デザイン思考をわかりやすく説明します!
下村です。
今日は2月とは思えないくらい
温かいですね。
「梅」の花も今朝の雨と
風で散ってしまいました。
今回は、「イメージしにくい!」と
評判の「デザイン思考」について
解説していきます。
○○さんは、
「デザイン思考」って言葉を
聞いたことがありますか?
元々は、美術と建築に関する
総合的な教育を行うドイツの学校が
発祥だとか、
1969年著書「システムの科学」
(ハーバート・サイモン)が
初めだとか、諸説あるそうです。
「デザイン思考」は「設計」と
「循環思考」の2つを理解してください。
デザインというと、ファッションやデザイナーといった、
なんとなく、「表面的な飾りをイメージしませんか?
もともと、デザインには「設計」
という意味が含まれています。
詳しく見ていきましょう!
【商品】を売るためには
どうしたらいいのか?
これまでの解決思考では、
・なぜ売れないのか?(原因)
・理由を考える(仮説)
・仮説に基づき実験・観察する(検証)
・答えを導き出す(結果)
このような【課題解決思考】は、
発想があくまでも「モノ」ですね。
現代のように、「モノ」や「情報」が
溢れた現代では、【課題解決思考】が、
通用しなくなっているんです。
要するに、「商品」が売れないのです。
新しいものよりも、「自分にとって
意味があるモノ」にしか興味が無いんです。
そのために、「循環型思考プロセス」と言われる
デザイン思考が生み出されたのです。
・誰に
・どんな
・何を
・どうやって
これらをグルグル回しながら、
一つの形にしていくんです。
そのためには、
お客様が何を考え、何を必要としているのか?
何に悩みがあって、どうやって解決していくのか?
お客様以上にお客様の事を
考える必要があります。
試作段階でも、【完璧】を目指さず、お客様と
検証・改善を繰り返して、ストーリー性の高い
「価値」を付け加えながら感性に近づけていくのです。
お客様の、「要望」や「考え方」は、時代と
環境によって、次第に変わってきます。
このような変化に対応するためには、
常に多様性のあるアイデアを持つ必要があります。
ひとつのアイデアに縛られず、
柔軟性を持ちながら完成度を高めていきます。
手順的には、
1.共感・理解
2.問題定義
3.発想・アイデア
4.試作・プロトタイプ
5.検証
この5つのプロセスを
グルグル循環させてい来ます。
一番大切なのは、
アプローチの中心には
常に「人間」である事。
出発点が「商品」ではなく
「ヒト」なんですね。
デザイン思考が失敗する場合の多くは、
「商品」から入るとダメみたいです!
失敗を恐れず、途中で止まらず、
グルグル循環させる。
広さじゃないですよ、
あくまでも「深さ」を
意識しましょう。
仕事で詰まった時や
悩みがある時に「デザイン思考」を
取り入れてみましょう。
○○さんにとって、
きっと良い結果や方向性が見えてきます。
■【2月限定講座】「自分の人生をデザインする」メールコンサルティング
どうすれば自分が好きな仕事や楽しめる仕事が見つかるのか?
どうすれば豊かな暮らしが送れるビジネスをを築けるのか?
あなたの人生とビジネスをデザインする。
【完全無料】の1ヶ月間メールコンサルティング
お申込みは2月20日(木)まで!
■最新動画
あなたの「輪」は何色?
●仕事で大切にしたい輪・和・話
↓↓↓
https://youtu.be/NXNxdDy_44E
記事一覧
○○さんこんにちは! 下村です! 白浜は、天気がとてもいいですが、 風が冷たいです。 わが家のワンコが、 私の後ろの、日当たりが良い場所で、 「グースか」寝ています! 今回
2020年03月20日
○○さんこんにちは! 下村です。 これから、オンライン講座やイベントを始める方へ、 機材の紹介と、ちょっとしたコツをお届けします 多少なりとも、参考になれば幸いです。 私は、Sk
2020年03月19日
○○さんこんにちは! 下村です いつもメルマガを読んでいただき ありがとうございます! ○○さんは、 ・伝えたいことをしっかり伝えたい。 ・気持ちのこもった
2020年03月18日
○○さん おはようございます! 下村です。 今日は、和歌山市で 来月からスタートする、 【話し方トレーニングセミナー】の お知らせをします。 セミナータイトル: 人前で話す
2020年03月16日
○○さん こんにちは! 下村です! 「表現力」って言われて、なんとなく頭に浮かぶのは、 俳優・ナレーター・アーティストなどですかね? 今は「個」の時代。 私たちにも、ますます「表現
2020年03月14日
○○こんにちは。 下村哲夫です。 テレビ・新聞では毎日、 新型コロナウイルスのニュースばかり 和歌山では、有田で病院の院内感染が 早い段階で発生して、そのご「終息宣言」 現在では、
2020年03月13日
○○さん こんにちは! 先週の土・日曜日にZOOM講座をしました。 予定時間を軽くオーバーしてしまい、 熱のこもった、楽しい時間を過ごすことができました。 色々とお話しする中
2020年03月09日
無料ご招待【ZOOM講座】本日開催!「自分らしさを詰め込んだ」ビジネスプランの立て方
○○さんこんにちは! 下村です。 本日は、「自分らしさを詰め込んだ」ビジネスプランの立て方 こちらの講座をお届けいたします。 (講座内容はコチラ) ↓↓↓ https://ameblo.j
2020年03月08日
無料ご招待【ZOOM講座】本日開催!自分と出会う、人と出会う
○○さん おはようございます。! 下村です。 いつもメルマガ読んでいただき、 ありがとうございます! 無料ご招待【ZOOM体験講座】自分と出会う、人と出会う こちらの講座を本日開催
2020年03月07日
○○さんこんにちは! 下村です。 「全力を尽くす」ってありますが、 自分はどんな時に「全力」がでるのでしょう? 追い込まれた時 気持ちに余裕がある時 目の前の人を喜ばせる時
2020年03月04日
○○こんにちは 下村です。 昨日、【無料ZOOM講座】のお知らせを させていただいたんですが、 それには、ちょっとした訳があります。 今回の件で、3月以降の研修が全て なくな
2020年03月03日
無料ご招待【ZOOM体験講座】●「自分らしさを詰め込んだ」ビジネスプランの立て方
本日3回目のメルマガです。 先ほどに引き続き、 【無料ZOOM講座】のお知らせをいたします。 *-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*- 【日時】3
2020年03月02日
本日2回目のメルマガです。 先ほどに引き続き、 【無料ZOOM講座】のお知らせをいたします。 *-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*- 【日時】3
2020年03月02日
○○さんこんにちは! 下村です。 昨日のメルマガ 【3月の企業研修は全て中止になりました】 こちらをお届けしたのですが、 読者様のお1人から、 ご心配のメールをいただきました
2020年03月02日
新型コロナウイルスの 影響が止まりませんね。 ある団体から請け負っていた 経営者対象の研修も全て 延期・中止に なりました。 このような状況なので、 仕方がありません。 こ
2020年03月01日