中学校の成績は3段階評価?
一日一生【社会科講師の流儀メルマガ】
No.1055 令和6年7月21日
発行者:野本卓(のもとすぐる)
□━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
○○様
いえ、5段階評価です、、、
お早うございます。
社会科講師の流儀、管理人の野本です。
さて、今回の件名。
3段階評価は小学校です。
中学校は5段階評価です。
分かってんじゃねーか!
ってお話ですが、
これ、私が現在担当している生徒たちの
スタンダードなんです。
基本は勉強が苦手な生徒たちなので、
成績の3が最高なんですね。
4や5がつくことは
ほとんどありません。
もちろん、中には学習障害がある
生徒もいます。
と言いますか、結構多いのが現状です。
良い成績をとれるに越したことはないと
思いつつも、
生徒たちなりになんとか学校生活を
過ごしているんだなあと、
こちらも一定の配慮はしています。
ただ、多くの生徒に共通して
言えるのは、
計画性が無く、自分の頭で考える
習慣が無いということ。
勉強なんて避けて通りたいでしょうからね。
もともとの能力的な困難さがあれば
なおさらかも知れません。
でもあえて言うならば、
避けて通りたいのは皆同じです。
皆勉強ではなく、ゲームや好きなことを
していたいですよね。
成績が良くても悪くても、
提出物はきちんと出さないといけないし、
テスト前に少しは勉強しておくべき
でしょう。
私が担当する生徒は、
そういったことが行動に移せない、
もしくは分かっていても
他のことをやってしまう傾向があります。
18時に30分勉強すると言っても、
なぜかその時間になって
野球の練習をしに行くとか、
そんな感じです(笑)
完全に私の突っ込み対象なわけです。
これ、日々の習慣なんですよね。
ご家庭が悪いとか、他の誰かが悪いとか、
そういうわけではありません。
しかし、先程も述べた通り、
日々を自分の頭で考えて生活する習慣が、
周りのお子様よりも少ないのです。
また、自分でなんとかする前に
誰かに言われてしまっていたり、
手助けされていたり。
こういう状況だと日々の経験値が
少なくなってしまいます。
この積み重ねが、また大きな差
に繋がっていくのです。
だから、多くの生徒には、
行動の目標を立ててもらっています。
先程の18時に30分勉強する
をさらに細かく、
➀18時になったらリビングに行く
➁ワークを開く
➂18時30分に終わる
こんな感じで行動に落とし込みます。
それで、その行動が出来ていたか、
チェックをしてもらいます。
保護者には様子だけ見ていてもらい、
チェックが嘘だったらバレて、
私に突っ込まれて終了(笑)なわけです。
自分の行動の何が出来ていて、
何が出来ていないのか、
生徒自身でも分かるようになります。
そして、どうしたら目標を達成
していけるか、
サイクルをさらに回していきます。
目標の押し付けにはならないよう
気を付けていますが、
ひとまずは、自分で考えて行動
していってもらえるよう、
その力を養うサポートをしています。
これがきちんとできるなら、
例え能力的なハンディがあったとしても
オール3くらいの成績にはなれると、
多くの生徒を見て、私は思っています。
ご紹介したような目標の立て方は、
どの生徒にもおススメかと。
必要性を感じたら
実践してみて下さい。
では、素晴らしい一日を!
さあ、
今日もベストを尽くして生きましょう。
野本 卓 拝
━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◆◇◆ 発行元情報 ◆◇◆
このメールに返信すると
発行者にメッセージを送れます
━━━━━━━━━━━━━━━━━━
★発行人:野本卓(のもとすぐる)★
現在、大手の教育関連会社に勤めながら、
社会科を軸とした、教育に関する情報を
発信しています。
教育で真実と誇り、未来を子ども達に託す。
子ども達が「早く大人になりたい。」
「自分も他人も価値がある。」
そう言える心優しい社会を目指しています。
電子書籍(Kindle)の出版プロデュースや、
子どもの学びの才能を発掘するコーチング
も手掛けています。
Kindle書籍『社会科指導の流儀』
絶賛発売中です。
↓↓↓↓↓
https://www.amazon.co.jp/dp/B084M55GHJ/
お陰様でAmazonランキング1位を10冠、
ベストセラーを獲得できました!
