6分以上やってますか!?
一日一生【社会科講師の流儀メルマガ】
No.1134 令和7年2月9日
発行者:野本卓(のもとすぐる)
□━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
○○様
はて、何を?、、、
お早うございます。
社会科講師の流儀、管理人の野本です。
さて、今回の件名。
6分というフレーズでピンッ!
ときた方もいらっしゃると思いますが、
「勉強」ですね。
6分というのは、
日本の社会人の1日の平均勉強時間らしいです。
まぁ少ないですね…。
ちなみにゼロの方は50%近くは
いらっしゃるようです。
「お前らゼロか?! ゼロの人間なのかっ?!」
っていうフレーズが浮かび上がりました。
まぁ、理由なども色々あると思いますので、
それ以上突っ込むつもりはありません。
別に悪いことではありませんし。
でも、辺りを見回してみると、
やっぱり感じるものはあります。
「勉強してねぇんだろうな~」って。
これ、嫌みでも何でもなくて、
(そう受け取られてしまっても
仕方ないかも知れませんが)
人間、よっぽどの存在でない限り、
本々の能力なんて同じようなもの
だと思います。
結局、何が違いを生むかというと、
努力や積み重ねの密度なのかなと。
別にやりたくなければ
やらなくて良いのでしょうし、
身体を壊したり無茶してまでやるのは
どうかと思います。
私が新人の塾講師の時は、
予習が追いつかなくて
運転しながらやっていたこともありました。
危険ですので真似して欲しいとは思いません。
(ただ、そんな頃が少し懐かしくはあります)
ですが、今の時代は音声講義ですとか、
色んな勉強ツールがあります。
勉強するのもそこまでハードルが高い
わけではありません。
でも、通勤時間や休憩時間、
大体の人はスマホゲームをしたり、
どうでも良い動画を見たり。
そりゃー6分になりますよね!
ってお話です。
実際は、言ってしまえば
みんな目覚めていないだけで、
目覚めたら凄いんだと思います。
でも、そうしようと思う人が
きっと少ないんですね。
何かを教える職業や
子どもを相手にしている職業の方は、
勉強することは特に大切ではないか
と思います。
でも、現在もそうなのですが、
塾講師の時を振り返ってみても、
凄い勉強してるなと感じた人は少ないです。
自身がどう在りたいかと、
そういうことにも繋がるのでしょうね。
○○様はどうお考えですか?
ご感想や授業のこと、
色んな社会問題などのご質問があれば
返信下さいね。
私のメルマガをご覧下さっているのなら、
お互いより良い成長をしていけると良いな
と思っています。
では、素晴らしい一日を!
さあ、
今日もベストを尽くして生きましょう。
野本 卓 拝
━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◆◇◆ 発行元情報 ◆◇◆
このメールに返信すると
発行者にメッセージを送れます
━━━━━━━━━━━━━━━━━━
★発行人:野本卓(のもとすぐる)★
現在、大手の教育関連会社に勤めながら、
社会科を軸とした、教育に関する情報を
発信しています。
教育で真実と誇り、未来を子ども達に託す。
子ども達が「早く大人になりたい。」
「自分も他人も価値がある。」
そう言える心優しい社会を目指しています。
電子書籍(Kindle)の出版プロデュースや、
子どもの学びの才能を発掘するコーチング
も手掛けています。
Kindle書籍『社会科指導の流儀』
絶賛発売中です。
↓↓↓↓↓
https://www.amazon.co.jp/dp/B084M55GHJ/
お陰様でAmazonランキング1位を10冠、
ベストセラーを獲得できました!
2冊目のKindle書籍
『【簡単!】ネタ不足のあなたへ。
生徒を惹きつけスベラナイ!
中学までの歴史の授業ネタ』絶賛発売中です。
↓↓↓↓↓
https://www.amazon.co.jp/dp/B08X79YRRN/
現状での日本の財政破綻はあり得ない!
お陰様でAmazonランキング1位を7冠!
3冊目のKindle書籍
『大人として子ども達に伝える、
日本経済の本当のお話』絶賛発売中です。
↓↓↓↓↓
https://www.amazon.co.jp/dp/B0C3HVFFY4/
記事一覧
□━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 一日一生【社会科講師の流儀メルマガ】 No.1159 令和7年4月23日 発行者:野本卓(のもとすぐる) □━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
2025年04月23日
□━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 一日一生【社会科講師の流儀メルマガ】 No.1158 令和7年4月20日 発行者:野本卓(のもとすぐる) □━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
2025年04月20日
□━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 一日一生【社会科講師の流儀メルマガ】 No.1157 令和7年4月17日 発行者:野本卓(のもとすぐる) □━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
2025年04月17日
□━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 一日一生【社会科講師の流儀メルマガ】 No.1156 令和7年4月14日 発行者:野本卓(のもとすぐる) □━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
2025年04月14日
□━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 一日一生【社会科講師の流儀メルマガ】 No.1155 令和7年4月11日 発行者:野本卓(のもとすぐる) □━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
2025年04月11日
□━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 一日一生【社会科講師の流儀メルマガ】 No.1154 令和7年4月8日 発行者:野本卓(のもとすぐる) □━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
2025年04月08日
□━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 一日一生【社会科講師の流儀メルマガ】 No.1153 令和7年4月6日 発行者:野本卓(のもとすぐる) □━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
2025年04月06日
□━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 一日一生【社会科講師の流儀メルマガ】 No.1152 令和7年4月3日 発行者:野本卓(のもとすぐる) □━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
2025年04月03日
□━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 一日一生【社会科講師の流儀メルマガ】 No.1151 令和7年3月29日 発行者:野本卓(のもとすぐる) □━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
2025年03月29日
□━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 一日一生【社会科講師の流儀メルマガ】 No.1150 令和7年3月26日 発行者:野本卓(のもとすぐる) □━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
2025年03月26日
□━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 一日一生【社会科講師の流儀メルマガ】 No.1149 令和7年3月23日 発行者:野本卓(のもとすぐる) □━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
2025年03月23日
□━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 一日一生【社会科講師の流儀メルマガ】 No.1148 令和7年3月21日 発行者:野本卓(のもとすぐる) □━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
2025年03月21日
□━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 一日一生【社会科講師の流儀メルマガ】 No.1147 令和7年3月16日 発行者:野本卓(のもとすぐる) □━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
2025年03月16日
□━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 一日一生【社会科講師の流儀メルマガ】 No.1146 令和7年3月11日 発行者:野本卓(のもとすぐる) □━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
2025年03月11日
□━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 一日一生【社会科講師の流儀メルマガ】 No.1145 令和7年3月8日 発行者:野本卓(のもとすぐる) □━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
2025年03月08日