こちらはメルマガのバックナンバーです

ポケットメディアメールマガジン

水面下で革命が起こりまくっている

2017年02月11日

□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□

■大事なお知らせ■

メルマガバックナンバーは無料公開停止いたしました。過去のメルマガでとても濃ゆい内容の記事はnoteにて有料記事にしていますので是非とも購入して頂ければと思います

https://note.mu/pkjinno
※携帯電話料金と一緒に支払いできるサービスなので便利です

随時配信するリアルタイム無料メルマガは質を落とすつもりはありませんのでよろしくお願いします

----------------------------------------


現在信じがたい事(革命)が起こりまくっています

__金融カルテルの解体が始まりましたね、金融カルテルというと専門用語臭いので意味分からないと思いますので、簡単に言うと金融を支配している輩(やから)の排除が始まりました

前回のメルマガでも配信しましたが、

以下抜粋
-----------------------------------

トランプ大統領が発動した大統領令の事での話ですが、その大統領令についてマスコミは「金融 規制改革法(ドットフランク法)の 見直しによる大統領令」といった小さな扱いですが、実はそんな生易しい署名ではありません


難しい言葉を並べてもあまりわからないと思うので
簡単に言ってしまうと通貨発行権を米国に戻すためにトランプ親分が大統領を発動させたということです


大統領令ホワイトハウス公式サイト
https://www.whitehouse.gov/the-press-office/2017/02/03/presidential-executive-order-core-principles-regulating-united-states

英語サイトなので翻訳した内容は↓
-----------------------------------
米国の金融システムを規制するための主要原則に関する大統領令
EXECUTIVE ORDER

- - - - - - -

規制するための基本原則
UNITED STATES金融システム
憲法とアメリカの法律によって大統領として私に与えられた権力によって、それは以下のように命じられます:
セクション1.方針。私の政権は、米国の金融システムを以下の規制の原則に合致した方法で規制する方針をとっており、これを「基本原則」と呼ぶ。
(a)アメリカ人が独立した財務上の決定を下し、マーケットプレイスに情報を与え、退職を控え、個人の富を築くことを可能にする。
(b)納税者による資金援助を防止する。
(c)モラルハザードや情報の非対称性などのシステミックリスクや市場の失敗に対処するより厳格な規制影響分析を通じて、経済成長と活力のある金融市場を育成する。
(d)米国企業が国内外の市場で外国企業と競争できるようにする。
(e)国際的な金融規制交渉および会合にアメリカの利益を拡大する。
(f)規制を効率的、効果的、適切に調整する。そして
(g)連邦金融監督機関の公的説明責任を回復し、連邦金融規制フレームワークを合理化する。
Sec。2.財務長官への指令。財務長官は、財務安定監視委員会の加盟機関の長と協議しなければならず、既存の法律、条約などが適用される限度において、この命令の日から120日以内に(そしてその後は定期的に)規制、ガイダンス、報告および記録保管の要件、およびその他の政府の方針は、中核原則を推進し、中核原則を促進し、支持するために、現在取られている措置は何か?この報告書およびその後のすべての報告書は、米国の金融システムに関する連邦規制を主要原則と一致する形で禁止する法律、条約、規制、ガイダンス、報告および記録保管要件、その他の政府の方針を特定するものとする。
Sec。3.一般規定。(a)この順番のいかなるものも、以下のものを損なう、
(ⅰ)法律によって執行部門または代理人またはその頭に付与された権限。または
(ii)予算、行政、または立法案に関する管理予算局長の機能。
(b)この命令は、適用される法律と整合して実施され、歳出の利用可能性を条件とする。
(c)この命令は、米国、その部門、代理店、またはその事業体、役員、従業員に対して、当事者が法律上または衡平法上強制する権利または利益を、実質的または手続き的に作成することを意図するものではなく、 、またはエージェント、または他の人。
ドナルド・トランプ
ホワイトハウス
2017年2月3日。
-----------------------------------

※詳しくは前回のメルマガを御覧ください

「水面下の革命ってなんだよ!!」と思われるかもしれませんが確実旧支配層の連中が逮捕されまくってる事実を知れば納得するのではないのでしょうか?

