技術士ライトハウス★総監メルマガVol.280 初めての総監シリーズ7・トレードオフへの対応策/令和6年度筆記試験総監択一式フィードバック1-1-16
技術士総合技術監理部門 無料メルマガ
【vol.280】
発行日:2025.6.10
━━━━━━━━━━━━━━━━
○○○○さん、
おはようございます。
技術士ライトハウスの森と申します。
メルマガのご購読ありがとうござい
ます。
お役に立てる情報を一口サイズで
お伝えしていきます。
筆記試験の学習は進んでいますで
しょうか?
記述式については、論文骨子作成
に1時間かけましょう。
記述式の問題文に、
「書かれた論文を評価する際、考察
における視点の広さ、記述の明確さ
と論理的なつながり、そして論文全
体のまとまりを特に重視する。」
とあります。
論文骨子をじっくりと推敲して、
上記のポイントをクリアしているか
をセルフチェックして、記述を始め
ましょう。
約4年前に公開した動画です。
初めての総監シリーズ7
「総合技術監理キーワード集」
の読み方(2)
https://www.youtube.com/watch?v=KloIjFlG888
初めて総監に挑戦される方へ、
基本に戻って再挑戦される方へ
総監を分かりやすく解説していき
ます。
よろしければご覧ください。
目から鱗と感じて頂ければ嬉しい
限りです。
動画中にワークを入れていますの
で、ぜひ取り組んでみてください。
総監キーワード集の前文を細かく
分かりやすく解説しております。
※技術士ライトハウスの過去のYouTube
動画で、総監の出願対策をさまざま
な切り口で取り挙げておりますので、
適宜参照して頂ければと思います。
おかげさまでチャンネル登録者数が
3000名を超えました。多くの方々に
ご覧になって頂き、お役に立ててい
ることが大変励みとなっております。
ご質問やご相談があれば、コメント欄
に気軽にお知らせください。
(再掲)
================
私がご提供している技術士第二次
試験受験に関する書籍・動画コン
テンツ講座を下記サイトにひとま
とめにしてみました。
筆記試験学習を本格的に開始した
い方は、動画コンテンツ講座
(筆記試験編)がおススメです。
総監の背景をじっくりと理解した
うえで筆記試験対策を行うことが
重要ですので、この部分に自信が
持てない場合は、ガイダンス・
出願編も併せてご検討ください。
(若干の割引あり)
よろしければご覧頂ければ幸いです。
https://lp.coolangeng.com/
===
令和6年度の択一式の解答解説を
お送りします!
総監択一式R6フィードバック(16)
I -1-16 従業員のモチベーションを
考慮した企業の施策の説明である
(A)~(D) と、対応する行動
モデルに関する用語(ア)~(エ)
の組合せとして、最も適切なもの
はどれか。
企業の施策
(A)従業員の取組を認める表彰
制度や各自が実現するべき目標を
明確にする目標管理制度により、
従業員の自導や自己実現の欲求を
充足させる。
(B)従業員持株制度や労使間協
議制度などの経営参加制度により、
従業員に自発的に行動させる。
(C)仕事で成果をあげた従業員
に対して、より高い満足感を与え
るために,ボーナスを与えるより
も,成果を評価し表彰する。
(D)従業員の1日の標準作業量を
あらかじめ設定し、それを達成し
た者には高い賃率を、達成できな
かった者には低い賃率を適用する
制度により、作業を計画的・能率
的に遂行させる。
用語
(ア)テイラーの科学的管理法
(イ)マクレガーのX理論とY理論
(ウ)マズローの欲求5段階説
(エ)ハーズバーグの二要因理論
選択肢
A B C D
1 イ ウ エ ア
2 エ イ ウ ア
3 ウ ア イ エ
4 イ ア エ ウ
5 ウ イ エ ア
解答 5
人的資源管理の問題です。
用語のラインナップを見ますと、
択一式で頻出キーワードですので、
概要をしっかりと押さえておきた
いところです。
(A)マズローの欲求5段階説【ウ】
表彰制度や目標管理制度により、
自導・自己実現の欲求を満たす
→ マズローの欲求5段階説では、
人間の欲求は「生理的 → 安全 →
所属と愛 → 承認 → 自己実現」
と階層を上がっていくとされてお
