復活!!さらに緊急告知!!!
長らくバンでご心配をおかけしていた
ことアカウント、
/
復活しましたー!!!
\
バンされたのはどうやら11月19日。
解除が11月29日。
長かったー泣
短時間でアクション起こしすぎたことが
原因っぽい??ので、
しばらくは様子見しながら
のんびり運用していこうと思います。
━━━━━━━━━━━━━━━━*.+゜
【緊急告知!】
ほぼコンBLACK FRIDAYゲリラセール!
━━━━━━━━━━━━━━━━━
のんびり運用〜とか言った矢先ですが、
私の推しコミュニティ「ほぼコン」で
BLACK FRIDAYゲリラセールが始まりました!
うらんさんの企画ポストこちら
↓
https://x.com/uran_kirakira/status/1862476717841150185
直接セール会場(ほぼコンメルマガ登録)
↓
https://utage-system.com/p/RTHpnLHQfuDj
ゲリラセールで用意されたプランは
・参加日数増量プラン
・参加料金割引プラン
の2種類です。
さらに今回は、
・11/30(土)23時59分まで
・先着10名
という、期間限定人数限定の
超〜〜〜狭き門キャンペーンです。
今日の夜中まで!
さらにこのメルマガは送るまでに
時差があるので、その隙に埋まっちゃってる
・・・かもしれない。
最近のほぼコンは
マシマシアフィリが追加されたり、
利用できるツールが増えたり、
勉強会の各種動画が増えたり、
ガチで
お値段以上の仕上がりに
なっています。
(ガチで、とか普段言わないのに言いたくなるレベル)
今回の値下げは間違いなく
「最安」です。
参加日数増量プランも
日割りで考えたら実質値下げだしね。
━━━━━━━━━━━━━━━━*.+゜
特典の話
━━━━━━━━━━━━━━━━━
ゲリラセール期間中も、
私からの購入者さんには特典を
通常通りおつけします。
さらに!
プチギフトとして
「まだ誰にも話していない
継続的にクリック取れてるネタ」
こっそりお伝えします。
レポートにするほど体系的ではないんだけど、
「何をポストしようかな?」と
迷った時にとりあえず入れておくと
いいかも。っていうネタです。
Amazonブラックフライデー中だし。
なお通常特典はこんな感じ。
↓
----------------------------------*.+゜
「こと」からのほぼコン購入特典
-------------------------------------
紹介者名に「こと」と記入で特典プレゼント
【特典1】
引っ込み思案さん歓迎!
ほぼコンで代理質問します
【特典2】
答えが丸分かり!
うらんさんのXアフィリアカウント教えます
【特典3】
賢いアフィリエイターはみんな使ってる⁉︎
ライバルの投稿が瞬時に分かる裏ワザ
【特典4】
これは使える!
投稿文50個が24時間以内に
納品完了した発注文公開
【特典5】
マシマシアフィリじゃなくても使える!
自動化ツール設定サポート
【特典6】
1撃数万円の報酬ゲット
ほぼコンアフィリ用
レビューページ作成サポート
【特典7】
さ・ら・に!報酬ゲット
ほぼコンアフィリ用の特典ネタ50個プレゼント
【特典8】
裏話OK!
“ことの自習室"ご招待
【特典9】
ことのアカウント一部公開(自習室内)
【特典10】
クリック数の公開(自習室内)
【特典11】
モチベーション維持ならこれ一択!
もくもく作業会ご招待
【特典12】
今後の「ほぼコン」特典すべてお渡し
-------------------------------------
ちなみに、「ほぼコン」は
私以外のほぼコンメンバーさんからも買えます。
特典をつけている人も
全員把握しているので、
(多分全員分かります)
「こういう人から買いたいです!」
「こういう特典つけてる人いませんか?」
みたいな相談も気軽にDMしてくださいね!
このメールへの返信でも大丈夫です。
せっかく私のメルマガを
読んでいただいているので
私から買ってもらえたら嬉しいけど、
大事なのってそこじゃなくて。
ほぼコンに入ろう!
と思って行動してくれた人が
その後もほぼコンで一緒に
活動していくには?
ほぼコンに入ってよかった!
と思ってもらえるためには?
やっぱり、「全員私から買って!」
とはならないんですよね。
誰から買うのが一番いいか?
というと、
-----------------------------------------
・ほしい特典があるか
・販売者さんと気が合いそうか
・できれば属性が近い人
-----------------------------------------
という視点で選ぶのがいいかと思います。
私や私の特典と相性がいいのは
こんな人です。
-------------------------------------
・我こそは初心者
・初心者+αだけど自信ない
・子育て中ママさん
・話しやすい人と繋がりたい
・Xアフィリ以外も興味ある
・とりあえずお小遣いがほしい
-------------------------------------
もちろん、
これに当てはまらない人も大歓迎です!