もちろんこんな事は日本でもTVニュースで流れることはありませんし、ネットニュースに流れることもありません、
未だにインタネーットが発達した現代でも国民を「洗脳できる」とタカをくくっている人達はアホみたいな嘘情報を垂れ流しせっせとトランプ批判をやっとります
馬鹿な人達ですね・・・TV洗脳でアメリカ国民を騙せなかったのはインターネットが発達し検索方法が上手ければ真実にたどり着けるし、SNSの発達により色んな情報が見れるようになったから嘘がバレ、ヒラリーを選ばずトランプをアメリカ国民が選んだのです
もう嘘つき老人が支配する時代は終わったのです

さてもうすぐ始まります・・・ていうか始まっています「悪党どもの逮捕劇」が
ジョセフセッションが米司法長官に確定しワシントンDC、バージニアとニューヨークに居る黒幕や政治家に対しての約70件の逮捕状が送付されているとの事です
これらの逮捕状の内容は、ハリウッドト西海岸のエリートに奉仕した小児性愛組織が解体され、カリフォルニアで起こった474人の逮捕に続くことになります
http://abc13.com/news/474-arrested-in-california-human-trafficking-stings/1734315/
※英語サイトですがPCで翻訳して見てください
色んなところで水面下で革命が起きていてどの情報を配信すれば良いのか迷ってしまいますが、分かりやすい情報をなるべく手短に配信できればと思っています
さて実はイルミナティには派閥があってサバタイ派とグノーシス派があると言っていましたが、実は大きく分けて2つであって実はその中にも細々とした秘密結社がうごめくように存在しています
フリーメイソンやイルミナティはもちろんのことテンプル騎士団、マルタ騎士団、薔薇十字団、KKK、トゥーレ教会、スカル&ボーンズ、イエズス会など
たくさんの秘密結社がありおおまかな派閥に属するのがイルミナティのサバタイ派とグノーシス派だと僕は解釈しています
一説にはイルミナティ勢力をアゴで使っているのはイエズス会であるとも言われています
すべて断言してしまうのは複雑すぎる話なので今回はマルタ騎士団の名簿を見つける事が出来たので公開しようと思います