り、表彰制度や目標管理制度は最
上位の「自己実現欲求」や「承認
欲求」に働きかけるものです。
(B)マクレガーのX理論とY理論【イ】
従業員持株制度や労使間協議制度
により、従業員に自発的に行動さ
せる
→ マクレガーのY理論は、「人は
本来、自ら進んで働き、責任を
引き受けるものである」という
前提に基づいています。経営参
加によって自律性・意欲を引き
出そうとするこの施策は、Y理論
に対応します。
(C)ハーズバーグの二要因理論【エ】
成果に対しボーナスよりも表彰
で満足感を与える
→ ハーズバーグの二要因理論は、
「動機づけ要因」と「衛生要因」
に分けて考えます。
衛生要因(例:給与)は不満を
防ぐが、モチベーションを高め
るには不十分
動機づけ要因(例:達成感、承
認、責任など)は仕事の満足感・
やりがいを高める
したがって、成果に対する「表彰」
は動機づけ要因に該当します。
(D)テイラーの科学的管理法【ア】
作業量の設定とそれに応じた差
別的賃金制度で計画的な遂行を
促す
→ テイラーの科学的管理法は、
作業を科学的に分析し、効率化
を図る理論で、「差別的出来高賃
金制(達成者に高報酬、未達成
者に低報酬)」の導入がその典型
です。
===
択一式の学習は少しずつコツコツと
続けることが肝要だと思います。
他にも皆様からのリクエストがござ
いましたら、お知らせ頂ければ幸い
です。
次回もどうぞよろしくお願いします。
皆さんの総監合格を心から応援して
います。
━━━━━━━━━━━━━━━━
発行者 技術士★ライトハウス
代表 森 浩光
(技術士 建設部門-都市及び地方計画、総合技術監理部門)
住 所 〒107-0062 東京都港区南青山2-2-15WIN南青山531
連絡先 mori_hiromitsu@yahoo.co.jp
ホームページ https://coolangeng.com/
Twitter https://twitter.com/speedtrickstar
▼バックナンバーはこちらからどうぞ。
https://mail.os7.biz/b/Qoij
▼購読解除は、以下URLよりお願い致します▼
解除専用ページURL
https://mail.os7.biz/del/Qoij
記事一覧
技術士ライトハウス★総監メルマガVol.296 想定問答集の作成・推敲/令和6年度筆記試験総監択一式フィードバック1-1-32
━━━━━━━━━━━━━━━━ 技術士総合技術監理部門 無料メルマガ 【vol.296】 発行日:2025.10.21 ━━━━━━━━━━━━━━━━ ○○○○さん、 おはよ
2025年10月21日
技術士ライトハウス★総監メルマガVol.295 論文(骨子)復元フィードバックの 反復/令和6年度筆記試験総監択一式フィードバック1-1-31
━━━━━━━━━━━━━━━━ 技術士総合技術監理部門 無料メルマガ 【vol.295】 発行日:2025.10.13 ━━━━━━━━━━━━━━━━ ○○○○さん、 おはよ
2025年10月14日
技術士ライトハウス★総監メルマガVol.294 5つの管理・トレードオフの理解度向上(2/2)/令和6年度筆記試験総監択一式フィードバック1-1-30
━━━━━━━━━━━━━━━━ 技術士総合技術監理部門 無料メルマガ 【vol.294】 発行日:2025.10.7 ━━━━━━━━━━━━━━━━ ○○○○さん、 おはよう
2025年10月07日
技術士ライトハウス★総監メルマガVol.293 5つの 管理・トレードオフの理解度向上(1/2)/令和6年度筆記試験総監択一式フィードバック1-1-29
━━━━━━━━━━━━━━━━ 技術士総合技術監理部門 無料メルマガ 【vol.293】 発行日:2025.9.30 ━━━━━━━━━━━━━━━━ ○○○○さん、 おはよう
2025年09月30日
技術士ライトハウス★総監メルマガVol.292 実務経験証明書の読み直し・推敲/令和6年度筆記試験総監択一式フィードバック1-1-28
━━━━━━━━━━━━━━━━ 技術士総合技術監理部門 無料メルマガ 【vol.292】 発行日:2025.9.23 ━━━━━━━━━━━━━━━━ ○○○○さん、 おはよう
2025年09月23日
