技術士第二次試験 総合技術監理部門の受験に役立つ情報等を配信します。

技術士ライトハウス 総監メールマガジン

技術士ライトハウス★総監メルマガVol.245 <<技術士試験質問・相談にお答え します!>>、令和4年度筆記試験総監択一式フィードバック1-1-21

2024年10月01日

━━━━━━━━━━━━━━━━
技術士総合技術監理部門 無料メルマガ
【vol.245】
発行日:2024.10.1
━━━━━━━━━━━━━━━━

○○○○さん、
おはようございます。
技術士ライトハウスの森と申します。
メルマガのご購読ありがとうござい
ます。
お役に立てる情報を一口サイズで
お伝えしていきます。

<<技術士試験質問・相談にお答え
します!>>

技術士試験の受験を検討している方、
何度か受験しているけど、なかなか
要領が得られず試行錯誤している方に
向けて、今更聞きづらいことを含めて、
シリーズで、いくつかのご質問やご相
談に答えております。

気軽なものから、若干重い(?)もの
まで、硬軟織り交ぜてお送りしてます。

(一般部門が中心の情報となっており
ますが、)総監に関する情報もお伝え
しておりますので、ご覧ください。

★第4回
https://www.youtube.com/watch?v=JoHybWE5V6w

質問7
 技術士第二次試験の対策講座をどう
 活用しましたか?
質問8
 技術士試験の難易度は高くなってい
 るでしょうか?
相談4
 合格後、技術士資格をどのように活
 かしていけば良いでしょうか?

★第5回
https://www.youtube.com/watch?v=hPX3jSEosoI

質問9
 技術士(第二次試験)合格のために
 どれくらい時間・費用をかけるべき
 でしょうか?

相談5
 仕事が忙しすぎて、技術士試験の勉
 強がなかなかできません。どうすれ
 ば良いでしょうか?

ご参考になれば幸いです。
ご質問やご相談があれば、コメント欄
に気軽にお知らせください。


(再掲)
================
私がご提供している技術士第二次
試験受験に関する書籍・動画コン
テンツ講座を下記サイトにひとま
とめにしてみました。

一足先に口頭試験対策を始めたい
方は、動画コンテンツ講座(口頭
試験編)がおススメです。

よろしければご覧頂ければ幸いです。

https://lp.coolangeng.com/


===
総監択一式R4フィードバック(21)

I -1-21 アンケート調査などで得られる
数値データの尺度を4種に分類した以下
の表の(ア)~ (エ)に該当する用語や例の
組合せとして,最も適切なものはどれか。
ここで,数値データには,数値以外の元デ
ータを数値に変換したデータを含む。
また,下表の尺度の特徴欄は,大小比較・
差分・比率に意味があることを○,意味が
ないことをXで表している。なお,比例
尺度は比率尺度あるいは比尺度ともいう。

表   数値データの尺度

尺度   事例     尺 度 の 特 徴  代表的な値として
           大小 差分 比率 適切な統計量の例
           比較

名義尺度 (イ)     ×   ×   ×  (エ)

(ア)尺度 5段階評価に  〇  ×   ×   中央値
     よる満足度

間隔尺度 温度(℃)  〇  〇   ×   最頻値

比例尺度 (ウ)     〇  〇   ×   平均値

1 (ア)量的 (イ)震度  (ウ)身長 (エ)最頻値
2 (ア)順序 (イ)国籍  (ウ)西暦 (エ)平均値
3 (ア)量的 (イ)性別  (ウ)体重 (エ)中央値
4 (ア)順序 (イ)郵便番号(ウ)身長 (エ)最頻値
5 (ア)評価 (イ)血液型 (ウ)西暦 (エ)中央値





解答 4

情報管理の問題です。
これは若干難しい問題かと思います。

ただ、消去法で明らかに違う選択肢を
削除していくことで、正解確率を上げ
ていくことは可能だといえます。

例えば、(ア)については、5段階評
価なので、「量的」の選択肢は削除で
きます。
→これにより、選択肢2,4,5に絞
られます。

(ウ)については、比例尺度なので、
「西暦」は異なるのでは?という推測
がしやすいかと思います。
→これにより、選択肢4のみに絞られ
ます。


なお、各尺度の定義及び例は以下の
とおりです。

■名義尺度
他と区別し分類するための名称のよう
なもの
例:男女、血液型、郵便番号、住所、
  本籍地、所属学部、学籍番号
使える統計量:各ケースの数、計数
(count)、頻度(frequency)、
最頻値、連関係数

