チャットGPTでラクして売れる!?
本日も開封して下さりありがとうございます。
良い一日になりますよ♪
さて私は最近、メルマガをチャットGPTで書いています。
YouTubeの原稿も、次からは・・
なーんて
ウソです・・
GPT君に任せていたら、
もっと素晴らしくてもっと心を打つ文章を、素早く!!!
書けているでしょうに涙
ビジネスというか起業初心者向けに、
少し前は、「キャンバ(画像作成ツール)を使ってブランディングしよう」
というのをよく見かけましたが
最近はめっきり!
「チャットGPTで売れるようになろう」というものばかり。
30分で30日分の投稿が作れるなど、「売れる文章が早く量産」できるんだそうです。
AIに任せたら、きっと心のこもっていない文章になるはず!
な~んて思いたいのですが、そんな事もないようで。
そのうち何かやってみるかも・・しれませんが、
ただ私は昔から、文章を書くのが好きなんですよね。
同世代の人は懐かしいと思って下さるかしら。
「文通」という響き!
「交換日記」なんていうものもありましたね。
私は両方バリバリにやっておりました(笑)
書いてから相手に届くまでにタイムラグがあり、
届いたかも、読んだかも、返事が届くかもわからないという・・・
なんと悠長な、いえ、雅な!!
メール、もっと時代が進んでLINEなどのように、
ポンポンやりとりが交わせるわけではなく
想いを馳せながら綴る感じなのが、またよかったのかもしれません。
-∴-∵-∴-∵-∴-∵-∴-∵-∴-∵-∴-∵-∴
チャットGPTでは叶わないもの
-∴-∵-∴-∵-∴-∵-∴-∵-∴-∵-∴-∵-∴
いくら文章を書くのが好きと言っても、
ブログやメルマガという、公の場での発信として届けるものですから。
好きなよーうに書くわけにいかず、
自制しております(笑)
でもやはり、自分の手で書きたいなと思ってしまいます。
この気功のベースである「苫米地理論」、その苫米地博士は
チャットGPTに足りないものを、ものすごく明確に指摘されていました。
さらに、その解決策までお持ちだというんですね。
その足りないものとは・・・
まさに!認知科学気功に欠かせないアレでした。
気功に欠かせないだけではなく
私の人生にも欠かせない考え方にもなっています。
でもまあまず、一度こっそり、
【written by GPT】のメルマガを紛れ込ませてみますね!
当ててみてください(笑)
-∴-∵-∴-∵-∴-∵-∴-∵
夫婦で歩める幸せ
-∴-∵-∴-∵-∴-∵-∴-∵
さて
KIKOアカデミーでは、【ご夫婦割り】というプランがあります。
これは、ご夫婦で入学されると、なんとおひとり無料!という・・。
驚きのプランでしょ?
これも、私が苫米地理論、コーチング理論を学んでいるうちに
生まれた発想なんです。
ご夫婦の〇〇〇を一緒に・・・という狙いがあり、
それは私の願いでもありました。
この〇〇〇とは、先ほど私が欠かせなくなったと書いた考え方。
この情報空間でめちゃめちゃ大事な考え方です。
結果は・・
今二組のご夫婦が利用して下さっていまして、
控えめに言って最高です。
ご夫婦とのセッションも、とっても楽しいんです。
私の講座の「情報場」にも、その写像である講座のメンバーにも、
とてもいい影響を与えて下さっています。
ご夫婦だけでなく、ひとりひとりに、ありがとう♡
-∴-∵-∴-∵-∴-∵-∴-∵-∴-∵-∴-
自分の人生を人にゆだねない
-∴-∵-∴-∵-∴-∵-∴-∵-∴-∵-∴-
世間ではまだまだ、
女性の方が学びに積極的なことが多いようですね。
男性はそういう女性にいい顔をしないというパターンを
あちこちで聞きます。
どうかひるまず、勇気をもって決断してみて下さい。
必ず、道が開けてきます。
今の自分の視点で自分を見るのではなくて
ゴール側の自分から、確認する。
自分の人生の主導権は自分にあり、
誰かに決定権を渡してはいけないんです。
周囲への配慮や気遣いは必要だったりしますが・・
決定するのは自分なんです。
そしてそれは、自分を自分が引き受けるということでもあります。
その覚悟、してみませんか?