2冊目のKindle書籍
『【簡単!】ネタ不足のあなたへ。
生徒を惹きつけスベラナイ!
中学までの歴史の授業ネタ』絶賛発売中です。
↓↓↓↓↓
https://www.amazon.co.jp/dp/B08X79YRRN/
現状での日本の財政破綻はあり得ない!
お陰様でAmazonランキング1位を7冠!
3冊目のKindle書籍
『大人として子ども達に伝える、
日本経済の本当のお話』絶賛発売中です。
↓↓↓↓↓
https://www.amazon.co.jp/dp/B0C3HVFFY4/
歴史の意外なつながりを解き明かす。
4冊目のKindle書籍
『意外と知らない日本と白人国家との歴史』
絶賛発売中です。
↓↓↓↓↓
https://www.amazon.co.jp/dp/B0CZK4MXML/
ブログ『社会科講師の流儀』
https://ya-hon.com/
記事一覧
□━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 一日一生【社会科講師の流儀メルマガ】 No.1159 令和7年4月23日 発行者:野本卓(のもとすぐる) □━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
2025年04月23日
□━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 一日一生【社会科講師の流儀メルマガ】 No.1158 令和7年4月20日 発行者:野本卓(のもとすぐる) □━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
2025年04月20日
□━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 一日一生【社会科講師の流儀メルマガ】 No.1157 令和7年4月17日 発行者:野本卓(のもとすぐる) □━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
2025年04月17日
□━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 一日一生【社会科講師の流儀メルマガ】 No.1156 令和7年4月14日 発行者:野本卓(のもとすぐる) □━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
2025年04月14日
□━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 一日一生【社会科講師の流儀メルマガ】 No.1155 令和7年4月11日 発行者:野本卓(のもとすぐる) □━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
2025年04月11日
□━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 一日一生【社会科講師の流儀メルマガ】 No.1154 令和7年4月8日 発行者:野本卓(のもとすぐる) □━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
2025年04月08日
□━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 一日一生【社会科講師の流儀メルマガ】 No.1153 令和7年4月6日 発行者:野本卓(のもとすぐる) □━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
2025年04月06日
□━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 一日一生【社会科講師の流儀メルマガ】 No.1152 令和7年4月3日 発行者:野本卓(のもとすぐる) □━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
2025年04月03日
□━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 一日一生【社会科講師の流儀メルマガ】 No.1151 令和7年3月29日 発行者:野本卓(のもとすぐる) □━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
2025年03月29日
□━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 一日一生【社会科講師の流儀メルマガ】 No.1150 令和7年3月26日 発行者:野本卓(のもとすぐる) □━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
2025年03月26日
□━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 一日一生【社会科講師の流儀メルマガ】 No.1149 令和7年3月23日 発行者:野本卓(のもとすぐる) □━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
2025年03月23日
□━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 一日一生【社会科講師の流儀メルマガ】 No.1148 令和7年3月21日 発行者:野本卓(のもとすぐる) □━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
2025年03月21日
□━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 一日一生【社会科講師の流儀メルマガ】 No.1147 令和7年3月16日 発行者:野本卓(のもとすぐる) □━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
2025年03月16日
□━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 一日一生【社会科講師の流儀メルマガ】 No.1146 令和7年3月11日 発行者:野本卓(のもとすぐる) □━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
2025年03月11日
□━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 一日一生【社会科講師の流儀メルマガ】 No.1145 令和7年3月8日 発行者:野本卓(のもとすぐる) □━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
2025年03月08日