マルタ騎士団の会員名簿↓
https://www.biblebelievers.org.au/kmlst1.htm
Edward Fenech Adami
Drolor Bosso Adamti
General Allavena
George W. Anderson
James Jesus Angelton
Samuel Alito
Julian Allason
Joe M. Allbaugh
Roberto Alejos Arzu
Jose Barroso
(Queen) Beatrix of the Netherlands
Silvio Berlusconi
Prince Bernhard of the Netherlands
Grandmaster, Prince Andrew Willoughby Ninian Bertie (cousin of QEII) deceased
(Vice President) Joe Biden
(Former Prime Minister) Tony Blair
Michael Bloomberg
Elmer Bobst
Marie Corinne Morrison Claiborne Boggs (Dame Lindy Boggs)
Geoffrey T. Boisi
John Robert Bolton
Charles Joseph Bonaparte
Prince Valerio Borghese
Gen. William Boykin
Dr. Barry Bradley
Nicholas Brady
Joseph Brennan
Monsignor Mario Brini
Zbigniew Brzezinski
Pat Buchanan
James Buckley
William F. Buckley, Jr.
George H.W Bush(ジョージ H・W・ブッシュ・パパブッシュ)
George W. Bush(ジョージ W ブッシュ・ベビーブッシュ)
Jeb Bush
Precott Bush, Jr.
Frank Capra
Prince Carlos of Bourbon-Parma
(King) Juan Carlos
Frank Charles Carlucci III
Vincent Carone
William Casey
Michael Chertoff
Noam Chomsky
Gustavo Cisneros
(President) Bill Clinton(ビル・クリントン)
(Cardinal) Terence Cooke
Kenneth Copeland
Michael Copps
Gerald Coughlin
(Senator) John Danforth
John J. DeGioia
Cartha DeLoach
Giscard d’Estaing
Giulliano di Bernardo
Roy E. Disney
Bill Donovan
Allen Dulles
Avery Dulles
(Archbishop) Edward Egan
(Count) Franz Egon
(Queen) Elizabeth II (エリザベス女王)
Frank J. Fahrenkopf Jr.
Noreen Falcone
John A. Farrell
Matthew Festing (79th Grand Master)
Edwin J. Feulner
Francis D. Flanagan
Raymond Flynn
Adrian Fortescue (16th century)
John C. Gannon
Licio Gelli
Reinhard Gehlen
Burton Gerber
Rudy Giuliani
Emilio T. Gonzalez
Dr. Lawrence Gonzi
Sir John Gorman CVO
Thomas K. Gorman
J. Peter Grace
Alan Greenspan
Lord Guthrie of Craigiebank
Gen. Alexander Haig
Cyril Hamilton
Otto von Hapsburg
William Randolph Hearst
Edward L. Hennessy, Jr.
Henri the Grand Duke of Luxembourg
(Baron) Conrad Hilton
Heinrich Himmler
Richard Holbrooke
J. Edgar Hoover
Leonard G. Horowitz
Daniel Imperato
Lee Iococca
Alex Jones
Rick Joyner
Carl Nicholas Karcher
Francis L. Kellogg
Joseph Kennedy
(Senator) Ted Kennedy
Alan Keyes
Henry A. Kissinger (ヘンリーキッシンジャー)
Bowie Kuhn
Cardinal Pio Laghi
Cathy L. Lanier
Joseph P. Larkin
Louis Lehrman
Leonard Leo
General de Lorenzo
Clara Booth Luce (Dame)
Henry Luce
Thabo Mbeki
Angus Daniel McDonald
George MacDonald
Nelson Mandela
Avro Manhattan
Alexandre de Marenches
John McCone
Thomas Melady
Sir Stewart Menzies
(Prince) Angelo di Mojana
Thomas S. Monaghan
Lord Christopher Walter Monckton
Rupert Murdoch
Benito Mussolini
Robert James ”Jim” Nicholson
Charles G. Noska, Sr.
Oliver North
Joseph A. O’Hare
Francis (Frank) V. Ortiz
Thomas ’Tip’ O’Neill
George Pataki
Cardinal Patronus
Fra Giancarlo Pallavicini
Fra Hubert Pallavicini
Franz von Papen
Baron Luigi Parrilli
Dr. Ron Paul
Juan Peron
Peter G. Peterson
Harold A.R. ’Kim’ Philby
Philippe of Belgium
Augusto Pinochet
Eric Prince
John Francis Queeny
John J. Raskob
(President) Ronald E. Reagan
Joseph Retinger
John Charles Reynolds
George Rocca
Nelson Rockefeller
David Rockefeller (デイヴィッド・ロオクフェラー)
Herman van Rompuy
Francis Rooney
Amschel Mayer von Rothschild
Rick Santorum
General Giuseppe Santovito
Antonin Scalia
Walter Schellenburg
Phyllis Schlafly (Dame)
John E Schmitz
Joseph Edward Schmitz (Blackwater)
Robert Schuller
Stephen A. Schwarzman
Frank Shakespeare
Martin F. Shea
Clay Shaw
William Edward Simon Jr.
Jennifer Sims
Frank Sinatra
Frederick W. Smith
Cardinal Francis Spellman
Francix X. Stankard
Steve Stavros
Myron Taylor
George Tenet
Fritz Thyssen
Richard Torrenzano
Admiral Giovanni Torrinsi
(Prince) Anton Turkul
Ted Turner
(Archbishop) Desmond Tutu
James B. Utt (John Birch Soc.)
Albrecht von Boeselager
Winfried Henckel von Donnersmark
Thomas Von Essen
Franz von Papen
Amschel Mayer von Rothschild
Prince Vittorio Emanuele IV of Naples
Robert Ferdinand Wagner, Jr
Kurt Waldheim
General Vernon A. Walters
Col. Albert J. Wetzel
Canon Edward West
Gen. William Westmoreland
Gen. Charles A. Willoughby
William Wilson
Robert Zoellick
Gen. Anthony Zinni
-----------------------------------
よく知られる人物は日本語で人物名で入れました

