技術士ライトハウス★総監メルマガVol.238 総監 口頭試験対策の動画シリーズ、令和4年度筆記試験総監択一式フィードバック1-1-14
技術士総合技術監理部門 無料メルマガ
【vol.238】
発行日:2024.8.13
━━━━━━━━━━━━━━━━
○○○○さん、
おはようございます。
技術士ライトハウスの森と申します。
メルマガのご購読ありがとうござい
ます。
お役に立てる情報を一口サイズで
お伝えしていきます。
3年前に公開しております、総監
口頭試験対策の動画シリーズです。
https://www.youtube.com/watch?v=k6HmAt0344s&list=PLvH2hNjGsHjUO72TUvfsHAdmc6-Pk3MRS
よろしければご覧ください。
筆記試験が終わって約1か月が経過
したところですが、筆記試験で身に
付けた学習習慣をそのまま活かしつ
つ、少しずつ口頭試験準備を進めて
みると良いと思います。
動画に関して、皆さんからのご質問
もお待ちしております。
(再掲)
================
私がご提供している技術士第二次
試験受験に関する書籍・動画コン
テンツ講座を下記サイトにひとま
とめにしてみました。
一足先に口頭試験対策を始めたい
方は、動画コンテンツ講座(口頭
試験編)がおススメです。
よろしければご覧頂ければ幸いです。
https://lp.coolangeng.com/
===
総監択一式R4フィードバック(14)
1-1-14 テレワークが普及する中で,
「会社と従業員の結びつき」が改め
て注目されている。従業員の転職や
離職につながる組織に対する姿勢と
しての「組織コミットメント」は,
情緒的,功利的,規範的という3つの要
素で構成されるとされている。組織
コミットメントに関する次の記述の
うち,最も不適切なものはどれか。
なお,功利的コミットメン卜は,継続
的若しくは存続的コミットメントと
呼ばれることもある。
1 組織の目標や価値観が自分と同じ
だから,との理由で組織に居続けるの
は,情緒的コミットメントによるもの
である。
2 この会社に毎月給与をもらってい
るから,この会社での業務のために培
った技能の価値を失いたくないから,
との理由で組織に居続けるのは,功利
的コミットメントによるものである。
3 この会社に育ててもらったという
ような恩を感じて組織に居続けるのは,
規範的コミットメントによるもので
ある。
4 組織コミットメントの3つの要素の
うち,一般に入社後一旦低下したのち
上昇していく傾向にあるのは功利的
コミットメントである。
5 組織にとって有益な従業員を定着
させるためには,情緒的コミットメント
と規範的コミットメントを高めつつ,
功利的コミットメントをいかに抑える
かが重要と言われている。
解答 4
人的資源管理の問題です。
組織コミットメントに係る3つの要素
を十分に理解していなくても、感覚的
な観点から選択肢を絞り込んでいけば
十分に正解できる問題かと思います。
若干、功利的という意味が難しいかも
知れませんが、問題文に補足がありま
すし、下記の参考URLに分かりやすい
概要及び例えがありますので、これを
参考に再確認して頂けると良いです。
ご自身の勤務先に係る3つの要素につ
いて、ご自身がどうかを考えてみると
分かりやすいかも知れません。
選択肢1~3は確からしいという推測
が成立しやすいかと思います。
選択肢4について、一旦低下したのち、
上昇していくのは、功利的コミットメ
ントではなく、規範的コミットメント
といわれています。入社後、徐々に
職場の人間関係が深くなってきて、
会社への恩義、道義が高まりやすいと
いえます。よって不適切となります。
選択肢5については、その通りで、
従業員がいつまでも功利的コミットメ
ントが高い状態だと、損得勘定で離職
する確率が高くなってしまいますので、
情緒的・規範的コミットメントを高め
ることが組織として重要ということに
なります。
参考URL
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000020.000018532.html
組織コミットメントとは、個人と所属
