ブログとはちょっと違った内容の ・ベースの話 ・ジャズの話 ・ミュージシャンライフの裏話 ・日々の出来事 なんかを不定期で配信していきます

【練習のヒント】〜ウォーキングベース教室不定期配信メルマガ〜

この3つは、反復練習でなく意識が9割!

2024年12月16日

 


こんばんは。


ベース講師の星野徹です。


この3つは、反復練習でなく
意識が9割!


という内容のメルマガを
お届けします。


レッスンで、よく聞かれるポイントで、


左手がバタバタしちゃうんですけど、
いい練習方法ありますか?


とか


ミュートがうまくできないんだけど、
いい練習方法ありますか?


といった類の質問はよく聞かれます。


 


反復練習ももちろん大事なのですが、
どこがバタバタしているか、
どこがミュートがうまくいっていないかを
具体的に指摘し、


「次回は9小節目の3〜4音目にかけて、
しっかりミュートができるように
心掛けてみましょう」


とお伝えすると、
しっかりよくなっていることが多いです。


 


もちろん、楽器歴によってすぐ
改善できるかの個人差はありますが、


できないところを自分で把握して
次はそうならないように心掛けて弾く


で、だいたいうまくいくと思っています。


なんか、とっても地味ですよね。


 


どうしても「いい方法はないか」の、方法に
目が行きがちになってしまうのはわかるのですが、
とくに、


・左手バタバタ
・音の長さの均一
・ミュート


などは、闇雲に反復練習をするよりは、
こうした心掛けだけで、改善されることが
多いです。


ただ、独学ではなかなか気づかないことが多いので、
そういうところは自分で演奏を録画するなどして、
客観的視点で演奏を見れると、
気付きがあると思います。


フレーズやベースラインでうまくいかない箇所が
あるときの心掛けのヒントになれば幸いです。



最後に 2点お知らせです。


 


YOUTUBEメンバーシップのお知らせ


月に一度のZOOMセミナーに参加できる
YOUTUBEのメンバーシップが好評です。


今回ご紹介したような、JAZZのオススメ音源を題材に、
ベースラインやベースソロの作成方法に関しての
講義が毎月受けられ、


巨匠ジャズベーシストの演奏をコピーした
譜面も手に入れられます。


次回は12月22日16時30分〜。


「Come Rain or Come Shine」という曲の
ベースラインについて、巨匠ベーシストの演奏を
題材に解説します。


■詳細はこちら

https://www.youtube.com/channel/UCqkA40By8DHPMYk-YdW906A/join

 



WOODFLIXの初回30日
体験レッスン無料


新年1月4日より、オンラインスクール

WOODFLIXの初回30日

体験レッスン無料キャンペーンをやります!


新年から新しくウッドベースや

アップライトベースを始められる方に向け、

初回の1ヶ月無料になるという大企画です!


■詳細はこちら

https://note.com/toru0113/n/nf28ac61fb1b7

本日もお読みいただき、ありがとうございます!



 
【編集後記】


「富士そば」が大好きなので、
久しぶりに行こうかなと思ったら
札幌にはないことが判明。


検索したら、
ほぼ関東にしかないんですね。


富士そばのかき揚げそばと
カレーのセットが好きです。


もうすぐ東京に帰るので、
帰ったら食べたいと思います。


ベース講師 星野徹
東京都新宿区喜久井町37−1
メルマガ配信解除はこちら



[解除専用ページURL]
https://mail.os7.biz/del/Q05L

 


 


記事一覧

あの日、僕は店の前で帰りました

  こんばんは。ベース講師の星野徹です。 今日は、

2025年04月21日

楽器がなくても即興力は鍛えられる?脳内ウォーキングベース、意外と効きます!

  こんばんは。 ベース講師の星野徹です。   今回は、

2025年04月14日

「Miles DavisってJAZZなの?」と奥さんから

こんばんは。 ベース講師の星野徹です。   今日は、 「

2025年04月07日

封印したレッスン、その理由とは?

  こんにちは。 ベース講師の星野徹です。 今日は

2025年04月03日

今回もお申し込み多数です!

  こんにちは。ベース講師の星野徹です。 昨日お知らせを送らせていただきましたがご確認いただけたでしょうか?   Jazz Bas

2025年04月02日

2つ大事なお知らせがあります

  こんにちは。ベース講師の星野徹です。   平日の朝からすみません!今日は、2つ大事なお知らせがあります。  

2025年04月01日

4月から新たな音楽ライフをスタートさせたい方へ

  こんにちは。 ベース講師の星野徹です。 4月から新たな音楽ライフをスタートさせたい方に朗報

2025年03月30日

野球指導動画から得られた「力の入れ方」のヒント

こんばんは。 ベース講師の星野徹です。 今日は 野球動画から得られた

2025年03月24日

オルタードを聴き分けられるようになった瞬間の喜び

  こんばんは。 ベース講師の星野徹です。   今日は

2025年03月17日

【ベースの練習】練習の1日休みがもたらす危険!毎日の積み重ねがカギ

  こんにちは。 ベース講師の星野徹です。  

2025年03月12日

ウォーキングベースの”3度5度7度”で間違えやすいポイント

  こんばんは。ベース講師の星野 徹です。   本日は、ウォーキングベースの"

2025年03月10日

お急ぎください!Jazz Bass Learning 新規募集締切まであと5時間!

  こんにちは。 ベース講師の星野徹です。   「Jazz Bass Learning」第七期生の

2025年03月03日

初心者が独学でアドリブができるようにならない理由

  おはようございます。 ベース講師の星野徹です。   本日は、 初心者が独学でアドリブができるようにならな

2025年03月01日

音楽理論クイズ!※無料で回答を添削します。

  こんばんは。 ベース講師の星野徹です。   年に1度の恒例企画、

2025年02月25日

ひたすら数をこなすのって大事ですか?

  こんばんは。 ベース講師の星野徹です。 今日は 「ベースソロのコピーをしていて

2025年02月19日

618 件中 1〜15 件目を表示
<<   <  1 2 3 4 5  >   >>