技術士ライトハウス★総監メルマガVol.230 筆記試験、ここに気をつけよう!! その3、令和4年度筆記試験総監択一式フィードバック1-1-7
技術士総合技術監理部門 無料メルマガ
【vol.230】
発行日:2024.6.25
━━━━━━━━━━━━━━━━
○○○○さん、
おはようございます。
技術士ライトハウスの森と申します。
メルマガのご購読ありがとうござい
ます。
お役に立てる情報を一口サイズで
お伝えしていきます。
総監記述式において、設問2以降
で、5つの管理の観点から課題を
提示したり、その解決策を提示し
たりすることになりますが、その
際、問題文の与条件や例示をフル
活用するようにしましょう。
上記の課題・改善策がいずれも同
じパターンになってしまうと、合
格レベルに達することは十分可能
ですが、60点台となってしまう可
能性が高いです。
例えば、新技術の利活用において、
その利活用を業務そのものだけで
なく、人材育成や社内コミュニケ
ーション、ナレッジマネジメント
にどう利活用するかといった観点
も含められると、より体系的かつ
網羅的な総監論文になり、70~80
点の得点が期待できると思います。
以下の動画をアップしました。
筆記試験、ここに気をつけよう!!
その3|全21部門
https://www.youtube.com/watch?v=HfrHVQ9gduY
皆さんの筆記試験の論文を読ませ
て頂いたり、添削・コメントを差
し上げたりする中、気を付けてい
ただきたいポイント等を数回に分
けてお送りしていきます。
作成・添削済み、作成中の論文を
確認しながら、ご覧頂ければと思
います。
その1、2とは異なる切り口でお
送りしております。
一般部門の内容も含まれておりま
すが、ご了承ください。
皆さんからのご質問もお待ちして
おります。
(再掲)
================
私がご提供している技術士第二次
試験受験に関する書籍・動画コン
テンツ講座を下記サイトにひとま
とめにしてみました。
来年度の受験を検討されている方
にとってお役に立てればと思いま
す。
よろしければご覧頂ければ幸いです。
https://lp.coolangeng.com/
===
総監択一式R4フィードバック(7)
1-1-7 製品やシステムの開発を行う際
の開発プロセスの種類に関する次の記
述のうち,最も適切なものはどれか。
1 ウォーターフォール型は,要求分析
に基づき,まず試作システムを製造し,
機能や操作性を確認した後,本番の開発
を進める方法である。
2 スパイラル型は,開発チーム全員で,
最初の工程から順番に開発を完了させて
承認を受け,やり直しすることなく次の
工程に進める方法である。
3 V字型モデルは,開発する機能全体
を俯瞰して,最初は機能を絞って薄く開
発し,徐々に機能を強化し肉付けしてい
く方法である。
4 アジャイル型は,期間を短く区切っ
て優先度の高い機能から実装すること
を繰り返し,ユーザ’一や顧客のフィード
バックを取り入れながら開発をする方
法である。
5 イテレーティブ型は,要求分析と現
地テスト,詳細設計と結合テストなど,
作成した仕様とそれに基づく成果の検証
の対応関係をはっきりさせる方法である。
解答 4
経済性管理の問題です。
主語と述語(主語の説明)が合っている
か?といった観点で各選択肢を見て頂き、
違和感を覚えたものをピックアップする
アプローチが良いかと思います。
例えば、、、
選択肢1は、ウォーターフォール型の説明
ですが、選択肢2を見ると「やり直しをす
ることなく」とあり、これはウォーターフ
ォール(滝)のように最初から最後まで一
気に流していくプロセスのイメージがあり
ますので、選択肢2がウォーターフォール
型の説明ではないか?と疑義を感じること
ができます。
なお、選択肢1は、プロトタイプ型の説明
となります。
選択肢3は、スパイラル型の説明となり、
選択肢5は、V字型モデルの説明となります。
※イテレーティブ型は広義的にはアジャイル
型と同じでして、一度リリースしたシステム
全体(または一部)に洗練・チューニングを
繰り返して完成度を高めていく方法です。
Iteratative=反復の、繰り返しの、という意味
があります。
選択肢4は正解となります。
アジャイル:agile=敏捷、素早いという意味
があります。
===
次回もどうぞよろしくお願いします。
皆さんの総監合格を心から応援しています。
━━━━━━━━━━━━━━━━
発行者 技術士★ライトハウス
代表 森 浩光
(技術士 建設部門-都市及び地方計画、総合技術監理部門)
住 所 〒107-0062 東京都港区南青山2-2-15WIN南青山531
連絡先 mori_hiromitsu@yahoo.co.jp
ホームページ https://coolangeng.com/
Twitter https://twitter.com/speedtrickstar
▼バックナンバーはこちらからどうぞ。
https://mail.os7.biz/b/Qoij
▼購読解除は、以下URLよりお願い致します▼
解除専用ページURL
https://mail.os7.biz/del/Qoij
記事一覧
技術士ライトハウス★総監メルマガVol.296 想定問答集の作成・推敲/令和6年度筆記試験総監択一式フィードバック1-1-32
━━━━━━━━━━━━━━━━ 技術士総合技術監理部門 無料メルマガ 【vol.296】 発行日:2025.10.21 ━━━━━━━━━━━━━━━━ ○○○○さん、 おはよ
2025年10月21日
技術士ライトハウス★総監メルマガVol.295 論文(骨子)復元フィードバックの 反復/令和6年度筆記試験総監択一式フィードバック1-1-31
