技術士第二次試験 総合技術監理部門の受験に役立つ情報等を配信します。

技術士ライトハウス 総監メールマガジン

技術士ライトハウス★総監メルマガVol.275 初めての総監シリーズ2・5つの管理を一言で/令和6年度筆記試験総監択一式フィードバック1-1-11

2025年05月06日

━━━━━━━━━━━━━━━━
技術士総合技術監理部門 無料メルマガ
【vol.275】
発行日:2025.5.6
━━━━━━━━━━━━━━━━

○○○○さん、
おはようございます。
技術士ライトハウスの森と申します。
メルマガのご購読ありがとうござい
ます。
お役に立てる情報を一口サイズで
お伝えしていきます。


約4年前に公開した動画です。

初めての総監シリーズ2
5つの管理を一言で

https://www.youtube.com/watch?v=8QyOLTxJl6E&t=3s

初めて総監に挑戦される方へ、
基本に戻って再挑戦される方へ
総監を分かりやすく解説していき
ます。
よろしければご覧ください。
目から鱗と感じて頂ければ嬉しい
限りです。

「5つの管理を一言で」要約して、
総監全体のイメージを掴みましょう。

※技術士ライトハウスの過去のYouTube
動画で、総監の出願対策をさまざま
な切り口で取り挙げておりますので、
適宜参照して頂ければと思います。

ご質問やご相談があれば、コメント欄
に気軽にお知らせください。


(再掲)
================
私がご提供している技術士第二次
試験受験に関する書籍・動画コン
テンツ講座を下記サイトにひとま
とめにしてみました。

筆記試験学習を本格的に開始した
い方は、動画コンテンツ講座
(筆記試験編)がおススメです。

総監の背景をじっくりと理解した
うえで筆記試験対策を行うことが
重要ですので、この部分に自信が
持てない場合は、ガイダンス・
出願編も併せてご検討ください。
(若干の割引あり)

よろしければご覧頂ければ幸いです。

https://lp.coolangeng.com/


===

令和6年度の択一式の解答解説を
お送りします!

総監択一式R6フィードバック(11)

I -1-11 いわゆる育児・介護休業法
(育児休業,介護休業等育児又は
家族介護を行う労働者の福祉に関
する法律)に関する姿の記述のう
ち、最も不適切なものはどれか。
なお、以下において、産後パパ育
休は、出生時育児休業を指すもの
とする。

1 事業主は、育児休業の申出が円
滑に行われるようにするため、育
児休業に係る研修の実施,相談体
制の壁備,取得事例の収集・提供,
制度及び取得促進に関する方針の
周知のいずれかの措置を講じなけ
ればならない。

2事業主は、本人又は配偶者の妊
娠・出産等を申し出た労働者に対
して、個別に育児休業制度等の周
知、及び休業の取得意向の確認の
ための面談等の措置を講じなけれ
ばならない。

3 産後パパ育休は、原則休業の2
週間前までに申し出る必要があり、
育児休業とは別に、子の出生後8
週間以内に4週間まで取得可能で、
初めに申し出た場合は2回に分割
して取得することができる。

4 事業主は、労使協定に産後パパ
育休期間中に就業させることがで
きると定めた労働者から期間中の
就業可能日等の申し出があった場
合,就業日の労働時間の合計が、
産後パパ育休期間における所定労
働時間の合計以下であれば、就業
させることができる。

5 常時雇用する労働者の数が千人
を超える事業主は、毎年少なくと
も1回、その雇用する労働者の育
児休業の取得の状況を公表しなけ
ればならない。



解答 4

人的資源管理の問題です。

選択肢4は、一見正しそうですが、
労働時間の制限条件が誤りです。

正しくは「就業は所定労働時間の
半分以下の日に限る」という条件
があります(育児・介護休業法
第9条の2の8)。

「合計が所定労働時間以下」であ
れば良いというのは誤りで、就業
日ごとに上限が定められています。

効率的な正解の絞り込むヒント!