する組織(従事する仕事、職業も含む)
との関係性を表す概念のことを指し、
人材の定着と深い関係があり、3つに
要素に分類することができます。
<情緒的コミットメント(愛着)>
「目的」「ミッション」に関係する、
人間の精神的、感情的な側面に注目
した概念。
会社の一員であることを自覚し誇り
に感じる。
例:「〇〇が好きなので働く」
<規範的コミットメント(道徳)>
「会社」や「人」に関係する、義理、
道理、恩義に着目した概念。
人間関係を重んじて辞めることに罪悪
感を感じる。
例:「△△に恩があるので働く」
<存続的コミットメント(功利)>
「給与」に関係する、経済的な交換
関係に着目した概念。
離職による経済的な損失や代償を懸
念に感じる。
例:「××の方が得なので働く」
組織及び経営者の立場からすると、従業
員は重要な資本であり、この資本価値を
高めるために投資(教育訓練等)をして
います。途中で退社されてしまうと、こ
の投資効果が得られなくなってしまい、
大きな損失となります。
一方、従業員個人は組織や経営者とは異
なるマインドで意思決定を行います。
雇用の流動化をある程度促すことも国内
全体の成長には必要という意見もありま
す。
ある程度のバランスが必要といえそうで
すね。
===
次回もどうぞよろしくお願いします。
皆さんの総監合格を心から応援しています。
━━━━━━━━━━━━━━━━
発行者 技術士★ライトハウス
代表 森 浩光
(技術士 建設部門-都市及び地方計画、総合技術監理部門)
住 所 〒107-0062 東京都港区南青山2-2-15WIN南青山531
連絡先 mori_hiromitsu@yahoo.co.jp
ホームページ https://coolangeng.com/
Twitter https://twitter.com/speedtrickstar
▼バックナンバーはこちらからどうぞ。
https://mail.os7.biz/b/Qoij
▼購読解除は、以下URLよりお願い致します▼
解除専用ページURL
https://mail.os7.biz/del/Qoij
記事一覧
技術士ライトハウス★総監メルマガVol.296 想定問答集の作成・推敲/令和6年度筆記試験総監択一式フィードバック1-1-32
━━━━━━━━━━━━━━━━ 技術士総合技術監理部門 無料メルマガ 【vol.296】 発行日:2025.10.21 ━━━━━━━━━━━━━━━━ ○○○○さん、 おはよ
2025年10月21日
技術士ライトハウス★総監メルマガVol.295 論文(骨子)復元フィードバックの 反復/令和6年度筆記試験総監択一式フィードバック1-1-31
━━━━━━━━━━━━━━━━ 技術士総合技術監理部門 無料メルマガ 【vol.295】 発行日:2025.10.13 ━━━━━━━━━━━━━━━━ ○○○○さん、 おはよ
2025年10月14日
技術士ライトハウス★総監メルマガVol.294 5つの管理・トレードオフの理解度向上(2/2)/令和6年度筆記試験総監択一式フィードバック1-1-30
━━━━━━━━━━━━━━━━ 技術士総合技術監理部門 無料メルマガ 【vol.294】 発行日:2025.10.7 ━━━━━━━━━━━━━━━━ ○○○○さん、 おはよう
2025年10月07日
技術士ライトハウス★総監メルマガVol.293 5つの 管理・トレードオフの理解度向上(1/2)/令和6年度筆記試験総監択一式フィードバック1-1-29
━━━━━━━━━━━━━━━━ 技術士総合技術監理部門 無料メルマガ 【vol.293】 発行日:2025.9.30 ━━━━━━━━━━━━━━━━ ○○○○さん、 おはよう
2025年09月30日
技術士ライトハウス★総監メルマガVol.292 実務経験証明書の読み直し・推敲/令和6年度筆記試験総監択一式フィードバック1-1-28
━━━━━━━━━━━━━━━━ 技術士総合技術監理部門 無料メルマガ 【vol.292】 発行日:2025.9.23 ━━━━━━━━━━━━━━━━ ○○○○さん、 おはよう
2025年09月23日
