春から一緒にベース練習しませんか?ビバップ練習会について
2024年03月26日
こんばんは。
ベース講師の星野徹です。
本日のメルマガは、
春からから一緒にベース練習しませんか?
ビバップ練習会について
という内容での告知となります。
メルマガ読者さんも
ご参加大歓迎です!
ぜひ一緒に練習しませんか?
今回も既に10名以上の
ご参加が決まっています。
本メルマガでは
1.ビバップ練習会って何をするの?
2.こんな方にオススメです
3.詳細とお申し込みフォーム
といった内容でお話させていただきます。
__________
1.ビバップ練習会って何をするの?
__________
ビバップ練習会は、
参加者さんにジャズの曲のコピーを
していただく会です。
今週は課題曲1小節目から8小節目まで、
来週は9小節目目から16小節目まで
という形で毎週何小節かづつを
コピーしてもらって、
最終的には課題曲1曲をまるごと
弾けるようにしていただく
という目的で行います。
ただ、
「練習しました」の報告だけでは味気ないので
皆さんには毎週手元動画を撮影していただいて
それを共通のラインのタイムラインに
投稿していただくという企画です。
【期間】
2024年4月15日月曜日から6月半ばまでで、
約8-9週間、2か月掛けて課題曲を
カバーするということが目的です。
【課題曲】
「Fried Bananas」
という、Dexter Gordon氏の
とてもかっこいい曲の
テーマの旋律が課題曲です。
曲に関しては以下の記事に
リンクが貼ってあります。
https://note.com/toru0113/n/n164a73166708
この企画には、星野自身も
主催者でありながら
ひとりの練習生として参加し、
皆さんと一緒に練習する
という企画になります。
__________
2.こんな方にオススメです
__________
ビバップ練習会は
こんな方にオススメです。
・ジャズが好きな方
・ジャズやってみたい方
・ベース友達作りたい方
・ジャズフレーズ弾きまくりたい方
・ベーシスト同士の情報交換したい方
・1人では練習モチベーション保てないって方
・とりあえず9週間いっしょに頑張ってくれる方
などです。
ぜひぜひご参加お待ちしています^^
__________
3.オンライン練習会の詳細と
お申込みフォーム
__________
◆参加費
演奏でご参加 ¥2,980
見学でご参加 ¥1,980
課題曲のへ音のタブつき譜面をご購入いただき、
こちらが参加費がわりになります。
◆お申し込み締め切り
2023年4月11日23時59分
◆ご参加後のメリット
・弦みんな何使ってる?
・今日だれだれのライブ行った!
・ストラップのオススメは?
・アンプ新しく買おうとしてるけど何がいいかな?
など、情報交換の場としても効果的です。
■■■ご決済ページ■■■
ご参加されたい方は、
下記ページよりご決済をお願い致します。
https://note.com/toru0113/n/n164a73166708
ご質問がありましたら、
記事内のお問い合わせフォームより
お問い合わせください。
__________
補足でお知らせになります
__________
オンラインスクール
WOODFLIXの受講生の方は
ビバップ練習会の参加も無料になります。
巨匠のアドリブフレーズを学びながら
ウッドベースのノウハウもゼロから
学びたい!
という方は、
お申し込みご検討ください^_^
https://woodflix.info/
春から新しいベースライフを
共に踏み出しませんか?
たくさんのご参加お待ちしております^_^
ベース講師 星野徹
東京都新宿区喜久井町37−1
メルマガ配信解除はこちら
[解除専用ページURL]
https://mail.os7.biz/del/BVl1
[解除専用ページURL]
解除専用ページURL
ベース講師の星野徹です。
本日のメルマガは、
春からから一緒にベース練習しませんか?
ビバップ練習会について
という内容での告知となります。
メルマガ読者さんも
ご参加大歓迎です!
ぜひ一緒に練習しませんか?
今回も既に10名以上の
ご参加が決まっています。
本メルマガでは
1.ビバップ練習会って何をするの?
2.こんな方にオススメです
3.詳細とお申し込みフォーム
といった内容でお話させていただきます。
__________
1.ビバップ練習会って何をするの?
__________
ビバップ練習会は、
参加者さんにジャズの曲のコピーを
していただく会です。
今週は課題曲1小節目から8小節目まで、
来週は9小節目目から16小節目まで
という形で毎週何小節かづつを
コピーしてもらって、
最終的には課題曲1曲をまるごと
弾けるようにしていただく
という目的で行います。
ただ、
「練習しました」の報告だけでは味気ないので
皆さんには毎週手元動画を撮影していただいて
それを共通のラインのタイムラインに
投稿していただくという企画です。
【期間】
2024年4月15日月曜日から6月半ばまでで、
約8-9週間、2か月掛けて課題曲を
カバーするということが目的です。
【課題曲】
「Fried Bananas」
という、Dexter Gordon氏の
とてもかっこいい曲の
テーマの旋律が課題曲です。
曲に関しては以下の記事に
リンクが貼ってあります。
https://note.com/toru0113/n/n164a73166708
この企画には、星野自身も
主催者でありながら
ひとりの練習生として参加し、
皆さんと一緒に練習する
という企画になります。
__________
2.こんな方にオススメです
__________
ビバップ練習会は
こんな方にオススメです。
・ジャズが好きな方
・ジャズやってみたい方
・ベース友達作りたい方
・ジャズフレーズ弾きまくりたい方
・ベーシスト同士の情報交換したい方
・1人では練習モチベーション保てないって方
・とりあえず9週間いっしょに頑張ってくれる方
などです。
ぜひぜひご参加お待ちしています^^
__________
3.オンライン練習会の詳細と
お申込みフォーム
__________
◆参加費
演奏でご参加 ¥2,980
見学でご参加 ¥1,980
課題曲のへ音のタブつき譜面をご購入いただき、
こちらが参加費がわりになります。
◆お申し込み締め切り
2023年4月11日23時59分
◆ご参加後のメリット
・弦みんな何使ってる?
・今日だれだれのライブ行った!
・ストラップのオススメは?
・アンプ新しく買おうとしてるけど何がいいかな?
など、情報交換の場としても効果的です。
■■■ご決済ページ■■■
ご参加されたい方は、
下記ページよりご決済をお願い致します。
https://note.com/toru0113/n/n164a73166708
ご質問がありましたら、
記事内のお問い合わせフォームより
お問い合わせください。
__________
補足でお知らせになります
__________
オンラインスクール
WOODFLIXの受講生の方は
ビバップ練習会の参加も無料になります。
巨匠のアドリブフレーズを学びながら
ウッドベースのノウハウもゼロから
学びたい!
という方は、
お申し込みご検討ください^_^
https://woodflix.info/
春から新しいベースライフを
共に踏み出しませんか?
たくさんのご参加お待ちしております^_^
ベース講師 星野徹
東京都新宿区喜久井町37−1
メルマガ配信解除はこちら
[解除専用ページURL]
https://mail.os7.biz/del/BVl1
[解除専用ページURL]
解除専用ページURL