選択肢3と5は数字と制度が正確
なので、確からしいといえます。

育休の分割取得や公表義務はニュ
ース等でも取り上げられ、記憶に
残っている可能性が高いです。

選択肢1と2は義務的記述が多く、
一部でも施行されていれば正答と
なる

複数の措置のうち「いずれか」と
あれば要件を満たすため正解と判
定しやすいです。

選択肢4は“合計"という表現に違
和感を持てると良いです。

産後パパ育休中の就業には、1日の
労働時間に制限があったはず、と
気づけると正解に到達できます。

===

択一式の学習は少しずつコツコツと
続けることが肝要だと思います。

他にも皆様からのリクエストがござ
いましたら、お知らせ頂ければ幸い
です。


次回もどうぞよろしくお願いします。
皆さんの総監合格を心から応援して
います。

━━━━━━━━━━━━━━━━
発行者 技術士★ライトハウス
    代表 森 浩光
   (技術士 建設部門-都市及び地方計画、総合技術監理部門)

住 所 〒107-0062 東京都港区南青山2-2-15WIN南青山531
連絡先 mori_hiromitsu@yahoo.co.jp
ホームページ https://coolangeng.com/
Twitter https://twitter.com/speedtrickstar

▼バックナンバーはこちらからどうぞ。
https://mail.os7.biz/b/Qoij

▼購読解除は、以下URLよりお願い致します▼
解除専用ページURL
https://mail.os7.biz/del/Qoij

記事一覧

技術士ライトハウス★総監メルマガVol.277 初めての総監シリーズ4・トレードオフの理解(下)/令和6年度筆記試験総監択一式フィードバック1-1-13

━━━━━━━━━━━━━━━━ 技術士総合技術監理部門 無料メルマガ 【vol.277】 発行日:2025.5.20 ━━━━━━━━━━━━━━━━ ○○○○さん、 おはよう

2025年05月20日

技術士ライトハウス★総監メルマガVol.276 初めての総監シリーズ3・トレードオフの理解(上)/令和6年度筆記試験総監択一式フィードバック1-1-12

━━━━━━━━━━━━━━━━ 技術士総合技術監理部門 無料メルマガ 【vol.276】 発行日:2025.5.13 ━━━━━━━━━━━━━━━━ ○○○○さん、 おはよう

2025年05月13日

技術士ライトハウス★総監メルマガVol.275 初めての総監シリーズ2・5つの管理を一言で/令和6年度筆記試験総監択一式フィードバック1-1-11

━━━━━━━━━━━━━━━━ 技術士総合技術監理部門 無料メルマガ 【vol.275】 発行日:2025.5.6 ━━━━━━━━━━━━━━━━ ○○○○さん、 おはようご

2025年05月06日

技術士ライトハウス★総監メルマガVol.274 Kayさんとの、予想テーマ!最大のヤマ場の筆記試験 に向けてGWをどう過ごす?!技術士 ぶっちゃけ配信ライブ!/令和6年度筆記試験総監択一式フィードバック1-1-10

━━━━━━━━━━━━━━━━ 技術士総合技術監理部門 無料メルマガ 【vol.274】 発行日:2025.4.29 ━━━━━━━━━━━━━━━━ ○○○○さん、 おはよう

2025年04月29日

技術士ライトハウス★総監メルマガ 号外 4月26日(土)20時~(日本時間):技術士KayさんとのYouTubeライブを行います。 

━━━━━━━━━━━━━━━━ 技術士総合技術監理部門 無料メルマガ 【号外】発行日:2025.4.25 ━━━━━━━━━━━━━━━━ ○○○○さん、 おはようございます。

2025年04月26日

技術士ライトハウス★総監メルマガVol.273 筆記試験学習キックオフ‼|筆記試験の全体像を掴もう/令和6年度筆記試験総監択一式フィードバック1-1-9

━━━━━━━━━━━━━━━━ 技術士総合技術監理部門 無料メルマガ 【vol.273】 発行日:2025.4.22 ━━━━━━━━━━━━━━━━ ○○○○さん、 おはよう

2025年04月22日

技術士ライトハウス★総監メルマガVol.272 令和7年度出願‼出願直前チェック!| 出願の重要ポイント総まとめ/令和6年度筆記試験総監択一式フィードバック1-1-8