■順序尺度
順序や大小には意味があるが間隔に
は意味がないもの
例えば、1位+2位≠3位のように、足
し算引き算ができないもの
例:1位 / 2位 / 3位…、1. 好き / 2.
ふつう / 3. 嫌い、統計検定(R)1級 /
2級 / 3級 / 4級、がんのステージ分類
におけるステージ1 / 2 / 3 / 4
使える統計量:中央値、パーセンタイル

■間隔尺度
目盛が等間隔になっているもので、
その間隔に意味があるもの
例えば、気温が19℃から1℃上昇する
と20℃になるとは言えるが、10℃から
20℃に上昇したとき、2倍になったと
は言えないもの
例:気温(摂氏)、西暦、テストの点数
使える統計量:平均値、標準偏差、
順位相関係数、積率相関係数(いわゆる
相関係数のこと)

■比例尺度
0が原点であり、間隔と比率に意味がある
もの
例えば、身長が150cmから30cm伸びると
180cmになると言えるし、1.2倍になった
とも言えるもの
例:身長、速度、睡眠時間、値段、給料、
幅跳びの記録
使える統計量:変動係数

4つの尺度は、名義、順序、間隔、比例と
いう上下関係があり、上位の尺度は下位
の尺度の統計量を用いることができます。
なお、現在では順序尺度に対しても順位
相関係数を使うことがあります。

上記説明の引用URLは下記のとおりです。
https://bellcurve.jp/statistics/course/1562.html

===

次回もどうぞよろしくお願いします。
皆さんの総監合格を心から応援しています。

━━━━━━━━━━━━━━━━
発行者 技術士★ライトハウス
    代表 森 浩光
   (技術士 建設部門-都市及び地方計画、総合技術監理部門)

住 所 〒107-0062 東京都港区南青山2-2-15WIN南青山531
連絡先 mori_hiromitsu@yahoo.co.jp
ホームページ https://coolangeng.com/
Twitter https://twitter.com/speedtrickstar

▼バックナンバーはこちらからどうぞ。
https://mail.os7.biz/b/Qoij

▼購読解除は、以下URLよりお願い致します▼
解除専用ページURL
https://mail.os7.biz/del/Qoij

記事一覧

技術士ライトハウス★総監メルマガVol.296 想定問答集の作成・推敲/令和6年度筆記試験総監択一式フィードバック1-1-32

━━━━━━━━━━━━━━━━ 技術士総合技術監理部門 無料メルマガ 【vol.296】 発行日:2025.10.21 ━━━━━━━━━━━━━━━━ ○○○○さん、 おはよ

2025年10月21日

技術士ライトハウス★総監メルマガVol.295 論文(骨子)復元フィードバックの 反復/令和6年度筆記試験総監択一式フィードバック1-1-31

━━━━━━━━━━━━━━━━ 技術士総合技術監理部門 無料メルマガ 【vol.295】 発行日:2025.10.13 ━━━━━━━━━━━━━━━━ ○○○○さん、 おはよ

2025年10月14日

技術士ライトハウス★総監メルマガVol.294 5つの管理・トレードオフの理解度向上(2/2)/令和6年度筆記試験総監択一式フィードバック1-1-30

━━━━━━━━━━━━━━━━ 技術士総合技術監理部門 無料メルマガ 【vol.294】 発行日:2025.10.7 ━━━━━━━━━━━━━━━━ ○○○○さん、 おはよう

2025年10月07日

技術士ライトハウス★総監メルマガVol.293 5つの 管理・トレードオフの理解度向上(1/2)/令和6年度筆記試験総監択一式フィードバック1-1-29

━━━━━━━━━━━━━━━━ 技術士総合技術監理部門 無料メルマガ 【vol.293】 発行日:2025.9.30 ━━━━━━━━━━━━━━━━ ○○○○さん、 おはよう

2025年09月30日

技術士ライトハウス★総監メルマガVol.292 実務経験証明書の読み直し・推敲/令和6年度筆記試験総監択一式フィードバック1-1-28

━━━━━━━━━━━━━━━━ 技術士総合技術監理部門 無料メルマガ 【vol.292】 発行日:2025.9.23 ━━━━━━━━━━━━━━━━ ○○○○さん、 おはよう

