ほぼコン勉強会もう聞いてくれた?
あっついですね〜!
私の住んでいる地域は
熱中症警戒アラートが出ています。
これもアフィリ的には使えるんだけど、
その話はいったん置いといて、
ほぼコン勉強会で
喋る側の人間してきました!
━━━━━━━━━━━━━━━━*.+゜
#ことさんほぼコン勉強会
━━━━━━━━━━━━━━━━━
昨日、ほぼコン限定イベント
ことさんプライムデー予約投稿勉強会
を開催いたしました。
うらんさんからお話をいただいて、
勉強会で話しませんか?
と聞かれたのが6月30日。
開催日が決まったのが7月2日。
開催したのが7月4日。
このスピード感!
参加者の皆様におかれましては
突然の開催にもかかわらず
参加してくださって
誠にありがとうございました!
録画もあるので、ほぼコンメンバーさん
ぜひよかったら聞いてみてください。
中3日でプレゼントも作りました!
(内容後述します)
私も今再生してみたんですが、
自分の声が入り始めたところで
恥ずかしくなって閉じました(笑)
さて、今回のこの勉強会、
・Amazonプライムデー初参戦!
・Amazon伸び悩んでる
・1万円の壁を超えられず挫けそう
・インプもクリックも少なくて挫け(ry
・数が大事なのは分かってるけど挫k(ry
という方にこそぜひ聞いていただきたい
と思いながらお話ししました。
--------------------------------------*.+゜
考える人にこそ聞いてほしい
-----------------------------------------
「数が大事」
「とにかくツイート量を増やせ」
「質より量」
この言葉。
私がXアフィリを始めた時から
一貫してずーっと言われていたんですが、
私はこの「量」とか「数」とかの
感覚を掴むのにものすごく時間がかかりました。
だけど、それを実感できたのが
去年のAmazonプライムデーだったんです。
これ以上的確な言葉がないほどに
まさに「質より量」「数稽古」だと感じました。
とはいえ、数だとか量だとか言われても
ピンとこないのがXアフィリ初心者あるある
だと思います。
特に私と同じような熟考タイプの人は、
感覚を掴むまで時間がかかるだろうなと。
なので、「数」とか「量」の具体的な
目安が少しでも伝わるといいかなと。
そう思って、
・アカウント数
・クリック数
・ツイート数
・注文数
この辺りは具体的な数字で。
ツイートタイミングも一例として
1アカウント分公開しました。
また話の中で、
・アカウントのジャンル
・事前リサーチ
・文面の書き方
・狙った商品
・普段の予約投稿の方法
・狙い目商品
などについても詳しくお伝えしたり、
・インプ上がらない
・クリックされない
・banに対する考え方
なども、Amazonプライムデーの特徴と合わせて
私なりの考えをお話しさせていただきました。
--------------------------------------*.+゜
スペシャルゲスト登場!
-----------------------------------------
そして勉強会終盤、私の師匠である
ユキヨさんが飛び入り参加してくれました!
ご存知の方も多いと思いますが、
私の行動はユキヨさんを源流としています。
ですので、伝えたいメッセージは
けっこう被る。笑
ほぼコンのメンバーさんは
ユキヨさんの去年のレポートも
再配布してもらえることが決まったので、
成果報告・交流ルームを確認してくださいね。
昨日の15:25のうらんさんの投稿に
受け取り方が載っています。
このレポート、
まだ読んだことのない人はもちろん
去年もらった人も今こそ読んでください!
そして、
ハードル高いな〜、
どこから手をつければいいのかな〜
と思ったら勉強会プレゼントの私のnoteへ。
--------------------------------------*.+゜
勉強会参加特典
-----------------------------------------
私からのプレゼントは
①予約投稿勉強会参加してくれてありがとうnote
②プライムデー2023で売れたものリスト(全ての商品掲載)エクセル形式
③うらんさんサブアカウントまとめnote
の3つです。
これらの活用方法やプライムデーでの活かし方も
勉強会でちょろっと触れていますので
ご参考までに。
質問もお気軽にどうぞです(^^)
━━━━━━━━━━━━━━━━*.+゜
あとがき
━━━━━━━━━━━━━━━━━
お気軽に〜!と言ったところ
申し訳ないでんすが、
急遽今晩から実家に行ってきます。
で、土日は妹家族と川遊びに。
さらに月火が幼稚園がお休みでして、
返信が遅れる可能性大!!です(泣)
すでに質問してくださった方も数名いて、
文面チェックやメンタル面など
私の経験を交えてお話しさせてもらいました。
こういう時にどんな小さなことでも
質問してもらえるって本っっっ当に嬉しいです!!
