合理的配慮は本当に配慮なの?
一日一生【社会科講師の流儀メルマガ】
No.1017 令和6年5月12日
発行者:野本卓(のもとすぐる)
□━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
○○様
まずは、合理的配慮に関して、
ご説明した方が良いかも知れませんね、、、
お早うございます。
社会科講師の流儀、管理人の野本です。
さて、今回の件名。
まずは、合理的配慮って
○○様はご存知でしょうか?
これは、「障害者が社会の中で出会う、
困りごと・障壁を取り除くための
調整や変更のこと」です。
※公益財団法人 日本ケアフィット共育機構HPより
これが法的義務化したんですね。
教育の例で言えば、
識字障害の子どもにICT機器の使用を許可する
とか、そんな感じでしょうか。
他にも色々な例が考えられると思います。
会社では、コミュ力を理由にした解雇は無効
という判決が出ています。
↑
この対象だった人が、障がい特性が
あったかどうかは分かりません。
こういったことを見て、
「社会が前に進んだ」とのみ見る人って
結構いらっしゃると思います。
私自身も発達の凹凸がある子ども達を
見ている立場ですので、
これで生き易くなるのなら
良いことなのだと思っています。
しかし、現実は結構大変では
ないでしょうか?
例えば、
職場に一人問題がある社員がいた場合、
○○様はどう感じますか?
仕事を期日までに出来ない
挨拶も謝ることなども出来ない
会話にならない etc.
こんな社員が近くに一人いるだけで、
かなりストレスだと思います。
ちなみ私は、
今までの人生で会社を欠勤したことが
ありません。
でも、頻繁に休む社員もいて、
休んだ社員の分の担当生徒を受け持つたびに、
「まじかよ」と心の中で思ってしまいます。
別に困った時はお互い様ですし、
何も言うつもりはありません。
しかし、急に休まれると、
結構心にのしかかってくるんですよね。
まぁ、会社の雇用規則ってものが
ありますので、
それに大きく逸脱するようであれば、
問題なく解雇は出来るのでしょう。
ただ、この合理的配慮とやらが
間違った方向に行き過ぎてしまえば、
どうなるか分かりません。
そもそもですが、配慮というのは、
誰かに対して我慢を強いるものではない
と思います。
飽くまで配慮する対象は本人です。
そこを履き違えるとメチャクチャに
なってしまいます。
○○様はどう思いますか?
なぜか夕方の配信になりましたが、
今日の残りも素晴らしい時間を!
さあ、
今日もベストを尽くして生きましょう。
野本 卓 拝
━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◆◇◆ 発行元情報 ◆◇◆
このメールに返信すると
発行者にメッセージを送れます
━━━━━━━━━━━━━━━━━━
★発行人:野本卓(のもとすぐる)★
現在、大手の教育関連会社に勤めながら、
社会科を軸とした、教育に関する情報を
発信しています。
教育で真実と誇り、未来を子ども達に託す。
子ども達が「早く大人になりたい。」
「自分も他人も価値がある。」
そう言える心優しい社会を目指しています。
電子書籍(Kindle)の出版プロデュースや、
子どもの学びの才能を発掘するコーチング
も手掛けています。
Kindle書籍『社会科指導の流儀』
絶賛発売中です。
↓↓↓↓↓
https://www.amazon.co.jp/dp/B084M55GHJ/
お陰様でAmazonランキング1位を10冠、
ベストセラーを獲得できました!
2冊目のKindle書籍
『【簡単!】ネタ不足のあなたへ。
生徒を惹きつけスベラナイ!
中学までの歴史の授業ネタ』絶賛発売中です。
↓↓↓↓↓
https://www.amazon.co.jp/dp/B08X79YRRN/
現状での日本の財政破綻はあり得ない!
お陰様でAmazonランキング1位を7冠!
3冊目のKindle書籍
『大人として子ども達に伝える、
日本経済の本当のお話』絶賛発売中です。
↓↓↓↓↓
https://www.amazon.co.jp/dp/B0C3HVFFY4/
歴史の意外なつながりを解き明かす。
4冊目のKindle書籍
『意外と知らない日本と白人国家との歴史』
絶賛発売中です。
↓↓↓↓↓
https://www.amazon.co.jp/dp/B0CZK4MXML/
ブログ『社会科講師の流儀』
https://ya-hon.com/
記事一覧
□━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 一日一生【社会科講師の流儀メルマガ】 No.1159 令和7年4月23日 発行者:野本卓(のもとすぐる) □━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
2025年04月23日
□━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 一日一生【社会科講師の流儀メルマガ】 No.1158 令和7年4月20日 発行者:野本卓(のもとすぐる) □━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
2025年04月20日
□━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 一日一生【社会科講師の流儀メルマガ】 No.1157 令和7年4月17日 発行者:野本卓(のもとすぐる) □━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
2025年04月17日
□━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 一日一生【社会科講師の流儀メルマガ】 No.1156 令和7年4月14日 発行者:野本卓(のもとすぐる) □━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
2025年04月14日
□━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 一日一生【社会科講師の流儀メルマガ】 No.1155 令和7年4月11日 発行者:野本卓(のもとすぐる) □━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
2025年04月11日
□━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 一日一生【社会科講師の流儀メルマガ】 No.1154 令和7年4月8日 発行者:野本卓(のもとすぐる) □━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
2025年04月08日
□━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 一日一生【社会科講師の流儀メルマガ】 No.1153 令和7年4月6日 発行者:野本卓(のもとすぐる) □━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
2025年04月06日
□━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 一日一生【社会科講師の流儀メルマガ】 No.1152 令和7年4月3日 発行者:野本卓(のもとすぐる) □━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
2025年04月03日
□━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 一日一生【社会科講師の流儀メルマガ】 No.1151 令和7年3月29日 発行者:野本卓(のもとすぐる) □━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
2025年03月29日
□━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 一日一生【社会科講師の流儀メルマガ】 No.1150 令和7年3月26日 発行者:野本卓(のもとすぐる) □━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
2025年03月26日
□━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 一日一生【社会科講師の流儀メルマガ】 No.1149 令和7年3月23日 発行者:野本卓(のもとすぐる) □━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
2025年03月23日
□━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 一日一生【社会科講師の流儀メルマガ】 No.1148 令和7年3月21日 発行者:野本卓(のもとすぐる) □━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
2025年03月21日
□━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 一日一生【社会科講師の流儀メルマガ】 No.1147 令和7年3月16日 発行者:野本卓(のもとすぐる) □━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
2025年03月16日
□━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 一日一生【社会科講師の流儀メルマガ】 No.1146 令和7年3月11日 発行者:野本卓(のもとすぐる) □━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
2025年03月11日
□━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 一日一生【社会科講師の流儀メルマガ】 No.1145 令和7年3月8日 発行者:野本卓(のもとすぐる) □━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
2025年03月08日