2025年09月23日

技術士ライトハウス★総監メルマガVol.291 口頭試験に余裕で合格するには?/令和6年度筆記試験総監択一式フィードバック1-1-27

━━━━━━━━━━━━━━━━ 技術士総合技術監理部門 無料メルマガ 【vol.291】 発行日:2025.9.16 ━━━━━━━━━━━━━━━━ ○○○○さん、 おはよう

2025年09月16日

技術士ライトハウス★総監メルマガVol.290 口頭試験で失敗しないためには?/令和6年度筆記試験総監択一式フィードバック1-1-26

━━━━━━━━━━━━━━━━ 技術士総合技術監理部門 無料メルマガ 【vol.290】 発行日:2025.9.10 ━━━━━━━━━━━━━━━━ ○○○○さん、 おはよう

2025年09月10日

技術士ライトハウス★総監メルマガVol.289 総監記述式テーマ:少子高齢化 後編(骨子作成例~講評)/令和6年度筆記試験総監択一式フィードバック1-1-25

━━━━━━━━━━━━━━━━ 技術士総合技術監理部門 無料メルマガ 【vol.289】 発行日:2025.8.26 ━━━━━━━━━━━━━━━━ ○○○○さん、 おはよう

2025年08月26日

技術士ライトハウス★総監メルマガVol.288 総監記述式テーマ:少子高齢化 前編(問題文分析~骨子作成の ポイント)/令和6年度筆記試験総監択一式フィードバック1-1-24

━━━━━━━━━━━━━━━━ 技術士総合技術監理部門 無料メルマガ 【vol.288】 発行日:2025.8.19 ━━━━━━━━━━━━━━━━ ○○○○さん、 おはよう

2025年08月19日

技術士ライトハウス★総監メルマガVol.287 技術士受験料32年ぶり値上げ、筆記試験択一式に係るコメント(私見)/令和6年度筆記試験総監択一式フィードバック1-1-23

━━━━━━━━━━━━━━━━ 技術士総合技術監理部門 無料メルマガ 【vol.287】 発行日:2025.8.12 ━━━━━━━━━━━━━━━━ ○○○○さん、 おはよう

2025年08月12日

技術士ライトハウス★総監メルマガVol.286 筆記試験記述式に係るコメント(私見)/令和6年度筆記試験総監択一式フィードバック1-1-22

━━━━━━━━━━━━━━━━ 技術士総合技術監理部門 無料メルマガ 【vol.286】 発行日:2025.8.5 ━━━━━━━━━━━━━━━━ ○○○○さん、 おはようご

2025年08月05日

技術士ライトハウス★総監メルマガVol.285 筆記試験お疲れ様でした!!/令和6年度筆記試験総監択一式フィードバック1-1-21

━━━━━━━━━━━━━━━━ 技術士総合技術監理部門 無料メルマガ 【vol.285】 発行日:2025.7.22 ━━━━━━━━━━━━━━━━ ○○○○さん、 おはよう

2025年07月22日

技術士ライトハウス★総監メルマガVol.284 本番で力を十分に発揮するための、 筆記試験直前アドバイス/初めての総監シリーズ11・技術者倫理/令和6年度筆記試験総監択一式フィードバック1-1-20

━━━━━━━━━━━━━━━━ 技術士総合技術監理部門 無料メルマガ 【vol.284】 発行日:2025.7.15 ━━━━━━━━━━━━━━━━ ○○○○さん、 おはよう

2025年07月15日

技術士ライトハウス★総監メルマガVol.283 ワンランク上を目指す論文のヒント その2,3|全21部門/初めての総監シリーズ8・要求事項/令和6年度筆記試験総監択一式フィードバック1-1-18

━━━━━━━━━━━━━━━━ 技術士総合技術監理部門 無料メルマガ 【vol.283】 発行日:2025.7.8 ━━━━━━━━━━━━━━━━ ○○○○さん、 おはようご

2025年07月08日

技術士ライトハウス★総監メルマガVol.282 ワンランク上を目指す論文のヒント その1|全21部門/初めての総監シリーズ8・要求事項/令和6年度筆記試験総監択一式フィードバック1-1-18

━━━━━━━━━━━━━━━━ 技術士総合技術監理部門 無料メルマガ 【vol.282】 発行日:2025.6.24 ━━━━━━━━━━━━━━━━ ○○○○さん、 おはよう

2025年06月24日

297 件中 1〜15 件目を表示
<<   <  1 2 3 4 5  >   >>