━━━━━━━━━━━━━━━━ 技術士総合技術監理部門 無料メルマガ 【vol.295】 発行日:2025.10.13 ━━━━━━━━━━━━━━━━ ○○○○さん、 おはよ
2025年10月14日
技術士ライトハウス★総監メルマガVol.294 5つの管理・トレードオフの理解度向上(2/2)/令和6年度筆記試験総監択一式フィードバック1-1-30
━━━━━━━━━━━━━━━━ 技術士総合技術監理部門 無料メルマガ 【vol.294】 発行日:2025.10.7 ━━━━━━━━━━━━━━━━ ○○○○さん、 おはよう
2025年10月07日
技術士ライトハウス★総監メルマガVol.293 5つの 管理・トレードオフの理解度向上(1/2)/令和6年度筆記試験総監択一式フィードバック1-1-29
━━━━━━━━━━━━━━━━ 技術士総合技術監理部門 無料メルマガ 【vol.293】 発行日:2025.9.30 ━━━━━━━━━━━━━━━━ ○○○○さん、 おはよう
2025年09月30日
技術士ライトハウス★総監メルマガVol.292 実務経験証明書の読み直し・推敲/令和6年度筆記試験総監択一式フィードバック1-1-28
━━━━━━━━━━━━━━━━ 技術士総合技術監理部門 無料メルマガ 【vol.292】 発行日:2025.9.23 ━━━━━━━━━━━━━━━━ ○○○○さん、 おはよう
2025年09月23日
技術士ライトハウス★総監メルマガVol.291 口頭試験に余裕で合格するには?/令和6年度筆記試験総監択一式フィードバック1-1-27
━━━━━━━━━━━━━━━━ 技術士総合技術監理部門 無料メルマガ 【vol.291】 発行日:2025.9.16 ━━━━━━━━━━━━━━━━ ○○○○さん、 おはよう
2025年09月16日
技術士ライトハウス★総監メルマガVol.290 口頭試験で失敗しないためには?/令和6年度筆記試験総監択一式フィードバック1-1-26
━━━━━━━━━━━━━━━━ 技術士総合技術監理部門 無料メルマガ 【vol.290】 発行日:2025.9.10 ━━━━━━━━━━━━━━━━ ○○○○さん、 おはよう
2025年09月10日
技術士ライトハウス★総監メルマガVol.289 総監記述式テーマ:少子高齢化 後編(骨子作成例~講評)/令和6年度筆記試験総監択一式フィードバック1-1-25
━━━━━━━━━━━━━━━━ 技術士総合技術監理部門 無料メルマガ 【vol.289】 発行日:2025.8.26 ━━━━━━━━━━━━━━━━ ○○○○さん、 おはよう
2025年08月26日
技術士ライトハウス★総監メルマガVol.288 総監記述式テーマ:少子高齢化 前編(問題文分析~骨子作成の ポイント)/令和6年度筆記試験総監択一式フィードバック1-1-24
━━━━━━━━━━━━━━━━ 技術士総合技術監理部門 無料メルマガ 【vol.288】 発行日:2025.8.19 ━━━━━━━━━━━━━━━━ ○○○○さん、 おはよう
2025年08月19日
技術士ライトハウス★総監メルマガVol.287 技術士受験料32年ぶり値上げ、筆記試験択一式に係るコメント(私見)/令和6年度筆記試験総監択一式フィードバック1-1-23
━━━━━━━━━━━━━━━━ 技術士総合技術監理部門 無料メルマガ 【vol.287】 発行日:2025.8.12 ━━━━━━━━━━━━━━━━ ○○○○さん、 おはよう
2025年08月12日
技術士ライトハウス★総監メルマガVol.286 筆記試験記述式に係るコメント(私見)/令和6年度筆記試験総監択一式フィードバック1-1-22
━━━━━━━━━━━━━━━━ 技術士総合技術監理部門 無料メルマガ 【vol.286】 発行日:2025.8.5 ━━━━━━━━━━━━━━━━ ○○○○さん、 おはようご
2025年08月05日
技術士ライトハウス★総監メルマガVol.285 筆記試験お疲れ様でした!!/令和6年度筆記試験総監択一式フィードバック1-1-21
━━━━━━━━━━━━━━━━ 技術士総合技術監理部門 無料メルマガ 【vol.285】 発行日:2025.7.22 ━━━━━━━━━━━━━━━━ ○○○○さん、 おはよう
2025年07月22日
技術士ライトハウス★総監メルマガVol.284 本番で力を十分に発揮するための、 筆記試験直前アドバイス/初めての総監シリーズ11・技術者倫理/令和6年度筆記試験総監択一式フィードバック1-1-20
━━━━━━━━━━━━━━━━ 技術士総合技術監理部門 無料メルマガ 【vol.284】 発行日:2025.7.15 ━━━━━━━━━━━━━━━━ ○○○○さん、 おはよう
2025年07月15日
技術士ライトハウス★総監メルマガVol.283 ワンランク上を目指す論文のヒント その2,3|全21部門/初めての総監シリーズ8・要求事項/令和6年度筆記試験総監択一式フィードバック1-1-18
━━━━━━━━━━━━━━━━ 技術士総合技術監理部門 無料メルマガ 【vol.283】 発行日:2025.7.8 ━━━━━━━━━━━━━━━━ ○○○○さん、 おはようご
2025年07月08日
技術士ライトハウス★総監メルマガVol.282 ワンランク上を目指す論文のヒント その1|全21部門/初めての総監シリーズ8・要求事項/令和6年度筆記試験総監択一式フィードバック1-1-18
━━━━━━━━━━━━━━━━ 技術士総合技術監理部門 無料メルマガ 【vol.282】 発行日:2025.6.24 ━━━━━━━━━━━━━━━━ ○○○○さん、 おはよう
2025年06月24日