技術士ライトハウス★総監メルマガVol.291 口頭試験に余裕で合格するには?/令和6年度筆記試験総監択一式フィードバック1-1-27
━━━━━━━━━━━━━━━━ 技術士総合技術監理部門 無料メルマガ 【vol.291】 発行日:2025.9.16 ━━━━━━━━━━━━━━━━ ○○○○さん、 おはよう
2025年09月16日
技術士ライトハウス★総監メルマガVol.290 口頭試験で失敗しないためには?/令和6年度筆記試験総監択一式フィードバック1-1-26
━━━━━━━━━━━━━━━━ 技術士総合技術監理部門 無料メルマガ 【vol.290】 発行日:2025.9.10 ━━━━━━━━━━━━━━━━ ○○○○さん、 おはよう
2025年09月10日
技術士ライトハウス★総監メルマガVol.289 総監記述式テーマ:少子高齢化 後編(骨子作成例~講評)/令和6年度筆記試験総監択一式フィードバック1-1-25
━━━━━━━━━━━━━━━━ 技術士総合技術監理部門 無料メルマガ 【vol.289】 発行日:2025.8.26 ━━━━━━━━━━━━━━━━ ○○○○さん、 おはよう
2025年08月26日
技術士ライトハウス★総監メルマガVol.288 総監記述式テーマ:少子高齢化 前編(問題文分析~骨子作成の ポイント)/令和6年度筆記試験総監択一式フィードバック1-1-24
━━━━━━━━━━━━━━━━ 技術士総合技術監理部門 無料メルマガ 【vol.288】 発行日:2025.8.19 ━━━━━━━━━━━━━━━━ ○○○○さん、 おはよう
2025年08月19日
技術士ライトハウス★総監メルマガVol.287 技術士受験料32年ぶり値上げ、筆記試験択一式に係るコメント(私見)/令和6年度筆記試験総監択一式フィードバック1-1-23
━━━━━━━━━━━━━━━━ 技術士総合技術監理部門 無料メルマガ 【vol.287】 発行日:2025.8.12 ━━━━━━━━━━━━━━━━ ○○○○さん、 おはよう
2025年08月12日
技術士ライトハウス★総監メルマガVol.286 筆記試験記述式に係るコメント(私見)/令和6年度筆記試験総監択一式フィードバック1-1-22
━━━━━━━━━━━━━━━━ 技術士総合技術監理部門 無料メルマガ 【vol.286】 発行日:2025.8.5 ━━━━━━━━━━━━━━━━ ○○○○さん、 おはようご
2025年08月05日
技術士ライトハウス★総監メルマガVol.285 筆記試験お疲れ様でした!!/令和6年度筆記試験総監択一式フィードバック1-1-21
━━━━━━━━━━━━━━━━ 技術士総合技術監理部門 無料メルマガ 【vol.285】 発行日:2025.7.22 ━━━━━━━━━━━━━━━━ ○○○○さん、 おはよう
2025年07月22日
技術士ライトハウス★総監メルマガVol.284 本番で力を十分に発揮するための、 筆記試験直前アドバイス/初めての総監シリーズ11・技術者倫理/令和6年度筆記試験総監択一式フィードバック1-1-20
━━━━━━━━━━━━━━━━ 技術士総合技術監理部門 無料メルマガ 【vol.284】 発行日:2025.7.15 ━━━━━━━━━━━━━━━━ ○○○○さん、 おはよう
2025年07月15日
技術士ライトハウス★総監メルマガVol.283 ワンランク上を目指す論文のヒント その2,3|全21部門/初めての総監シリーズ8・要求事項/令和6年度筆記試験総監択一式フィードバック1-1-18
━━━━━━━━━━━━━━━━ 技術士総合技術監理部門 無料メルマガ 【vol.283】 発行日:2025.7.8 ━━━━━━━━━━━━━━━━ ○○○○さん、 おはようご
2025年07月08日
技術士ライトハウス★総監メルマガVol.282 ワンランク上を目指す論文のヒント その1|全21部門/初めての総監シリーズ8・要求事項/令和6年度筆記試験総監択一式フィードバック1-1-18
━━━━━━━━━━━━━━━━ 技術士総合技術監理部門 無料メルマガ 【vol.282】 発行日:2025.6.24 ━━━━━━━━━━━━━━━━ ○○○○さん、 おはよう
2025年06月24日