ブログとはちょっと違った内容の ・ベースの話 ・ジャズの話 ・ミュージシャンライフの裏話 ・日々の出来事 なんかを不定期で配信していきます

【練習のヒント】〜ウォーキングベース教室不定期配信メルマガ〜

新しいオンラインレッスン(フレックスタイムレッスン)のモニターさん募集

2020年05月31日

こんばんは、ベース講師の星野です。

今日は、

〈 新感覚 フレックスタイムレッスン!
モニターさん募集〉

ということで、メルマガ登録者様限定で配信させていただいてます。

初挑戦の試みなのですが、毎日確実なフィードバックが受けられるレッスンなので、

とても効果的なレッスンです。

━━━━━━━━━━━━━

<電子書籍販売のお知らせ>

◆ローフレットで組み立てる、ジャズベースアドリブソロ7曲

5月30日更新!

「イパネマの娘」で使えそうなフレーズを5つ、動画と解説付きで更新しました。
https://note.com/toru0113/n/nc85736dc9340

◆セッションですぐに使える!11曲のジャズスタンダード・ベースライン
https://note.com/toru0113/n/n26b404c7ee61


━━━━━━━━━━━━━
 
<フレックスタイムレッスンとは?>

昨今の時代の流れから、

フレックスタイムをレッスンにも導入!

ということで、

フレックスタイムレッスンは、
いつでも「スキマ時間」にレッスンを受けられます!


1・講師が提案した練習メニューや課題に取り組んでいただき、練習動画を共通のノートやタイムラインに投稿していただきます。
(LINEやFBメッセンジャーなど)

2・それに対し、講師が動画やテキストでレクチャー

3・それを見て、生徒さんがまた練習や質問

上記の流れを繰り返していく形なります。


講師と互いに時間を合わせることなく、
スキマ時間を使って練習し、投稿をするだけ!

加えて、毎日フィードバックを得られるので、
効率の良い正しい練習を続けられるメリットがあります。



…ですが、

いかんせん初挑戦のレッスンのため、メルマガ登録者様限定で、モニターさんを募らせて頂きます!



<フレックスタイムレッスン詳細>

=対象=

・ウッドベース、エレキベース初心者の方
・ウォーキングベース、アドリブ、音楽理論などを学ばれたい方

=メリット=

・練習や疑問に対し、24時間以内に講師よりレスポンスがもらえる
・毎日練習状況をみてもらえ、常にフィードバックがある
・いつでも動画やコメントを見て復習できる

=デメリット=

・レスポンスがリアルタイムではない
・講師とアンサンブルはできない

=こんな方にオススメ=

・短時間でも毎日練習を続けたい方
・短期間で上達したい方




━━━━━━━━━━━━━━━━━━

・募集人数

先着3名様


・レッスン料

¥5,000(1ヶ月間)
※最初の1週間は無料のトライアル期間とさせていただきます。
この間に合わなそうだなと思ったら、ご辞退頂いて大丈夫です。

→1日あたり約170円!
毎日コーヒー1杯分でレッスンが受けられる!

モニターとはいえ、アドバイスはかなりガチでさせたいただきます。
質問を多くしてくれた方ほど、費用対効果を得られます。

・必要なもの

スマホやPC、ベースのみでOK

━━━━━━━━━━━━━━━━━━
お申し込みについて
━━━━━━━━━━━━━━━━━━

以下のフォームより、
お名前
メールアドレス
主に受けたいレッスンの内容
などを記入し、お申し込みください。

https://docs.google.com/forms/d/e/1FAIpQLSc0SqfdOkrQ3cgUuDANC-hOqdHNk59d7BX435tQ6z1b0GPs7Q/viewform?usp=sf_link

→その後、詳しい流れをお伝えします。

レッスンスタートする前に、各モニター様と方向性を決めていこうと考えております。

レッスンについてのご質問は、
当メールへの返信にて
お気軽にお問い合わせください^^


以上、本日はメルマガ登録者さん限定のご案内でした。

いつもお読み頂きありがとうございます!



━━━━━━━━━━━━━

<各コンテンツ>

ぜひチャンネル登録、フォロー、ブックマークお願いします!

・YouTube「ベースちゃんねるほしの」
週2本くらいのペースで動画更新中。チャンネル登録して頂くと更新通知が届きますのでぜひご登録頂けたら嬉しいです!
https://www.youtube.com/user/toru6161


・ツイッター「ほしの べーすちゃん」
毎朝7時半 今日のワンポイントレッスン投稿中!
https://twitter.com/jazzbassisttoru


・ブログ「元パンクロッカーでも弾けるかんたんウォーキングベースライン」
https://basslesson.toruhoshino.com/


・趣味インスタ(毎日ボイトレ練習しています)
https://www.instagram.com/toru666923/?hl=ja



━━━━━━━━━━━━━


<人気動画>

・【3つ当てはまったら要注意】こんなベースの練習はよくない7選
https://www.youtube.com/watch?v=JrWb88ToxBI

・この動画でFブルースのベースライン即興で弾けるようになっていただきます!
https://www.youtube.com/watch?v=kg9tr6A6VOA

・【自粛中ベーシスト向け】ベース1本で「枯葉」を弾こう!ソロベース弾き方講座
https://www.youtube.com/watch?v=YLiwVK2q_oI

・ひたすらコードトーンを弾きまくる練習【ベースアドリブ練習法解説】難易度★★★★★
https://www.youtube.com/watch?v=NPm7NUhFrnY&t=437s




━━━━━━━━━━━━━

【編集後記】


小説は最近読んでいませんが、20代の頃は、推理やサスペンス系をよく読んでいました。

軍を抜いて一番おもしろかったのは、伊坂幸太郎さんの「ゴールデンスランバー」かな。

また読みたいって思ってます。


ベース講師 星野徹
東京都新宿区喜久井町37−1



メルマガ配信解除はこちら
[解除専用ページURL]
https://mail.os7.biz/del/BVl1
[解除専用ページURL]
解除専用ページURL

記事一覧

独学で「最近、ベースの練習に飽きてきたな…」という方へ

こんばんは。 ベース講師の星野徹です。 独学でベースを練習していると、 「最近なんか、飽きてきたな…」 と感じること、ありませんか? それって、悪いことじゃありません。 むしろ“前と同じ練習じゃ

2025年06月16日

ベーシスト目線で読む!ジャズの楽しみ方

こんばんは。 ベース講師の星野徹です。 今日は、最近とても面白かった ジャズ本についてシェアしたいと思います。 ジャズベーシスト鈴木良雄さんの 「人生が変わる55のジャズ名盤入門」 という本です。

2025年06月12日

【本日締切です】初回30日無料レッスンキャンペーン

こんにちは。 ベース講師の星野徹です。 オンラインスクール「WOODFLIX」の 初回30日無料キャンペーンが、 いよいよ【本日で終了】となります。 このキャンペーン中、 すでに8名の方にお申し込

2025年06月07日

647 件中 1〜15 件目を表示
<<   <  1 2 3 4 5  >   >>