です。

ただ、本当に熱意があるのなら、
「勉強」一辺倒ではなく、
そのお子様に必要なことを分析し
行っていけるハズです。


子ども達が自分で幸せを見つけていける、
そのような状況をつくるのが
「療育」というものです。

私のメルマガは、社会や歴史好き、
教育関係者、経営者などなど、
色んな方に読んでいただいています。

やっていることは違えど、
子ども達にとって良い社会となるよう、
お互い力を合わせていきたいですね。


では、素晴らしい一日を!

さあ、
今日もベストを尽くして生きましょう。


野本 卓 拝

━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◆◇◆ 発行元情報 ◆◇◆
 このメールに返信すると
 発行者にメッセージを送れます
━━━━━━━━━━━━━━━━━━
★発行人:野本卓(のもとすぐる)★

現在、大手の教育関連会社に勤めながら、
社会科を軸とした、教育に関する情報を
発信しています。

教育で真実と誇り、未来を子ども達に託す。
子ども達が「早く大人になりたい。」
「自分も他人も価値がある。」
そう言える心優しい社会を目指しています。

電子書籍(Kindle)の出版プロデュースや、
子どもの学びの才能を発掘するコーチング
も手掛けています。


Kindle書籍『社会科指導の流儀』
絶賛発売中です。
↓↓↓↓↓
https://www.amazon.co.jp/dp/B084M55GHJ/


お陰様でAmazonランキング1位を10冠、
ベストセラーを獲得できました!
2冊目のKindle書籍
『【簡単!】ネタ不足のあなたへ。
生徒を惹きつけスベラナイ!
中学までの歴史の授業ネタ』絶賛発売中です。
↓↓↓↓↓
https://www.amazon.co.jp/dp/B08X79YRRN/


現状での日本の財政破綻はあり得ない!
お陰様でAmazonランキング1位を7冠!
3冊目のKindle書籍
『大人として子ども達に伝える、
日本経済の本当のお話』絶賛発売中です。
↓↓↓↓↓
https://www.amazon.co.jp/dp/B0C3HVFFY4/


ブログ『社会科講師の流儀』
https://ya-hon.com/

中学生用の得点UP教材を販売しています!
販売ページはコチラ
https://ya-hon.com/post_lp/kyouzaihanbai

メルマガ登録特典サイトはコチラ
https://nomosugu.wixsite.com/website



記事一覧

えっ!?この歴史人物って反日だったの?

□━━━━━━━━━━━━━━━━━━━  一日一生【社会科講師の流儀メルマガ】  No.1159 令和7年4月23日  発行者:野本卓(のもとすぐる) □━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

2025年04月23日

脈々と続いてきた反日思想

□━━━━━━━━━━━━━━━━━━━  一日一生【社会科講師の流儀メルマガ】  No.1158 令和7年4月20日  発行者:野本卓(のもとすぐる) □━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

2025年04月20日

「神武天皇は存在しなかった」だとォォ!?

□━━━━━━━━━━━━━━━━━━━  一日一生【社会科講師の流儀メルマガ】  No.1157 令和7年4月17日  発行者:野本卓(のもとすぐる) □━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

2025年04月17日

コメの偉大な可能性を舐めんなよ!

□━━━━━━━━━━━━━━━━━━━  一日一生【社会科講師の流儀メルマガ】  No.1156 令和7年4月14日  発行者:野本卓(のもとすぐる) □━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

2025年04月14日

神代が生きている、たった一つの国

□━━━━━━━━━━━━━━━━━━━  一日一生【社会科講師の流儀メルマガ】  No.1155 令和7年4月11日  発行者:野本卓(のもとすぐる) □━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

2025年04月11日

生命をなくした民族

□━━━━━━━━━━━━━━━━━━━  一日一生【社会科講師の流儀メルマガ】  No.1154 令和7年4月8日  発行者:野本卓(のもとすぐる) □━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

2025年04月08日

【諸行無常】始まりがあれば終わりもある

□━━━━━━━━━━━━━━━━━━━  一日一生【社会科講師の流儀メルマガ】  No.1153 令和7年4月6日  発行者:野本卓(のもとすぐる) □━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

2025年04月06日

『日本の心に目覚める五つの話』

□━━━━━━━━━━━━━━━━━━━  一日一生【社会科講師の流儀メルマガ】  No.1152 令和7年4月3日  発行者:野本卓(のもとすぐる) □━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

2025年04月03日

受け継がれてきたものを捨てた結果

□━━━━━━━━━━━━━━━━━━━  一日一生【社会科講師の流儀メルマガ】  No.1151 令和7年3月29日  発行者:野本卓(のもとすぐる) □━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

2025年03月29日

【マジか!?】4月1日から〇〇〇の規制が始まる!?

□━━━━━━━━━━━━━━━━━━━  一日一生【社会科講師の流儀メルマガ】  No.1150 令和7年3月26日  発行者:野本卓(のもとすぐる) □━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

2025年03月26日

個人主義と日本精神

□━━━━━━━━━━━━━━━━━━━  一日一生【社会科講師の流儀メルマガ】  No.1149 令和7年3月23日  発行者:野本卓(のもとすぐる) □━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

2025年03月23日

卒業写真と西郷どん

□━━━━━━━━━━━━━━━━━━━  一日一生【社会科講師の流儀メルマガ】  No.1148 令和7年3月21日  発行者:野本卓(のもとすぐる) □━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

2025年03月21日

思い出のアルバム令和7年ver.

□━━━━━━━━━━━━━━━━━━━  一日一生【社会科講師の流儀メルマガ】  No.1147 令和7年3月16日  発行者:野本卓(のもとすぐる) □━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

2025年03月16日

発達障害からくる食べ物の話

□━━━━━━━━━━━━━━━━━━━  一日一生【社会科講師の流儀メルマガ】  No.1146 令和7年3月11日  発行者:野本卓(のもとすぐる) □━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

2025年03月11日

〇〇エモーン!その経済の考え方間違っているぉ~(泣)

□━━━━━━━━━━━━━━━━━━━  一日一生【社会科講師の流儀メルマガ】  No.1145 令和7年3月8日  発行者:野本卓(のもとすぐる) □━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

2025年03月08日

1165 件中 1〜15 件目を表示
<<   <  1 2 3 4 5  >   >>