【 仏教と経営 】
経営者のための「如実知自心」通信
【第28号】
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
○○○○さん
こんにちは。
空海式経営戦略コンサルタント
鶴岡えつこです。
昨晩は、強風や雪の影響が全国であったようですね。
○○さんのお住まいの地域はいかがですか?
寒いとどうしても肩をすくめてしまって、力が入ってしまうので、肩や首を温めてご自愛くださいね。
さて。今日は【 仏教と経営 】について。
○○さんは「仏教」と聞くと、どんなことを思い浮かべますか?
おそらく、人それぞれのイメージがあるかと思います。
数多くある仏教書のうちで、最も古い経典である『スッタニパータ』にはこう記されています。
(「ブッダのことば スッタニパータ」岩波文庫 中村 元 訳 より)
*****
理法にかなった行い、
清らかな行い、
これが最上の宝であると言う。
たとい在家から出て家なきに入り、
出家の身になったとしても、
もしもかれが荒々しいことばを語り、
他人を苦しめ悩ますことを好み、
獣(のごとく)であるならば、
その人の生活はさらに悪いものとなり、
自分の塵汚れ(ちりけがれ)を増す。
*****
「理法」とは、人智を超えた宇宙の理(ことわり)と法(法則・ダルマ)のことです。
自分自身の行いが、宇宙の理法にかなっているか?
貪瞋痴という煩悩を超えて、真に清らかな行いが出来ているか?
それこそが、人間としての最上の宝であり、
どんなに表面を取り繕っても、それは自分自身の塵汚れという煩悩を増幅させるだけですよ、とブッダが伝えて下さっています。
よく、「ビジネスは在り方が大切」「思考が現実化する」というフレーズを見聞きします。
だからこそ、経営者は自己を磨くことが大切だと。
仰る通りだと思います。
では、経営者として「人格を磨く」ためには、何によって磨くべきなのでしょうか。
それが『理法』、つまり宇宙の理(ことわり)と法則であり
その学びが知性となり、
そうして身に付くものが智慧、なのだと思います。
そして、「VUCAの時代」と言われる現代。
Volatility(変動性)
Uncertainty(不確実性)
Complexity(複雑性)
Ambiguity(曖昧性)
「”答え”が無い時代」において、○○さんが「真に智慧ある経営者」であるために、仏教という日本古来の『在り方・生き方』を学びたいと思われたら、ぜひ、共に学びを深めていきましょう(^^)
**ご案内**
【無料】仏教経営セミナー
「仏教は経営者に何ができるか」
〔セミナー概要〕
仏教は非常にむずかしいと思われてますが、実はそうではありません。
私たちが生きる上でとても役立つ教えがたくさんあります。
仏教と経営はなにか縁がないように思われますが、「利益」「増益」「流通」などは全て仏教の言葉です。
また、今年の干支をみるとかなり経営者は決断と挑戦を迫られる年です。
そんな時に、少しでも仏教の智慧が皆様に役に立てればと思い、勉強会を開催いたします。
是非、仏教経営を一緒に学びませんか。
・・・・・・・・・・・
■日時
1月30日(月) 19時~21時
オンライン(Zoom)開催
■講師
足立信行氏
(株式会社T-sousai代表。高野山真言宗阿闍梨・本山布教師)
■参加費
無料
■お申込方法
下記URLから詳細をご記入いただきお申込ください。
【お申込フォーム】
https://www.t-sousai.co.jp/contact/
※上記フォームの備考欄に「1/30 仏教経営セミナー参加希望」と必ずご記入下さい。
日日是好日。
”今日”を味わってお過ごしくださいませ。
空海式経営戦略コンサルタント
鶴岡えつこ
*** ご案内 ***
◆◇あなたの才能・使命・運勢の流れを知る◇◆
「経営者の嗜み」とも言える宿曜道。
鑑定セッションをご希望の方は、こちらからメッセージ下さいませ。
https://lin.ee/jQAc2tm
◆◇メルマガ登録シェア◇◆
「面白いなぁ~」と思って頂けたら、○○さんのご縁のある方にシェアも嬉しいです!
https://mail.os7.biz/add/9Jj6
◆◇バックナンバーはこちら◇◆
バックナンバーページのURL
◆◇メルマガ配信解除◇◆
配信解除をご希望の方はこちらから↓
解除専用ページURL
記事一覧
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇ 経営者のための「如実知自心」通信 【第125号】 ◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇ ○○○○さん こんばんは! 宿曜師 鶴岡えつこです。
2023年06月04日
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇ 経営者のための「如実知自心」通信 【第124号】 ◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇ ○○○○さん こんばんは。 宿曜師 鶴岡えつこです。
2023年05月31日
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇ 経営者のための「如実知自心」通信 【第123号】 ◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇ ○○○○さん こんばんは! 宿曜師 鶴岡えつこです。
2023年05月30日
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇ 経営者のための「如実知自心」通信 【第122号】 ◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇ ○○○○さん こんばんは。 宿曜師 鶴岡えつこです。
2023年05月25日
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇ 経営者のための「如実知自心」通信 【第121号】 ◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇ ○○○○さん こんばんは。 宿曜師 鶴岡えつこです。
2023年05月23日
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇ 経営者のための「如実知自心」通信 【第120号】 ◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇ ○○○○さん こんにちは。 宿曜師 鶴岡えつこです。
2023年05月22日
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇ 経営者のための「如実知自心」通信 【第119号】 ◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇ ○○○○さん こんにちは。 宿曜師 鶴岡えつこです。
2023年05月21日
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇ 経営者のための「如実知自心」通信 【第118号】 ◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇ ○○○○さん こんにちは。 宿曜師 鶴岡えつこです。
2023年05月20日
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇ 経営者のための「如実知自心」通信 【第117号】 ◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇ ○○○○さん こんにちは。 宿曜師 鶴岡えつこです。
2023年05月19日
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇ 経営者のための「如実知自心」通信 【第116号】 ◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇ ○○○○さん こんばんは。 宿曜師 鶴岡えつこです。
2023年05月18日
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇ 経営者のための「如実知自心」通信 【第115号】 ◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇ ○○○○さん こんばんは。 宿曜師 鶴岡えつこです。
2023年05月17日
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇ 経営者のための「如実知自心」通信 【第114号】 ◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇ ○○○○さん こんばんは。 宿曜師 鶴岡えつこです。
2023年05月16日
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇ 経営者のための「如実知自心」通信 【第113号】 ◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇ ○○○○さん こんにちは。 宿曜師 鶴岡えつこです。
2023年05月15日
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇ 経営者のための「如実知自心」通信 【第112号】 ◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇ ○○○○さん こんにちは。 宿曜師 鶴岡えつこです。
2023年05月14日
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇ 経営者のための「如実知自心」通信 【第111号】 ◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇ ○○○○さん こんばんは。 宿曜師 鶴岡えつこです。
2023年05月13日