私たちの情報は意図して見せられている!?
一日一生【社会科講師の流儀メルマガ】
No.1006 令和6年4月21日
発行者:野本卓(のもとすぐる)
□━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
○○様
…かも知れません。
信じるか信じないかはあなた次第です、、、
お早うございます。
社会科講師の流儀、管理人の野本です。
さて、今回の件名。
私のメルマガをご覧になっている方々は、
恐らく勉強熱心なんだろうなぁと思います。
そうでないと、
私のメルマガなんて読みませんからね。
物凄く良いことだと思いますので、
ぜひ継続してほしいです。
…それと、私のメルマガをどなたかに
ご紹介していただくと嬉しいです。(ボソッ)
といった宣伝は置いとくとして、
勉強を進めていくと一つの落とし穴に
ハマることがあります。
それが、「フィルターバブル現象」と
「エコーチェンバー現象」です。
フィルターバブル現象は、
検索履歴などを分析して、
その人に合った情報を表示する
ってやつですね。
エコーチェンバー現象は、
考えが同じ人達のみと繋がることで、
自分の考えが全てと思い込む
ってやつです。
悪いことではないと思いますが、
これらの沼にハマってしまうと
思考や行動がかたよってしまいます。
そして、現代はなぜかそうなるように
操作されている感がありますよね。
インターネット上で出てくる広告や、
YouTubeのCMなどが代表格です。
また、SNSで簡単に他者と繋がれます。
これに気付かずにいてしまうと、
自分にとって都合の良いような情報
ばかりが集まってくるわけです。
ある一つの考えを深堀するのも大事です。
ただ、時々で良いと思うのですが、
自分と正反対の考えに触れることも
大事かも知れません。
そうすることで自分の頭の中で
議論が生まれ、
より一層考えが深まります。
人間は誰しもが個人の考えを持って
いますから、
自分が「こうかな」と思う方を
優先はしてしまいます。
ですが、それと対立する考えがあるのも
知っておくことで、
一つの情報を鵜呑みにすることなく、
扇動されずに生きていけるようになります。
まぁ、
コ〇ナであったりコ〇ナワク〇ンのお話、
消費税の増税が必要
とか言っている人たちに対しては、
私は容赦要らないと思ってしまいますが…。
また、どうも私は考えが同じ人っていうのが
そんなにいなく、
気兼ねなく話が出来る人がいたら
嬉しいんですけどね。
かたより過ぎにはご用心ってことで、
今回はそんなお話でした。
では、素晴らしい一日を!
さあ、
今日もベストを尽くして生きましょう。
野本 卓 拝
━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◆◇◆ 発行元情報 ◆◇◆
このメールに返信すると
発行者にメッセージを送れます
━━━━━━━━━━━━━━━━━━
★発行人:野本卓(のもとすぐる)★
現在、大手の教育関連会社に勤めながら、
社会科を軸とした、教育に関する情報を
発信しています。
教育で真実と誇り、未来を子ども達に託す。
子ども達が「早く大人になりたい。」
「自分も他人も価値がある。」
そう言える心優しい社会を目指しています。
電子書籍(Kindle)の出版プロデュースや、
子どもの学びの才能を発掘するコーチング
も手掛けています。
Kindle書籍『社会科指導の流儀』
絶賛発売中です。
↓↓↓↓↓
https://www.amazon.co.jp/dp/B084M55GHJ/
お陰様でAmazonランキング1位を10冠、
ベストセラーを獲得できました!
2冊目のKindle書籍
『【簡単!】ネタ不足のあなたへ。
生徒を惹きつけスベラナイ!
中学までの歴史の授業ネタ』絶賛発売中です。
↓↓↓↓↓
https://www.amazon.co.jp/dp/B08X79YRRN/
現状での日本の財政破綻はあり得ない!
お陰様でAmazonランキング1位を7冠!
3冊目のKindle書籍
『大人として子ども達に伝える、
日本経済の本当のお話』絶賛発売中です。
↓↓↓↓↓
https://www.amazon.co.jp/dp/B0C3HVFFY4/
歴史の意外なつながりを解き明かす。
4冊目のKindle書籍
『意外と知らない日本と白人国家との歴史』
絶賛発売中です。
↓↓↓↓↓
https://www.amazon.co.jp/dp/B0CZK4MXML/
ブログ『社会科講師の流儀』
https://ya-hon.com/
記事一覧
□━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 一日一生【社会科講師の流儀メルマガ】 No.1159 令和7年4月23日 発行者:野本卓(のもとすぐる) □━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
2025年04月23日
□━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 一日一生【社会科講師の流儀メルマガ】 No.1158 令和7年4月20日 発行者:野本卓(のもとすぐる) □━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
2025年04月20日
□━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 一日一生【社会科講師の流儀メルマガ】 No.1157 令和7年4月17日 発行者:野本卓(のもとすぐる) □━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
2025年04月17日
□━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 一日一生【社会科講師の流儀メルマガ】 No.1156 令和7年4月14日 発行者:野本卓(のもとすぐる) □━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
2025年04月14日
□━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 一日一生【社会科講師の流儀メルマガ】 No.1155 令和7年4月11日 発行者:野本卓(のもとすぐる) □━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
2025年04月11日
□━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 一日一生【社会科講師の流儀メルマガ】 No.1154 令和7年4月8日 発行者:野本卓(のもとすぐる) □━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
2025年04月08日
□━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 一日一生【社会科講師の流儀メルマガ】 No.1153 令和7年4月6日 発行者:野本卓(のもとすぐる) □━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
2025年04月06日
□━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 一日一生【社会科講師の流儀メルマガ】 No.1152 令和7年4月3日 発行者:野本卓(のもとすぐる) □━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
2025年04月03日
□━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 一日一生【社会科講師の流儀メルマガ】 No.1151 令和7年3月29日 発行者:野本卓(のもとすぐる) □━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
2025年03月29日
□━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 一日一生【社会科講師の流儀メルマガ】 No.1150 令和7年3月26日 発行者:野本卓(のもとすぐる) □━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
2025年03月26日
□━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 一日一生【社会科講師の流儀メルマガ】 No.1149 令和7年3月23日 発行者:野本卓(のもとすぐる) □━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
2025年03月23日
□━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 一日一生【社会科講師の流儀メルマガ】 No.1148 令和7年3月21日 発行者:野本卓(のもとすぐる) □━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
2025年03月21日
□━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 一日一生【社会科講師の流儀メルマガ】 No.1147 令和7年3月16日 発行者:野本卓(のもとすぐる) □━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
2025年03月16日
□━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 一日一生【社会科講師の流儀メルマガ】 No.1146 令和7年3月11日 発行者:野本卓(のもとすぐる) □━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
2025年03月11日
□━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 一日一生【社会科講師の流儀メルマガ】 No.1145 令和7年3月8日 発行者:野本卓(のもとすぐる) □━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
2025年03月08日