ブログとはちょっと違った内容の ・ベースの話 ・ジャズの話 ・ミュージシャンライフの裏話 ・日々の出来事 なんかを不定期で配信していきます

【練習のヒント】〜ウォーキングベース教室不定期配信メルマガ〜

【小指対策】毎日の練習前にこの動画使ってください^^

2020年08月11日

こんばんは、ベース講師の星野徹です。

今日は、

【小指対策】毎日の練習前に
この動画使ってください^^

ということで、昨日配信させていただいた
動画の紹介になります。

皆さんが苦手な小指を、毎日ちょっとづつ
そして集中的に鍛えることが出来る動画です。

とくに、

スラップ演奏される方
ウォーキングベース弾かれる方
ベースソロ演奏される方

など、小指の駆動は大切です。

━━━━━━━━━━━━━


<電子書籍販売のお知らせ>

◆ローフレットで組み立てる、
ジャズベースアドリブソロ7曲

8月1日発売!
https://note.com/toru0113/m/me3df47c10f4d

◆セッションですぐに使える!
11曲のジャズスタンダード・ベースライン
https://note.com/toru0113/n/n26b404c7ee61


─────────────────────────

<オンラインのベースレッスンはこちら>

自宅で気軽にアドリブの練習のやり方、
音楽理論などを学ぶことが出来ます。

◆オンラインレッスンの詳細はこちら
https://basslesson.toruhoshino.com/online-lesson/

◆新感覚!フレックスタイムレッスンの詳細はこちら
https://basslesson.toruhoshino.com/flextime/

─────────────────────────


<毎日の練習前にこの動画使ってください>

動画はこちらになります。

【1日3分】毎日出来るベーシスト向け小指エクササイズ
https://www.youtube.com/watch?v=47oodkCuZ7s

前置きがほぼなく、ベースを持って動画を再生するだけで
一緒に練習することが出来る便利動画です。


基礎練って、どうしてもおろそかになりがちですよね。

単調な基礎練は飽きやすいし、
課題に追われている時は、どうしても
曲の練習ばっかりになっちゃう。

経験が浅かったりレッスンを受けていなければ
そもそも何からはじめていいかわからない。

ということもあると思います。

ただ、何からはじめていいかわからない
という方も、小指トレーニングは、
やっておいて損はないと思います。



<うまい人ほど、小指が浮いてない>

うまい人の共通点として、左手の小指が
バタつかず、小指を使用していないときも
指板から若干浮いた小指の状態を
キープできてるというところがあります。

とはいえ、誰でもはじめからそんなふうな
きれいな小指のフォームは兼ね備えてません。


日々少しづつ動かし、小指を押さえる筋肉を
しっかり鍛えることで、
シャープな左手の形に仕上がってきます。


ということでぜひ、
日々の練習にお役立てください。


【1日3分】毎日出来るベーシスト向け小指エクササイズ
https://www.youtube.com/watch?v=47oodkCuZ7s


あ、16分音符のところははじめのうちは
きついので、手が痛くなったら無理しないでくださいね!

━━━━━━━━━━━━━


<皆さんのご意見お聞かせください>

本メルマガに関してご意見、ご感想、
ご質問などありましたら
お待ちしております。

メッセージはこのメールへの返信や
ツイッターのDMとかYouTubeのコメント
とかなんでもいいです!

情報を仕入れてすぐにアウトプットすることで、
より深い学びに繋がります。

そして応援メッセージなどは、
星野のコンテンツ作成の
大きな原動力になります\(^o^)/

全てに返信できるかはわからないですが、
必ず目を通させて頂きます。



本メルマガが日々の皆さんの
行動のきっかけや
練習のヒントになれば幸いです!


━━━━━━━━━━━━━


<各SNS>

ぜひチャンネル登録、フォロー、
ブックマークお願いします!

・ツイッター 毎朝7時半、
【今日のワンポイントレッスン】更新中
https://twitter.com/jazzbassisttoru

・tictok 演奏動画毎日投稿中!
www.tiktok.com/@honeybasechan

・インスタ 演奏動画毎日投稿中!
https://www.instagram.com/bassist_toru/

・教則ブログ 不定期更新中
https://basslesson.toruhoshino.com/

・note 週末にコラム更新中
https://note.com/notes




─────────────────────────

<人気動画>

・この動画で枯葉のベースソロを即興で
できるようになっていただきます!
【練習方法を6つのステップで解説】
https://www.youtube.com/watch?v=hr3FvfQHsLA&t=695s

・この動画でFブルースのベースライン即興で
弾けるようになっていただきます!
https://www.youtube.com/watch?v=kg9tr6A6VOA

・アドリブ力向上の為に
スケール練習で意識したい3つのこと
https://www.youtube.com/watch?v=tChsW-3PEQo

・ひたすらコードトーンを弾きまくる練習
【ベースアドリブ練習法解説】
難易度★★★★★
https://www.youtube.com/watch?v=NPm7NUhFrnY&t=437s




━━━━━━━━━━━━━

【編集後記】

チャーリー・パーカー生誕100年ということで
最近新しく出た自伝を購入しました。まだ読み切ってないけど
パーカー自伝1冊持っているものはかなり読みにくかったので
これは読みやすくて気に入ってます。

https://amzn.to/3gNI3Ry

暑いし今年は実家にも帰らないので、
おとなしく読書ですね。


ベース講師 星野徹
東京都新宿区喜久井町37−1



メルマガ配信解除はこちら
[解除専用ページURL]
https://mail.os7.biz/del/BVl1
[解除専用ページURL]
解除専用ページURL

記事一覧

独学で「最近、ベースの練習に飽きてきたな…」という方へ

こんばんは。 ベース講師の星野徹です。 独学でベースを練習していると、 「最近なんか、飽きてきたな…」 と感じること、ありませんか? それって、悪いことじゃありません。 むしろ“前と同じ練習じゃ

2025年06月16日

ベーシスト目線で読む!ジャズの楽しみ方

こんばんは。 ベース講師の星野徹です。 今日は、最近とても面白かった ジャズ本についてシェアしたいと思います。 ジャズベーシスト鈴木良雄さんの 「人生が変わる55のジャズ名盤入門」 という本です。

2025年06月12日

【本日締切です】初回30日無料レッスンキャンペーン

こんにちは。 ベース講師の星野徹です。 オンラインスクール「WOODFLIX」の 初回30日無料キャンペーンが、 いよいよ【本日で終了】となります。 このキャンペーン中、 すでに8名の方にお申し込

2025年06月07日

647 件中 1〜15 件目を表示
<<   <  1 2 3 4 5  >   >>