私が提供できるもの
昨日で幼稚園の給食が終わり、
今日からはしばらく午前保育!
春休みに片足どっぷりです。
春休みも実質3週間ぐらいあるから
けっこう長いよね。
最近はインスタ開いて
「春休み何しよう?」「どこに行こう?」
のリサーチばっかりして時間を溶かしています。
まずいまずい!
やることやんなきゃね!
━━━━━━━━━━━━━━━━*.+゜
こと特典、こんなのです
━━━━━━━━━━━━━━━━━
昨日ご案内した
『あきくんCanva講座~パクリ最前線密着24時~』
今日はことからの購入特典をご紹介しますね。
私からの特典は・・・
ズバリ【なんでも相談会】です!
なんでもってなにさ!?
って困っちゃうよね。
もう少し詳しく説明しますね。
現実問題として、私はcanvaが苦手です。
しかもこの講座を受講し始めたところで、
まだビフォーアフターとか
補足解説ができるほど熟知してません。
でもね!
「画像を作ったその先のこと」なら
けっこう自信あります(ドヤァ)
そもそもcanvaのことは講座で十分!
ってくらい充実しています。
いずれレベルアップしたら、
canva関連の特典を追加する
可能性はあるけどね。
ただ、この講座を一緒に受講する方に
【今の私】が還元できる一番のものってなんだろう?
って考えると、
「画像を作ったその先のこと」
という結論に至りました。
作った画像はどこでどうやって使う?
Xアフィリ?企画?コンテンツ?ブログ?
どれもやってきました。
きっとその使い道に関連して、
・メルマガ始めるにはどうすればいい?
・初企画って何から始めるの?
・レビュー書きたいんだけど書き方がわからない
なんて悩みも出てくるでしょうし、
・そもそもXアフィリのコレが知りたい!
・一緒にスパセ振り返りをしたい
・新しいことにチャレンジしたい気持ちはある
・育児や主婦業との両立が難しい
・私、この副業向いてないのかなぁ
・副業辛い(涙)
・ただただ誰かと雑談したい(笑)
なんて話も出てくるかもしれませんね。
大丈夫です、
ぜーんぶ私が受け止めます。
ただ・・・ぶっちゃけた話をすると、
「今すぐcanvaのスキルを磨いて
最速でモノにしたい」という方は、
他の販売者さんからの購入を検討してください。
販売者のあきくんが紹介者一覧を
作ってくれました
↓
https://x.com/akikun_biz/status/1899395894178705440
私の感想ですが、
canvaの力を速攻つけたい
→さきさん、まあぼさん
講座使い倒してとにかく作業したい
→マシュ子さん
Xアフィリ関連の特典が欲しい
→もふもふさん
悩みを聞いて占ってほしい
→みくさん
画像のその先を相談したい
→こと
って感じ。
紹介者さんはまだまだ増えると思うので、
限定価格で買える3/14(金)22:00まで
待ってみるのもアリですね。
私自身が今すぐcanvaで
どうこうしたいというより、
一番お得な今のうちに買っておこう、
中身はすぐに全部身につけられなくても
値上げ後に買うなら今買っちゃおう、
そして使うタイミングが来たら
本腰入れて勉強しよう、
と思っています。
この辺りの波長が合う方がいたら、
限定価格で買える今のうちに
買っておいた方がいいと思います。
あっという間に倍の価格になっちゃうからね。
-----------------------------------------
あきくんの販売説明ページはこちら
https://akikun.my.canva.site/canva-ic/
私からの特典付き販売はこちら PR
https://x.com/koto_log/status/1899070211011256367
-----------------------------------------
あっ!そうそう!
販売者であるあきくんから、
特別に3つのプレゼントももらってきました!
【プレゼント①】
無料企画で配布した動画解説
Canva初心者のためのやり直し画像作成講座
先日の無料企画で配布したもを
プレゼント用に編集して
ご用意してくださいました
【プレゼント②】
口コミ特典用に作った画像の作り方
(※ここでしか手にできない特別動画)
作り方だけでなく「どう考えているか?」
を学べる動画です。
【プレゼント③】
カラーパレットの使い方(続編)
良い感じの色がでたら固定できる方法を
教えてもらえます。
この3つも特典としてお渡しします!
