こちらはメルマガのバックナンバーです

ポケットメディアメールマガジン

1/27日に公開映画「スノーデン」が語るサイバー戦争

2017年01月25日

□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□
○○さんこんにちは

「ポケットメディア」運営者のジンノです




スノーデンが暴露した内容はヒラリークリントンのメール問題やアメリカ合衆国が全世界を盗聴している内容だったり、地底にエイリアンがいてすでにアメリカは接触していて

技術の恩恵を受け軍事転用に活用しているなど、
暴露した情報が膨大な為一つに絞っていきます

まずはYouTubeでプローモーションビデオが見れますので確認してみてください→http://www.snowden-movie.jp/
※映画「スノーデン」公式サイト

この映画に関しては全世界を盗聴を可能にして世界中を奴隷にすることが可能になったことにフォーカスして作成されています

※この映画はフィクションではありません

この映画の監督オリバー・ストーン氏がスノーデンに何度も事実確認をし事実に基づいた内容だけを忠実に再現しています

この映画に関して事実に対して受け入れられない平和ボケした馬鹿なジャーナリストや記者がオリバー・ストーン監督に質問していますが、とても真実に近づけないであろう・・といった事が起きているなか

真実に対して向き合ってオリバー・ストーン監督に対してすごく理解ある質問をしている方がいます

ニュースサイトIWJを主宰する岩上安身氏というジャーナリストです

その岩上氏が質問しオリバー・ストーン監督が感嘆してかなり長めに解説してくれています

その映像がコチラです
https://www.youtube.com/watch?v=MJhWmf9j_Ew
※ちゃんと日本人の翻訳者さんが解説くれています

ここから一部抜粋していきます▼
----------------------------------------

岩上氏がした質問はこういった内容になっています

スノーデンが2010年あたりに横田基地にいたことのある回想シーンにてとても日本にとって重要な内容が描写されていますが

・盗聴システムや監視
・インフラの乗っとり(マルウエア)
※マルウエアによって発動させればすべて電気、水道、ガス、送電網、ダム、病院といった物はすべて電子制御に切り替わっていますので乗っ取ることは可能です
もし日本がアメリカと同盟国で無くなるような事があれば「日本は終わりだ」といったくだりがあります。

また、日本の核施設(原子力発電所)に関しても
同じように乗っ取られていますでしょうか?

----------------------------------------

※オリバー・ストーン監督の翻訳後の一部抜粋▼

もしスノーデンの言うことが嘘であるとすれば、私自身が今まで経験してきたことや、受けてきた心証に照らしてみると、スノーデンは、もっとも優れた役者である、ということになるでしょう。

つまり、私は、スノーデンが言っていることは、すべて真実であると考えているということです。

もちろん、スノーデンが私に話してくれたことのすべてが、この映画に盛り込まれているというわけではありません。
なぜなら、そのまま忠実に再現してしまえば、彼が、起訴されたり、もっと危険な目に遭うであろうことが分かっているからです。

そのあたりは、これがドキュメントではなく映画だからということでドラマ仕立てにしてあります。事実のパラレルとして映像化する、という手法を取っているのです。

スノーデンが横田基地にいたという2010年頃の話に戻りますが、スノーデン(のチーム)が、「日本国民全体の通信を傍受して監視したいのだが、いかがものか」と日本政府に打診したが、そのとき日本の諜報機関が、「それは違法であるし、倫理的にもいかがなものか」と拒否したのです。