Xアフィリエイターとしては私もまだまだ
ひよっこの部類なので、
聞かれたら嬉しくて何でも答えちゃうわ(笑)
ぜひ私を使い倒してください(?)
記事一覧
サクッと本題に入りますね 私、びっくりしてます。 今日のお昼過ぎにもご案内した ろここさんのbrain、 / 販売開始6分で10部売り切れ!! \ 証拠の
2025年05月14日
前回のメルマガあとがき、 クリックしてくださった皆さん ありがとうございました! 嬉しくてXでも報告しちゃったよ ↓ https://x.com/koto_log/sta
2025年05月14日
ChatGPTってみなさん使ってますか? 私はねー、デビューが遅くて、 ちゃんと使い始めたのはごく最近なんです。 ちょっと今ですね、 新たな試みとして自叙伝小説を書い
2025年05月10日
ゴールデンウィークお疲れ様でしたー!!! GW明け初日は幼稚園の親子遠足で、 ネトビ的には休日が実質プラス1日。 そして今日は実に2週間ぶりの平日! ひゃっほー!
2025年05月08日
まずですね、 Xアフィリのメルマガ書いてるのに このネタをメルマガで告知しないで どうするんだと。 文字通り後の祭りじゃないかと。 読者の皆様、ごめんなさい。 と
2025年04月25日
4月、あっという間すぎません!? 活動再開します! ってメルマガを送ったのに、 その直後から親戚が4日間ほど我が家に滞在し、 そのまま土日に突入し、 個人面談やら通院やら
2025年04月23日
まるまる3週間の春休みが終わり、 今日から新学期スタートです! 長期休みのあとは 所属している各コミュニティの情報も追えず、 いつも通り浦島太郎状態です。 学校を風邪
2025年04月14日
先日、息子のサッカーの参観がありました。 試合中でもボールを追うことはほぼなく、 ボールに群がるチームメイトを横目に 「きいろーがんばれー」とか応援している息子。 ん
2025年03月25日
昨日は幼稚園がお休みだったので、 お台場にある 【レゴランド・ディスカバリー・センター東京】 へ行ってきました。 そして、 人生初の年間パスポート購入しました〜! 息
2025年03月18日
本日2通目のメルマガです。 読んでくれてありがとう! 朝Xを見てたらさ、 Xアフィリ民としてはチェックしておかなきゃ! な情報がいくつか目に入って、 となるとやっぱり
2025年03月14日
年長さん最終日の朝。 子どもたちはそんなこと気にする様子もなく、 バス停でいつも通りじゃれあってました。 常に大きく見えた1学年上のお友だち。 4月からは息子が年長さ
2025年03月14日
昨日で幼稚園の給食が終わり、 今日からはしばらく午前保育! 春休みに片足どっぷりです。 春休みも実質3週間ぐらいあるから けっこう長いよね。 最近はインスタ開いて
2025年03月12日
幼稚園から年度末の保護者アンケートが 送られてきました。 文章で回答しなきゃいけない設問が けっこうあって、ちょっと大変だよねー とバス停のママさんたちと話していたら、
2025年03月11日
眉毛サロンデビューしてきましたー! (昨日のメルマガのあとがき参照) ゲジゲジ眉毛が整った美眉に…なったはず 今年のプライベートでの目標が「垢抜け」 なので、ちょっと
2025年03月10日
すみませんー! ほぼコンメンバーさんへの ご連絡のメルマガです! 本日12:00〜 ほぼコン座談会で喋ります。 2時間前に決まったことなので、 参加できない方も多いか
2025年03月09日