でももし、
「できれば男性から買いたいな」
とか、
「本業と両立してる人がいいな」
とか、
「もっとガツガツ稼ぐ系の人から教わりたい」
とか、あったらね、
そういう人も紹介できます(^^)
値下げしているとはいえ、万単位。
この金額を稼ぐ大変さは
よーーーーく分かっています。
キャンペーンの期間は限られていますが、
何か迷っていたらじゃんじゃんご相談くださいね。
━━━━━━━━━━━━━━━━*.+゜
あとがき
━━━━━━━━━━━━━━━━━
土曜日なので返信まで
少々お時間かかるかもしれません。
けど!
普段以上にDM,メールチェックします。
なにしろ期間も人数も限定だもんね。
私と気が合うかどうか〜も含めてDMお待ちしています!
・30代専業主婦
・4歳男児ワンオペママ
・家族優先のスタンスでやっている
・初心者にめちゃんこ優しい
・副業のスタートはブログ
・前職は先生(日本語教師)
・猫が好き
・産後太りが戻らない
・夜型
何か一つでも当てはまれば、
もしくは気になることがあれば、
気が合う可能性大です!
記事一覧
サクッと本題に入りますね 私、びっくりしてます。 今日のお昼過ぎにもご案内した ろここさんのbrain、 / 販売開始6分で10部売り切れ!! \ 証拠の
2025年05月14日
前回のメルマガあとがき、 クリックしてくださった皆さん ありがとうございました! 嬉しくてXでも報告しちゃったよ ↓ https://x.com/koto_log/sta
2025年05月14日
ChatGPTってみなさん使ってますか? 私はねー、デビューが遅くて、 ちゃんと使い始めたのはごく最近なんです。 ちょっと今ですね、 新たな試みとして自叙伝小説を書い
2025年05月10日
ゴールデンウィークお疲れ様でしたー!!! GW明け初日は幼稚園の親子遠足で、 ネトビ的には休日が実質プラス1日。 そして今日は実に2週間ぶりの平日! ひゃっほー!
2025年05月08日
まずですね、 Xアフィリのメルマガ書いてるのに このネタをメルマガで告知しないで どうするんだと。 文字通り後の祭りじゃないかと。 読者の皆様、ごめんなさい。 と
2025年04月25日
4月、あっという間すぎません!? 活動再開します! ってメルマガを送ったのに、 その直後から親戚が4日間ほど我が家に滞在し、 そのまま土日に突入し、 個人面談やら通院やら
2025年04月23日
まるまる3週間の春休みが終わり、 今日から新学期スタートです! 長期休みのあとは 所属している各コミュニティの情報も追えず、 いつも通り浦島太郎状態です。 学校を風邪
2025年04月14日
先日、息子のサッカーの参観がありました。 試合中でもボールを追うことはほぼなく、 ボールに群がるチームメイトを横目に 「きいろーがんばれー」とか応援している息子。 ん
2025年03月25日
昨日は幼稚園がお休みだったので、 お台場にある 【レゴランド・ディスカバリー・センター東京】 へ行ってきました。 そして、 人生初の年間パスポート購入しました〜! 息
2025年03月18日
本日2通目のメルマガです。 読んでくれてありがとう! 朝Xを見てたらさ、 Xアフィリ民としてはチェックしておかなきゃ! な情報がいくつか目に入って、 となるとやっぱり
2025年03月14日
年長さん最終日の朝。 子どもたちはそんなこと気にする様子もなく、 バス停でいつも通りじゃれあってました。 常に大きく見えた1学年上のお友だち。 4月からは息子が年長さ
2025年03月14日
昨日で幼稚園の給食が終わり、 今日からはしばらく午前保育! 春休みに片足どっぷりです。 春休みも実質3週間ぐらいあるから けっこう長いよね。 最近はインスタ開いて
2025年03月12日
幼稚園から年度末の保護者アンケートが 送られてきました。 文章で回答しなきゃいけない設問が けっこうあって、ちょっと大変だよねー とバス停のママさんたちと話していたら、
2025年03月11日
眉毛サロンデビューしてきましたー! (昨日のメルマガのあとがき参照) ゲジゲジ眉毛が整った美眉に…なったはず 今年のプライベートでの目標が「垢抜け」 なので、ちょっと
2025年03月10日
すみませんー! ほぼコンメンバーさんへの ご連絡のメルマガです! 本日12:00〜 ほぼコン座談会で喋ります。 2時間前に決まったことなので、 参加できない方も多いか
2025年03月09日