今までのメルマガのバックナンバーはこちらから

好きなお客さんに囲まれる実践会~kazuコンサルティング~

【甲子園】決勝まで行きました

2018年07月30日

こんばんは、鈴木カズトです
元高校球児の自分にとって夏は高校野球の季節です
(現役の時は部員が80人近くいて副キャプテンでしたが試合には出れませんでした(泣))






千葉県の予選で2回戦、準決勝と観戦に行き、ついに母校が決勝まで進出したので
「これは甲子園行けるかもしれない」
と期待が膨らんでいましたが
6-2で負けてしましました、、、
相手は春のセンバツも出場しているチームなので試合の運び方が格上でした
特に初球のストライクを狙っていて、必ず逃さない様にバッテングをしていました




【1つ格上のセオリー】






野球の基本としては、
ストレートならストレートを
変化球なら変化球を狙い
それ以外の球は見逃すというのがセオリーですが
一つ上を行く相手チームは
『ストライクが来たら振り抜く』
というセオリーでいました
なので狙い球以外の球が来ても100%で振り抜くという練習をしていたに違いありません
そのため初球の甘めの球をボコボコ打っていました
その日常の練習の意識の差が試合に現れました。






甲子園の常連校はさらに高いレベルのセオリーがあります
和歌山の強豪『智弁和歌山』は
予選は甲子園に行くための調整なので予選期間は甲子園の大会に合わせて通常通り練習やウエイトトレーニングをします
なので疲労が溜まった状態で公式戦を戦います。
(通常は疲労を抜くために軽めの練習をします)







プロに行く選手は甲子園に出るのは当たり前で
・プロのスカウトからの評価を上げて契約金を高くする
・練習もプロに入って戦える様に練習をする
など
プロに入ってからの自分を想定して練習をしています





基準が高い、セオリーが格上
そんなやつらに勝つには並大抵のことではありません。。
自分が強くなるためには基準を上にあげる意識を持つことが大切ですね。


P.S.
後輩たちのおかげでいい夢がみれました
ありがとう

http://lp1.cranky.jp/kazusuzuki.consulting/wp-content/uploads/2018/07/DjV6srDV4AE0Kym.jpg




記事一覧

膝関節外側の痛みがある人へのアプローチ

こんばんは鈴木カズトです 今回は膝関節外側の痛みがある人への アプローチ法について解説しました ランナーズニーなど 動かして膝に痛みがある人には 有効なテクニックです ↓ https://note

2021年07月05日

本日20時半からYouTubeライブ

こんばんは、鈴木一登です 本日20時半からYouTubeライブ 【自費治療ができるセラピストになるには】 をやります 25店舗の自費整体院を経営している JITAN BODYの尻江先生とトークしま

2021年07月02日

【巻き爪】の施術

こんばんは、鈴木一登です 巻き爪の施術って聞いた事があると思います 自分も聞いた事があるのですが どういう風にやるのか実際には見たことがなかったです クリップオンの清水先生に撮影協力を頂いて 巻き

2021年06月07日

至陰以外の逆子のアプローチ方法

こんばんは、鈴木一登です 逆子の施術で有名なのは【至陰】のツボですが それ以外にも効果があるツボがあります 続きはnoteで ↓ https://note.com/kazutosuzuki/n/n

2021年05月16日

首が猫背になっている時は腹部をチェック

こんばんは、鈴木一登です 首がストレートネックとか 猫背になっていて困る などは 現場で患者さんからよく聞くと思います そんな時に使えるテクニックをnoteにまとめました ↓ https://no

2021年05月10日

鈴木カズト【カズメル】

こんにちは、鈴木一登です 目の疲れに効果的な経穴といえば〈風池〉 イメージとしては奥にある〈大後頭直筋〉を 意識してアプローチをするといいです noteで詳しく解説しています https:/

2021年05月05日

肩こり、野球肩に効く肩甲骨のアプローチ

こんばんは、鈴木カズトです 今回はボディクリームを使って施術をします ボディクリームを使うと摩擦の痛みもなく 大きい筋や広範囲に圧を加えたい時に有効です 続きはこちら(noteの記事です) ↓ h

2021年05月01日

寝違え、肩こりには【肩貞】の経穴

こんばんは、鈴木カズトです 今回は寝違え、肩こりに見て欲しいポイントをまとめました ポイントは肩甲骨の外縁です https://note.com/kazutosuzuki/n/n6573298d8

2021年04月18日

ギックリ腰の指圧3ポイント

こんばんは、鈴木カズトです 今回はギックリ腰の人が来た時に 施術する3つのポイントをまとめました 以下の場所を指圧をしてみて 訴える動きが改善するか確認します 〈ポイント〉 1、T12-L1間

2021年04月14日

【有料記事】手技の効果を半減させる迷い手

おはようございます 鈴木カズトです プラスのテクニックを学んでも それ以上のマイナスの手技があると効果が半減されます 効果を半減させる〈迷い手〉がある そんな話です ↓ https://note

2021年03月04日

【実録】トップセールスマンの心の中

「受注を遠ざけているのは自分自身」 トップセールスマンの 佐々木啓明さんはそうおっしゃってます また佐々木さんは 「相手を喜ばせる過程で仕事も受注できる」 お金を稼ぐのはあくまでも過程 結果は相

2021年02月25日

デスクワーカーの正しい姿勢とは

こんばんは、鈴木カズトです 今回はデスクワーク時の姿勢は ピンっと背筋を伸ばさないといけないと思われがちですが 少し猫背の方がいいんですね 詳しくは動画で https://youtu.be/08zR

2020年11月29日

リピートが取れる話しかけるタイミング

こんばんは、鈴木一登です 患者さんと話をする事は当然施術者であればあると思います。 トークの内容も大切ですがもっと大切なのは 相手の呼吸を見ることが大切です 話しかける(話しかけるタイミング)が大

2020年11月17日

首・肩こりなら手をチェック

こんばんは、鈴木カズトです 今回は手の筋肉についての話を動画にしています 手の筋肉はストレスを受けやすいので 常に筋は緊張しがちです しかし、手を評価する事は少ないです この動画をキッカケに手を

2020年11月10日

肩こりには肩関節内旋をチェック

こんばんは鈴木一登です 肩こりの患者さんをチェックする場合は 僧帽筋や菱形筋などの表面の筋肉を評価しがちです しかし、もっと内部の筋肉である肩甲下筋の評価が肩こりには大切です どのように評価して

2020年06月29日

124 件中 1〜15 件目を表示
<<   <  1 2 3 4 5  >   >>