━━━━━━━━━━━━━━━━*.+゜
あとがき
━━━━━━━━━━━━━━━━━
インスタで春休みのリサーチをしているよという話。
インスタもさ、ネットビジネスじゃん?
今見てるこのインスタグラマーさんも、
何かしら教材とかコミュニティに入って
頑張ってるのかなーとか
邪念?笑
時折余計なところに思いを馳せながら
春休みのお出かけ候補をブクマしています。
記事一覧
サクッと本題に入りますね 私、びっくりしてます。 今日のお昼過ぎにもご案内した ろここさんのbrain、 / 販売開始6分で10部売り切れ!! \ 証拠の
2025年05月14日
前回のメルマガあとがき、 クリックしてくださった皆さん ありがとうございました! 嬉しくてXでも報告しちゃったよ ↓ https://x.com/koto_log/sta
2025年05月14日
ChatGPTってみなさん使ってますか? 私はねー、デビューが遅くて、 ちゃんと使い始めたのはごく最近なんです。 ちょっと今ですね、 新たな試みとして自叙伝小説を書い
2025年05月10日
ゴールデンウィークお疲れ様でしたー!!! GW明け初日は幼稚園の親子遠足で、 ネトビ的には休日が実質プラス1日。 そして今日は実に2週間ぶりの平日! ひゃっほー!
2025年05月08日
まずですね、 Xアフィリのメルマガ書いてるのに このネタをメルマガで告知しないで どうするんだと。 文字通り後の祭りじゃないかと。 読者の皆様、ごめんなさい。 と
2025年04月25日
4月、あっという間すぎません!? 活動再開します! ってメルマガを送ったのに、 その直後から親戚が4日間ほど我が家に滞在し、 そのまま土日に突入し、 個人面談やら通院やら
2025年04月23日
まるまる3週間の春休みが終わり、 今日から新学期スタートです! 長期休みのあとは 所属している各コミュニティの情報も追えず、 いつも通り浦島太郎状態です。 学校を風邪
2025年04月14日
先日、息子のサッカーの参観がありました。 試合中でもボールを追うことはほぼなく、 ボールに群がるチームメイトを横目に 「きいろーがんばれー」とか応援している息子。 ん
2025年03月25日
昨日は幼稚園がお休みだったので、 お台場にある 【レゴランド・ディスカバリー・センター東京】 へ行ってきました。 そして、 人生初の年間パスポート購入しました〜! 息
2025年03月18日
本日2通目のメルマガです。 読んでくれてありがとう! 朝Xを見てたらさ、 Xアフィリ民としてはチェックしておかなきゃ! な情報がいくつか目に入って、 となるとやっぱり
2025年03月14日
年長さん最終日の朝。 子どもたちはそんなこと気にする様子もなく、 バス停でいつも通りじゃれあってました。 常に大きく見えた1学年上のお友だち。 4月からは息子が年長さ
2025年03月14日
昨日で幼稚園の給食が終わり、 今日からはしばらく午前保育! 春休みに片足どっぷりです。 春休みも実質3週間ぐらいあるから けっこう長いよね。 最近はインスタ開いて
2025年03月12日
幼稚園から年度末の保護者アンケートが 送られてきました。 文章で回答しなきゃいけない設問が けっこうあって、ちょっと大変だよねー とバス停のママさんたちと話していたら、
2025年03月11日
眉毛サロンデビューしてきましたー! (昨日のメルマガのあとがき参照) ゲジゲジ眉毛が整った美眉に…なったはず 今年のプライベートでの目標が「垢抜け」 なので、ちょっと
2025年03月10日
すみませんー! ほぼコンメンバーさんへの ご連絡のメルマガです! 本日12:00〜 ほぼコン座談会で喋ります。 2時間前に決まったことなので、 参加できない方も多いか
2025年03月09日