企画参加ありがとうございました!
メルマガ読者さん限定特典note、
続々と請求していただき
ありがとうございます!
感想も一つ一つ噛み締めながら
読ませていただいてます。
━━━━━━━━━━━━━━━━*.+゜
Xアフィリがメインの活動なのに
シャドウバンnoteを配布した理由
━━━━━━━━━━━━━━━━━
Xアフィリがメインなのに〜とか言いつつ、
今シーズンはnote書くのと
企画考えるのと…で日々が過ぎていきました。
私の中でXアフィリって、
月1万円超えれば合格!
みたいなところがありまして。
自分で自分に課してる
個人の基準ね。
この基準は人それぞれだと思うので、
1万が多い少ないって話ではなくてね。
よく言えばとても楽しくリラックスして、
悪く言えばダラダラと自分に甘く、
Xアフィリをしているわけです。
そんなわけでアフィリアカウントが
バンされようが凍結しようが
なんとも思いません。
いつものことだし、
アカウントの強い弱いはあっても
ある意味使い捨てできる駒なのでね。
だけどメインのことアカウントを
失うかもしれないって思ったらね、
急に怖くなっちゃったんです。
まー、ことアカウントも凍結したら
また作ればいいですけどね。
だけど、長年運用していて思い入れもあるし、
かなり素の私に近い存在なので、
やっぱり失いたくなかった。
メルマガ読者さんと繋がっているのも
ことアカウントですしね。
だから、これまで以上に
「どうしてバンされたんだろう?」
「どうすれば解除されるんだろう?」
って考えたわけです。
そうしたら、
交流にまさかの上限があるっていうね、
新発見。
Xって交流するためのものじゃ
ないんですか!?って思ったけど、
まぁ、変化の多い時ですからね。
しゃーないね。
で、この事実。
アカウント強化でXアフィリアカでも
やってしまいがちだと思いますし、
本人アカウントでも企画参加とか
純粋に交流とかしてたらやっちゃいかねないと。
「そんなの知ってるよ」
「常識だよ」
と思う方もきっといると思います。
でも、知らないでバンされて困る人が
一人でも減らせるなら、
私のシャドウバン体験にも意味があるというか。
価値を見出せるというか。
おこがましくもそんな風に思って書きました。
Xのアルゴリズムって日々変わっているそうなので、
この情報もすぐに過去のものになるでしょう。
なので過信せず、でも今の時点では
かなりフレッシュな情報だと思いますので、
より多くの読者さんに読んでいただけたら嬉しいです。
配布しているnoteはこちらです。
↓
-------------------------------------*.+゜
【メルマガ読者限定特典note】
「激録!新型シャドウバン密着24時!!私の身に起こった企画中の新型シャドウバン体験」
-------------------------------------
2024/12/10の21時までに登録した方には
「【特典付き】メルマガ読者アンケート」
というメールが届いていると思います。
そちらから特典noteの請求をしてください。
いらないなーという方は請求不要です。
なお、請求期限は【12月25日23:59】です。
期限を過ぎると特典請求ページが
開けなくなるのでご注意ください。
━━━━━━━━━━━━━━━━*.+゜
あとがき
━━━━━━━━━━━━━━━━━
昔ね、不妊治療をしていました。
(去年も2人目不妊で通院してたんだけど
今は休憩中〜)
10組に1組が治療している
とかいう時代と年代だったんですけど、
治療は辛くないけどメンタルがやたら辛くて。
でも、10組に1組の1組が私なら、
私と関わりのあるいろんな9人の人たちは
大丈夫だ、こんな辛い思いしていない、
よかった!
ってよく思ってました笑
妹たちも大丈夫、いとこも大丈夫、
高校の部活の友だちも大丈夫、
大学のサークルの友だちも大丈夫、
この電車に乗ってる周り9人は大丈夫、
誰も辛くなってない、大丈夫。
自分に言い聞かせてたところもあったかも。
だけどそうやって思うと
少しは気が晴れたんですよね。
なんか急にその時のことを
思い出しました。
ちなみに2024年3月データだと
夫婦全体の4.4組に1組だそうな。
へー。
記事一覧
サクッと本題に入りますね 私、びっくりしてます。 今日のお昼過ぎにもご案内した ろここさんのbrain、 / 販売開始6分で10部売り切れ!! \ 証拠の
2025年05月14日
前回のメルマガあとがき、 クリックしてくださった皆さん ありがとうございました! 嬉しくてXでも報告しちゃったよ ↓ https://x.com/koto_log/sta
2025年05月14日
ChatGPTってみなさん使ってますか? 私はねー、デビューが遅くて、 ちゃんと使い始めたのはごく最近なんです。 ちょっと今ですね、 新たな試みとして自叙伝小説を書い
2025年05月10日
ゴールデンウィークお疲れ様でしたー!!! GW明け初日は幼稚園の親子遠足で、 ネトビ的には休日が実質プラス1日。 そして今日は実に2週間ぶりの平日! ひゃっほー!
2025年05月08日
まずですね、 Xアフィリのメルマガ書いてるのに このネタをメルマガで告知しないで どうするんだと。 文字通り後の祭りじゃないかと。 読者の皆様、ごめんなさい。 と
2025年04月25日
4月、あっという間すぎません!? 活動再開します! ってメルマガを送ったのに、 その直後から親戚が4日間ほど我が家に滞在し、 そのまま土日に突入し、 個人面談やら通院やら
2025年04月23日
まるまる3週間の春休みが終わり、 今日から新学期スタートです! 長期休みのあとは 所属している各コミュニティの情報も追えず、 いつも通り浦島太郎状態です。 学校を風邪
2025年04月14日
先日、息子のサッカーの参観がありました。 試合中でもボールを追うことはほぼなく、 ボールに群がるチームメイトを横目に 「きいろーがんばれー」とか応援している息子。 ん
2025年03月25日
昨日は幼稚園がお休みだったので、 お台場にある 【レゴランド・ディスカバリー・センター東京】 へ行ってきました。 そして、 人生初の年間パスポート購入しました〜! 息
2025年03月18日
本日2通目のメルマガです。 読んでくれてありがとう! 朝Xを見てたらさ、 Xアフィリ民としてはチェックしておかなきゃ! な情報がいくつか目に入って、 となるとやっぱり
2025年03月14日
年長さん最終日の朝。 子どもたちはそんなこと気にする様子もなく、 バス停でいつも通りじゃれあってました。 常に大きく見えた1学年上のお友だち。 4月からは息子が年長さ
2025年03月14日
昨日で幼稚園の給食が終わり、 今日からはしばらく午前保育! 春休みに片足どっぷりです。 春休みも実質3週間ぐらいあるから けっこう長いよね。 最近はインスタ開いて
2025年03月12日
幼稚園から年度末の保護者アンケートが 送られてきました。 文章で回答しなきゃいけない設問が けっこうあって、ちょっと大変だよねー とバス停のママさんたちと話していたら、
2025年03月11日
眉毛サロンデビューしてきましたー! (昨日のメルマガのあとがき参照) ゲジゲジ眉毛が整った美眉に…なったはず 今年のプライベートでの目標が「垢抜け」 なので、ちょっと
2025年03月10日
すみませんー! ほぼコンメンバーさんへの ご連絡のメルマガです! 本日12:00〜 ほぼコン座談会で喋ります。 2時間前に決まったことなので、 参加できない方も多いか
2025年03月09日