さてここから世の中がどう変わっていくか?を裏で支配している秘密結社知りながら世の中を見ていくのか、後付の嘘情報を信じて上辺だけの世の中を見ていくのかはあなたに任せます

信じるか信じないかはあなた次第です









記事一覧

公式youtubeチャンネル開設しました

□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□ ○○さんおはようございます! ポケットメディアのジンノです(^^) 実は以前から着々と進

2019年01月17日

人類の人口を5億人に減らすべきである

□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□ ○○さんこんばんは!ポケットメディアのジンノです 記事更新のお知らせです ___ジョ

2019年01月12日

四大文明の嘘と人類最古の文明「青森文明」

□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□ ○○さんおはようございます ジンノです!!記事更新のお知らせです ○○さんは学

2019年01月08日

サイトを高速化しました

□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□ ○○さんこんにちは!!ポケットメディアのジンノです ここ数ヶ月・・・というか1年近くコンテンツ作

2018年12月29日

この世界は「仮想現実」である

□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□ ○○さんこんばんは ポケットメディア記事更新のお知らせです 「この世は仮想現実である」という仮説を立てるとすべてが

2018年12月18日

裏天皇?日本最古の秘密結社「八咫烏」

□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□ ○○さんさんおはようございますジンノです ポケットメディア記事更新のお知らせです __日本最古の秘密結社「八咫

2018年12月09日

僕は〇〇の信者です

□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□ ○○さんこんばんは!!ポケットメディア運営者のジンノです メルマガの登録をしてもらうときに記事の感想も一緒に書い

2018年11月22日

かぐや姫って宇宙人どう考えても宇宙人でしょ!!

□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□ ○○さんさんこんばんは 「ポケットメディア」運営者のジンノです 記事更新のお知らせです↓ __アポロ計画

2018年11月21日

プラスチックスープは好きですか?

□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□ ○○さんこんばんは 「ポケットメディア」運営者のジンノです 記事更新のお知らせです 海のプラスチックゴミ問題を放

2018年11月18日

遺伝子操作でパーフェクトヒューマン

□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□ ○○さんこんばんは 「ポケットメディア」運営者のジンノです 記事更新のお知らせです 遺伝子操作(ゲノム編集

2018年11月16日

形の良い野菜だけを食べた人類の末路

□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□ ○○さんこんばんはポケットメディアのジンノです(*^^*) 記事の更新のお知らせです __形の良い野菜を食べ続けるとヤ

2018年11月10日

超能力は科学で作る事が可能です

□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□ ○○さんこんばんはポケットメディア運営者のジンノです 記事更新のお知らせです 超能力は実現する!!テクノロジーで開

2018年10月29日

テレパシーが扱える民族

□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□ ○○さんこんばんはポケットメディアのジンノです 記事更新のお知らせです ○○さんはテレパシーって信じ

2018年10月25日

天才と凡人を比べれば天才が偉いのか?

□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□ ○○さんこんにちは 「ポケットメディア」運営者のジンノです 久しぶりに記事更新しました(*^^*) __左きき

2018年09月16日

【お詫び】メールフォームの不具合復旧完了のお知らせ

□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□ ○○さんこんばんは 「ポケットメディア」運営者のジンノです 誠に申し訳ありません!!! 昨日プレゼントが配布でき

2018年08月29日

193 件中 1〜15 件目を表示
<<   <  1 2 3 4 5  >   >>