このメルマガの説明はありません。

はっぴーすぽっとメルマガ

新着記事

財運

【財運】 財神一眼天珠 ガーデンクォーツ 財運を高めたいならこのブレスです! 仕事や経済を安定させてくれる財神天珠と 願いを叶える力が強い一眼天珠が 一緒になった財神一眼

2025年08月19日

そろそろ面談でもいかがですか

【そろそろ面談でもいかがですか?】 パワーストーンは エネルギーを高めるために付けています。 エネルギーが高まると魔除けができる、 疲れにくくなる、 ストレスが軽減し、 健康

2025年08月17日

記事一覧

【古代から当たり前の勾玉】

古代から伝わる神聖なストーン勾玉。 この形は祀り(まつり)の時に使われていたそうで、魔除けや厄除け、福運招来にオススメです。 ローズクォーツに龍が彫刻された勾玉。 愛情運を

2022年04月12日

【潜在意識にダイビング】

『エンジェルシリカ』というネーミングに心奪われそうになるのは私だけでしょうか?! 希少価値の高いパワーストーンです。 チャロアイトに水晶が浸食することによってできるエンジェ

2022年04月11日

【エネルギーの強さを感じたい】

転換期だからこそ、自分の軸をしっかりと持ちたい! そういうご相談が増えています。 ピーターサイトは、混乱や逆風、修羅場の中にあっても自分自身を見失わず、今より良い未来を形

2022年04月10日

【大地のエネルギーがたっぷり】

ピーターサイトの魅力は再生力にあります。 鉱山の中で何度も何度も粉砕したタイガーアイとホークスアイが、何度も何度も結晶化して再生したパワーストーン! タイガーアイやホーク

2022年04月09日

【8がつく日はハッピーの日】

日頃の感謝を込めて、本日のご注文に限り、全グッズ、全鑑定、すべて30%OFFでお届けいたします! ブレスもネックレスもクラスターも風水グッズもマグノリアアートも鑑定もすべて3

2022年04月08日

【あれっ!人生は素晴らしい!】

キラキラ光る紫のストーン『レピドライト』 これまで見てきたレピドライトの中でも、この原石の輝きは美しく魅了されます。 入荷してきた時に、これまで見てきたレピドライトとは違った

2022年04月07日

【厄除け!魔除け!邪気払い!】

今年は桜がいつもより長く楽しめていますね! 本日は『桜メノウ』のご案内! ストーンの天然の模様が桜のように見える『桜メノウ』 願いを叶える力が強く、実現力を高めます!

2022年04月06日

【経営者や社長には財運でしょ!】

11.5mmでひっそり付けたい方にオススメです! さまざまな色のガーデンクォーツで、エレガントに付けられるのが魅力的。 水晶の中に鉱物が入り込みお庭のように育った5色の色

2022年04月05日

【無駄にしたくない!】

あまり手にする機会も少ない『テンドリックカルセドニー』 シダのような模様が入っている特別なカルセドニーで、これまでも数少ない希少なストーンとして入荷されてきました。 入荷

2022年04月04日

【目に見えない邪魔から護る】

万能に働くグリーンゴールドキャッツアイルチルクォーツと特別な天珠のブレスです! 火供養天珠は、表面は凸凹とした独特な手触りがあり、それぞれに個性がある貴重な天珠です。 護摩

2022年04月03日

【グランディングに導かれよう】

心と身体とお財布を健康に! なかなか思うようにお財布が元気にならない。 健康にも不安が残る。 そんなことを感じたことはありませんか? 心と身体とお財布は繋がっています。

2022年04月02日

【地球のエネルギーが感じる!】

地球のように美しいこのパワーストーンは「クリソコラ」です。 クリソコラの色は濃紺のものもあれば、このように鮮やかなグリーンのものもあります。 一つ一つに魅力があり、どのク

2022年04月01日

【もう採掘できないから貴重?】

がん防止の天然石といえば、北投石です。 天然記念物となっています。 「万病に効く薬石」として数年前から人気が高まっています。 体の不調を整えたい時、免疫力を高めたい時に、

2022年03月31日

【守りが万全!財も貯まる!】

古代から伝わる神聖なストーン勾玉。 この形は祀り(まつり)の時に使われていたそうで、魔除けや厄除け、福運招来にオススメです。 財神(ざいしん)天珠と組み合わせました! 財神天

2022年03月30日

【凶運から財運へ一瞬で変わる】

クラスターやポインターにはさまざまな種類があります。 水晶、アメジスト、シトリン、ローズクォーツ、モリオン、サンゴ水晶、マンガンなどが付着した水晶など珍しいものもあります。

2022年03月29日

1945 件中 1216〜1230 件目を表示
<<   <  78 79 80 81 82 83 84 85 86  >   >>