しかし、スノーデン(のチーム)は、かまわず日本国民を監視したのです。

そして、スノーデン(のチーム)は、「日本が同盟国でなくなった場合に備えて、民間のインフラにマルウェアを仕込んだ」と言っていました。

「それは、ダム、駅、発電所、銀行などに組み込まれている。いざとなれば日本を機能停止に追い込める」と。

では、(原子炉などの)核施設についてはどうなのか、という質問ですが、これについてはスノーデンから聞いていないが、たぶん、別な形を取っているものと想像しています。

----------------------------------------

といった恐ろしい内容を公開してくれました

※ちなみにこの映画を作成する際にアメリカの大手のスタジオはすべて断られたという・・

そしてインタビューの最後の方でオリバー・ストーン監督は「これは現代ににおける新しい戦争の形でまさにサイバー戦争が勃発している」との見解を示しました
僕の有料コンテンツサイトでも公開している__日本に存在する巨大盗聴網「エシュロン」についても解説しています(初月無料なので是非確認してみて下さい)
https://jinno-q.net/yuuryoukontentu/


「暴露:スノーデンが私に託したファイル」
著者:グレン・グリーンウォルド
http://amzn.to/2kddSpX





記事一覧

公式youtubeチャンネル開設しました

□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□ ○○さんおはようございます! ポケットメディアのジンノです(^^) 実は以前から着々と進

2019年01月17日

人類の人口を5億人に減らすべきである

□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□ ○○さんこんばんは!ポケットメディアのジンノです 記事更新のお知らせです ___ジョ

2019年01月12日

四大文明の嘘と人類最古の文明「青森文明」

□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□ ○○さんおはようございます ジンノです!!記事更新のお知らせです ○○さんは学

2019年01月08日

サイトを高速化しました

□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□ ○○さんこんにちは!!ポケットメディアのジンノです ここ数ヶ月・・・というか1年近くコンテンツ作

2018年12月29日

この世界は「仮想現実」である

□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□ ○○さんこんばんは ポケットメディア記事更新のお知らせです 「この世は仮想現実である」という仮説を立てるとすべてが

2018年12月18日

裏天皇?日本最古の秘密結社「八咫烏」

□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□ ○○さんさんおはようございますジンノです ポケットメディア記事更新のお知らせです __日本最古の秘密結社「八咫

2018年12月09日

僕は〇〇の信者です

□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□ ○○さんこんばんは!!ポケットメディア運営者のジンノです メルマガの登録をしてもらうときに記事の感想も一緒に書い

2018年11月22日

かぐや姫って宇宙人どう考えても宇宙人でしょ!!

□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□ ○○さんさんこんばんは 「ポケットメディア」運営者のジンノです 記事更新のお知らせです↓ __アポロ計画

2018年11月21日

プラスチックスープは好きですか?

□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□ ○○さんこんばんは 「ポケットメディア」運営者のジンノです 記事更新のお知らせです 海のプラスチックゴミ問題を放

2018年11月18日

遺伝子操作でパーフェクトヒューマン

□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□ ○○さんこんばんは 「ポケットメディア」運営者のジンノです 記事更新のお知らせです 遺伝子操作(ゲノム編集

2018年11月16日

形の良い野菜だけを食べた人類の末路

□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□ ○○さんこんばんはポケットメディアのジンノです(*^^*) 記事の更新のお知らせです __形の良い野菜を食べ続けるとヤ

2018年11月10日

超能力は科学で作る事が可能です

□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□ ○○さんこんばんはポケットメディア運営者のジンノです 記事更新のお知らせです 超能力は実現する!!テクノロジーで開

2018年10月29日

テレパシーが扱える民族

□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□ ○○さんこんばんはポケットメディアのジンノです 記事更新のお知らせです ○○さんはテレパシーって信じ

2018年10月25日

天才と凡人を比べれば天才が偉いのか?

□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□ ○○さんこんにちは 「ポケットメディア」運営者のジンノです 久しぶりに記事更新しました(*^^*) __左きき

2018年09月16日

【お詫び】メールフォームの不具合復旧完了のお知らせ

□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□ ○○さんこんばんは 「ポケットメディア」運営者のジンノです 誠に申し訳ありません!!! 昨日プレゼントが配布でき

2018年08月29日

193 件中 1〜15 件目を表示
<<   <  1 2 3 4 5  >   >>