正しさの先にある幸せ
一日一生【社会科講師の流儀メルマガ】
No.1053 令和6年7月19日
発行者:野本卓(のもとすぐる)
□━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
○○様
今回は、ちょっと私が思っていること、、、
お早うございます。
社会科講師の流儀、管理人の野本です。
さて、今回の件名。
私がこれからやっていきたいこと、
…なんだと思います。
私がこれから(今までもか?)
やっていきたいことは2つあります。
簡単に述べると、
➀子どもの成長を促す
➁世の中に正しい知識を広める
こんな感じです。
このメルマガは➁よりな感じですよね。
まぁ、そんなことを言えるほど
立派な人間ではありませんが、
パッと考えた時に出てきたのは
この2つなわけです。
➀については、
近いうちに個人での活動も
展開する予定です。
現在は主に会社を通して行っている
わけなのですが、
発達の知識って、なぜか根拠のあるものが
広まっていきません。
例えば、どうしても衝動的に
動いてしまう子どもに、
ただ「〇〇してはいけません」とのみ
言っても、大きな効果はありません。
そもそも「〇〇してはいけません」と、
何度も言われて分かっているハズです。
分かってはいるのにやってしまう、
そこに問題があるのです。
それを深堀りしないと、
根本の改善には繋がっていきません。
そして➁のことですが、
現在は誰かにとって都合の良い情報
ばかりが流されています。
これ、このまま続くのでしょうか?
もしそうなるとすると、
痛い目を見るのは
私たちもそうでしょうが、
これからの若い世代にまで
重荷を背負わせることになります。
と言いますか
すでに現在進行形であって、
例えば消費税なんて悪質な税金は
必要ありませんよね。
正しさというのは
あいまいな言葉でしかありませんが、
消費税が必要ないのは
まぎれもない事実です。
この事実が分かっていれば、
消費税が必要と言っている人間に
投票はしなくなるでしょうし、
世の中も少しずつでしょうが
変化していきますよね。
こういった事実の中で、
人々はそれぞれの幸せを築いていくべき
ではないかと思っています。
要は、➀も➁に関しても、
「正しさ」というのがキーワード
になっていて、
その先に、純粋な幸福があるのではないか
と考えているのです。
色んな考え方や技術が生まれている
世の中で、
正しさ、事実をつかむことも
結構大変かもしれません。
ただ、そんな大それたことをするに
相応しい人間かは分かりませんが、
私は私なりにそういうことを
やっていこうと思っています。
今回は自分の心境をちょっと
述べた回になりました。
○○様の気付きになれたら
良いと思いますし、
意見がございましたら返信くださると
嬉しいです。
では、素晴らしい一日を!
さあ、
今日もベストを尽くして生きましょう。
野本 卓 拝
━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◆◇◆ 発行元情報 ◆◇◆
このメールに返信すると
発行者にメッセージを送れます
━━━━━━━━━━━━━━━━━━
★発行人:野本卓(のもとすぐる)★
現在、大手の教育関連会社に勤めながら、
社会科を軸とした、教育に関する情報を
発信しています。
教育で真実と誇り、未来を子ども達に託す。
子ども達が「早く大人になりたい。」
「自分も他人も価値がある。」
そう言える心優しい社会を目指しています。
電子書籍(Kindle)の出版プロデュースや、
子どもの学びの才能を発掘するコーチング
も手掛けています。
Kindle書籍『社会科指導の流儀』
絶賛発売中です。
↓↓↓↓↓
https://www.amazon.co.jp/dp/B084M55GHJ/
お陰様でAmazonランキング1位を10冠、
ベストセラーを獲得できました!
2冊目のKindle書籍
『【簡単!】ネタ不足のあなたへ。
生徒を惹きつけスベラナイ!
中学までの歴史の授業ネタ』絶賛発売中です。
↓↓↓↓↓
https://www.amazon.co.jp/dp/B08X79YRRN/
現状での日本の財政破綻はあり得ない!
お陰様でAmazonランキング1位を7冠!
3冊目のKindle書籍
『大人として子ども達に伝える、
日本経済の本当のお話』絶賛発売中です。
↓↓↓↓↓
https://www.amazon.co.jp/dp/B0C3HVFFY4/
歴史の意外なつながりを解き明かす。
4冊目のKindle書籍
『意外と知らない日本と白人国家との歴史』
絶賛発売中です。
↓↓↓↓↓
https://www.amazon.co.jp/dp/B0CZK4MXML/
ブログ『社会科講師の流儀』
https://ya-hon.com/
記事一覧
□━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 一日一生【社会科講師の流儀メルマガ】 No.1159 令和7年4月23日 発行者:野本卓(のもとすぐる) □━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
2025年04月23日
□━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 一日一生【社会科講師の流儀メルマガ】 No.1158 令和7年4月20日 発行者:野本卓(のもとすぐる) □━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
2025年04月20日
□━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 一日一生【社会科講師の流儀メルマガ】 No.1157 令和7年4月17日 発行者:野本卓(のもとすぐる) □━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
2025年04月17日
□━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 一日一生【社会科講師の流儀メルマガ】 No.1156 令和7年4月14日 発行者:野本卓(のもとすぐる) □━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
2025年04月14日
□━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 一日一生【社会科講師の流儀メルマガ】 No.1155 令和7年4月11日 発行者:野本卓(のもとすぐる) □━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
2025年04月11日
□━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 一日一生【社会科講師の流儀メルマガ】 No.1154 令和7年4月8日 発行者:野本卓(のもとすぐる) □━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
2025年04月08日
□━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 一日一生【社会科講師の流儀メルマガ】 No.1153 令和7年4月6日 発行者:野本卓(のもとすぐる) □━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
2025年04月06日
□━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 一日一生【社会科講師の流儀メルマガ】 No.1152 令和7年4月3日 発行者:野本卓(のもとすぐる) □━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
2025年04月03日
□━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 一日一生【社会科講師の流儀メルマガ】 No.1151 令和7年3月29日 発行者:野本卓(のもとすぐる) □━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
2025年03月29日
□━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 一日一生【社会科講師の流儀メルマガ】 No.1150 令和7年3月26日 発行者:野本卓(のもとすぐる) □━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
2025年03月26日
□━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 一日一生【社会科講師の流儀メルマガ】 No.1149 令和7年3月23日 発行者:野本卓(のもとすぐる) □━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
2025年03月23日
□━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 一日一生【社会科講師の流儀メルマガ】 No.1148 令和7年3月21日 発行者:野本卓(のもとすぐる) □━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
2025年03月21日
□━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 一日一生【社会科講師の流儀メルマガ】 No.1147 令和7年3月16日 発行者:野本卓(のもとすぐる) □━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
2025年03月16日
□━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 一日一生【社会科講師の流儀メルマガ】 No.1146 令和7年3月11日 発行者:野本卓(のもとすぐる) □━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
2025年03月11日
□━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 一日一生【社会科講師の流儀メルマガ】 No.1145 令和7年3月8日 発行者:野本卓(のもとすぐる) □━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
2025年03月08日