━━━━━━━━━━━━━━━━ 技術士総合技術監理部門 無料メルマガ 【vol.272】 発行日:2025.4.15 ━━━━━━━━━━━━━━━━ ○○○○さん、 おはよう

2025年04月15日

技術士ライトハウス★総監メルマガVol.271 令和7年度出願‼ 出願の重要ポイント&実務経験証明書 の作成例/令和6年度筆記試験総監択一式フィードバック1-1-7

━━━━━━━━━━━━━━━━ 技術士総合技術監理部門 無料メルマガ 【vol.271】 発行日:2025.4.8 ━━━━━━━━━━━━━━━━ ○○○○さん、 おはようご

2025年04月08日

技術士ライトハウス★総監メルマガVol.270 5管理の理解を高めるために、更なる安全性の確保・向上にどう対応するか?|出願準備ケーススタディ4/令和6年度筆記試験総監択一式フィードバック1-1-2

━━━━━━━━━━━━━━━━ 技術士総合技術監理部門 無料メルマガ 【vol.270】 発行日:2025.4.1 ━━━━━━━━━━━━━━━━ ○○○○さん、 おはようご

2025年04月01日

技術士ライトハウス★総監メルマガVol.269 令和6年度技術士第二次試験合格 発表‼|統計情報/令和6年度筆記試験総監択一式フィードバック1-1-4

━━━━━━━━━━━━━━━━ 技術士総合技術監理部門 無料メルマガ 【vol.269】 発行日:2025.3.25 ━━━━━━━━━━━━━━━━ ○○○○さん、 おはよう

2025年03月25日

技術士ライトハウス★総監メルマガVol.268 合格発表!!合格なさった皆様、おめでとうございます!/令和6年度筆記試験総監択一式フィードバック1-1-3

━━━━━━━━━━━━━━━━ 技術士総合技術監理部門 無料メルマガ 【vol.268】 発行日:2025.3.18 ━━━━━━━━━━━━━━━━ ○○○○さん、 おはよう

2025年03月18日

技術士ライトハウス★総監メルマガVol.267 5管理の理解を高めるために、更なる安全性の確保・向上にどう対応するか?|出願準備ケーススタディ4/令和6年度筆記試験総監択一式フィードバック1-1-2

━━━━━━━━━━━━━━━━ 技術士総合技術監理部門 無料メルマガ 【vol.267】 発行日:2025.3.11 ━━━━━━━━━━━━━━━━ ○○○○さん、 おはよう

2025年03月11日

技術士ライトハウス★総監メルマガVol.266 5管理の理解を高めるために、更なる品質確保・向上にどう対応するか?|出願準備ケーススタディ3/令和6年度筆記試験総監択一式フィードバック1-1-1

━━━━━━━━━━━━━━━━ 技術士総合技術監理部門 無料メルマガ 【vol.266】 発行日:2025.3.4 ━━━━━━━━━━━━━━━━ ○○○○さん、 おはようご

2025年03月04日

技術士ライトハウス★総監メルマガVol.265 5管理の理解を 高めるためにコスト縮減にどう対応するか?|出願準備ケーススタディ2/令和4年度筆記試験総監択一式フィードバック1-1-40

━━━━━━━━━━━━━━━━ 技術士総合技術監理部門 無料メルマガ 【vol.265】 発行日:2025.2.25 ━━━━━━━━━━━━━━━━ ○○○○さん、 おはよう

2025年02月25日

技術士ライトハウス★総監メルマガVol.264 5管理の理解を 高めるために工期遵守・短縮にどう対応するか?|出願準備ケーススタディ1/令和4年度筆記試験総監択一式フィードバック1-1-39

━━━━━━━━━━━━━━━━ 技術士総合技術監理部門 無料メルマガ 【vol.264】 発行日:2025.2.18 ━━━━━━━━━━━━━━━━ ○○○○さん、 おはよう

2025年02月18日

278 件中 1〜15 件目を表示
<<   <  1 2 3 4 5  >   >>