技術士ライトハウス★総監メルマガVol.291 口頭試験に余裕で合格するには?/令和6年度筆記試験総監択一式フィードバック1-1-27
━━━━━━━━━━━━━━━━ 技術士総合技術監理部門 無料メルマガ 【vol.291】 発行日:2025.9.16 ━━━━━━━━━━━━━━━━ ○○○○さん、 おはよう
2025年09月16日
技術士ライトハウス★総監メルマガVol.290 口頭試験で失敗しないためには?/令和6年度筆記試験総監択一式フィードバック1-1-26
━━━━━━━━━━━━━━━━ 技術士総合技術監理部門 無料メルマガ 【vol.290】 発行日:2025.9.10 ━━━━━━━━━━━━━━━━ ○○○○さん、 おはよう
2025年09月10日
技術士ライトハウス★総監メルマガVol.289 総監記述式テーマ:少子高齢化 後編(骨子作成例~講評)/令和6年度筆記試験総監択一式フィードバック1-1-25
━━━━━━━━━━━━━━━━ 技術士総合技術監理部門 無料メルマガ 【vol.289】 発行日:2025.8.26 ━━━━━━━━━━━━━━━━ ○○○○さん、 おはよう
2025年08月26日
技術士ライトハウス★総監メルマガVol.288 総監記述式テーマ:少子高齢化 前編(問題文分析~骨子作成の ポイント)/令和6年度筆記試験総監択一式フィードバック1-1-24
━━━━━━━━━━━━━━━━ 技術士総合技術監理部門 無料メルマガ 【vol.288】 発行日:2025.8.19 ━━━━━━━━━━━━━━━━ ○○○○さん、 おはよう
2025年08月19日
技術士ライトハウス★総監メルマガVol.287 技術士受験料32年ぶり値上げ、筆記試験択一式に係るコメント(私見)/令和6年度筆記試験総監択一式フィードバック1-1-23
━━━━━━━━━━━━━━━━ 技術士総合技術監理部門 無料メルマガ 【vol.287】 発行日:2025.8.12 ━━━━━━━━━━━━━━━━ ○○○○さん、 おはよう
2025年08月12日
技術士ライトハウス★総監メルマガVol.286 筆記試験記述式に係るコメント(私見)/令和6年度筆記試験総監択一式フィードバック1-1-22
━━━━━━━━━━━━━━━━ 技術士総合技術監理部門 無料メルマガ 【vol.286】 発行日:2025.8.5 ━━━━━━━━━━━━━━━━ ○○○○さん、 おはようご
2025年08月05日
技術士ライトハウス★総監メルマガVol.285 筆記試験お疲れ様でした!!/令和6年度筆記試験総監択一式フィードバック1-1-21
━━━━━━━━━━━━━━━━ 技術士総合技術監理部門 無料メルマガ 【vol.285】 発行日:2025.7.22 ━━━━━━━━━━━━━━━━ ○○○○さん、 おはよう
2025年07月22日
技術士ライトハウス★総監メルマガVol.284 本番で力を十分に発揮するための、 筆記試験直前アドバイス/初めての総監シリーズ11・技術者倫理/令和6年度筆記試験総監択一式フィードバック1-1-20
━━━━━━━━━━━━━━━━ 技術士総合技術監理部門 無料メルマガ 【vol.284】 発行日:2025.7.15 ━━━━━━━━━━━━━━━━ ○○○○さん、 おはよう
2025年07月15日
技術士ライトハウス★総監メルマガVol.283 ワンランク上を目指す論文のヒント その2,3|全21部門/初めての総監シリーズ8・要求事項/令和6年度筆記試験総監択一式フィードバック1-1-18
━━━━━━━━━━━━━━━━ 技術士総合技術監理部門 無料メルマガ 【vol.283】 発行日:2025.7.8 ━━━━━━━━━━━━━━━━ ○○○○さん、 おはようご
2025年07月08日
技術士ライトハウス★総監メルマガVol.282 ワンランク上を目指す論文のヒント その1|全21部門/初めての総監シリーズ8・要求事項/令和6年度筆記試験総監択一式フィードバック1-1-18
━━━━━━━━━━━━━━━━ 技術士総合技術監理部門 無料メルマガ 【vol.282】 発行日:2025.6.24 ━━━━━━━━━━━━━━━━ ○○○○さん、 おはよう
2025年06月24日