ぜひ、一緒にパラダイムシフトを。
★★★───────────────────────────
情報の書き換えをエレガントにマスター
<募集中>
https://transformation.link/contents_128.html
★★────────────────────────────
表面はエレガントに。
内面は情熱的に。
私のモットーです。
本日も最後までお読みくださり、ありがとうございました。
心からの愛と感謝を込めて、
Kayo
---------------------------------------
★KIKOアカデミー(1年で認知科学気功をマスター)
https://transformation.link/contents_128.html
★運命を書き換える・リプログラムコース
https://transformation.link/contents_65.html
★サービス一覧
https://transformation.link/contents_474.html
----------------------------------------
発行者名:Transformationスクール
メール: info@transformation.link
HP:https://transformation.link/
公式LINE:特典動画プレゼント
https://lin.ee/kaSkzbi
FB:https://www.facebook.com/kayosynchronicity
----------------------------------------
配信停止は簡単に出来ます。
解除専用ページURL
記事一覧
気功の力で美をかなえる! おはようございます!気功セラピストの華世です。 美女ストーリーが始まりました! >>講座開催のご報告 ~~~~~~~~~~~~~~~~ 秘密のバックエイジング
2024年03月05日
認知科学気功で運命を書き換える 気功セラピストの華世です。 今日は、美容メルマガからのご案内です!! ★──────────────────── お肌の老化に悩んでいませんか? ☆─────
2024年02月20日
認知科学気功で運命を書き換える 気功セラピスト華世です。 ★─────────────────── あなたはどちらを選ぶ? ☆─────── 何がちがうでしょう? よく聞かれるんです。
2024年02月18日
認知科学気功で運命を書き換える 気功セラピストの華世です。 私は子供がいないのですが、 甥っ子、姪っ子たちと数か月過ごしたことがあります。 ちょうど夏休みの期間でもあり、 「今日は何して遊ぶ?
2024年02月15日
私、女性としてもう終わりかも・・ でももう一度輝きたい!! そんな願いを叶えます!! ━━━━━━━━━━━━ ▼新講座のご案内開始! ━━━━━━━━━━━━ 構想から1年半。 「美と
2024年02月12日
気功の力で運命を書き換え、思い通りに生きる。 気功セラピストの華世です! 子供の頃、母がよく手作りのおやつを作ってくれたんですよね。 おじいちゃんが育てたサツマイモをゴロゴロ使った鬼まんじゅう
2024年01月30日
気功で運命を書き換え、思い通りに生きる。 気功セラピストの華世です! 先日、美のメルマガで反響があったので、 こちらのメールでもお送りします!! ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
2024年01月29日
運命を書き換えて、思い通りに生きる! 気功セラピストの華世です。 私のYouTube「美容強化月間」で、 最後に出てくる鏡のワーク。 一緒にやってくれていますか?? 「はいはい。」なんてめ
2024年01月25日
運命を書き換えて、思い通りに生きる! 気功セラピストの華世です。 こちらのメルマガではあまり美容の話をしていませんが、 女性のみなさん、 美容に興味ありますよね。 -∴-∵-∴-∵-∴-
2024年01月08日
運命を書き換えて、思い通りに生きる! 気功セラピストの華世です。 突然ですが、本は読みますか? お正月休みに「昨年の積読を解消!!」されたかたも、 いらっしゃるかもしれませんね。 電子書籍が
2024年01月06日
運命を書き換えて、思い通りに生きる! 気功セラピストの華世です。 ご質問をいただきました! 「やりたいことを100個リストにし、 一年間でつぶしていく、 という行動をしない方がいいですか?
2023年12月30日
運命を書き換えて、思い通りに生きる! 気功セラピストの華世です。 ○○さまの人生に、 かけがえのないゴールはありますか? 今日のグループセッションは、 ゴール理論。 生徒さんたちの
2023年12月30日
運命を書き換えて、思い通りに生きる! 気功セラピストの華世です。 昨日は、 / 誰かの役に立ちたいのに 一歩踏み出せない \ 優しいセラピスト、カウンセラー、 占い師、コーチの卵のような方たち
2023年12月24日
運命を書き換えて、思い通りに生きる! 気功セラピストの華世です。 今日は、 -∴-∵-∴-∵-∴-∵-∴-∵-∴-∵-∴- 誰かを幸せにしたい。 自分と同じような人を助けたい。 -∴-∵-∴-∵
2023年12月23日
○○さま、おはようございます。 華世です。 今日も開封して下さりありがとうございます。 実は喜びを聞いて欲しくて書いています。 最近思うんです。 講座の受講生さん達のレベルが
2023年12月22日