似合うものが知りたい?まずコレ受けとこ?
先日、いつも行かないスーパーで
スーツを着たチョンマゲの方に会いました。
思わずファッ!?∑(゚Д゚)って二度見。笑
でも、リーマンって現代のサムライよね!
って、みょーに納得してしまった
ズボラ女子専属スタイリスト吉田アミです。
https://stat.ameba.jp/user_images/20190424/17/puchipuladaisuki/1e/c1/j/o1080108014396972801.jpg
レザージャケットは苦手アイテムだけど、
得意なシフォンセットアップでコーデ@名古屋
・レザージャケット:UNIQLO
・セットアップ:UNIQLO
・ストール:GU
・スニーカー:アディダス
・バッグ:フルラ
似合うものが知りたい?
まずコレ受けとこ?
それは、骨格診断ッ!!
最近「似合うものがわからない」という
お悩みをお持ちのお客さまが多いです。
似合うものは診断で簡単にわかるので、
診断を受ける効果をお伝えしています。
なぜなら、診断は似合うものを知るために、
当てはめるだけでわかるように分類して
簡単に体系化したものだから。
例えば、骨格診断なら骨格をみることで、
ストレート・ウェーブ・ナチュラルの
3タイプに分け、それぞれの似合う服の形と
素材を知ることができます。
診断で似合うタイプのものだけを見れば、
世の中にあふれる服の中から1枚1枚、
自分に似合うか検討しなくてもいいんです。
これって、めっちゃ楽じゃね!?(о´∀`о)
https://stat.ameba.jp/user_images/20190424/19/puchipuladaisuki/f5/72/j/o1080108014397020099.jpg
・リング:フリュイジョリ
・バングル:アガタパリ
・腕時計:チープカシオ
最近はさまざまな診断がありますが、
一体どの診断を受けるか悩みどころ…
主な診断として、パーソナルカラー診断・
骨格診断・顔タイプ診断の3つがあります。
この3つの中から1つ選ぶとしたら、
個人的に骨格診断が一番普段の着こなしに
活躍しやすいと思っています。
それぞれの診断でわかることは…
パーソナルカラー診断は、色。
顔タイプ診断は、テイスト・素材。
骨格診断は、似合う形・素材。
骨格診断は、体のパーツを見るだけでなく
直接さわって確認します。
なので、パーソナルカラー診断よりも
自己診断は難しい。
特に、私がお伝えしているパーソナル
コーディネート(簡易骨格)診断は、
好きなテイストと結果が異なる場合でも、
好きはそのままで素材で似合わせることが
できる診断。
なので、顔タイプ診断よりは似合わせが
難しくならないので、
結果を普段のオシャレに活用しやすく、
まず受けるなら、骨格診断がオススメ☆
骨格診断を受けていただくと、
なんかわかんないけど似合わない…という
違和感の正体がわかり、
お買い物で迷うことが少なくなります。
また、骨格の特徴を知ることで、
気になる体型をカバーして、
スタイルアップすることができるんです♪
https://stat.ameba.jp/user_images/20190424/19/puchipuladaisuki/b4/b0/j/o1080108014397020103.jpg
・イヤリング:GU
過去のオシャレ苦手でクソダサだった私も
骨格診断でオシャレが楽しくなった一人。
その昔、Gジャンを着たくて、だけど
着るとゴワゴワしてなんか似合わなくて。
試しにえいっと買ってみるも、
やっぱりなんか似合わないから着ないって
ナゾの行動を繰り返してましたね。笑
なんで似合わないのか、
その理由がずっとわからず、
どう解決したらいいかわからない…
骨格診断の知識がなかった過去の私には
着たい服をあきらめるしかなかったんです。
でも、骨格診断を学んで素材を知ってから、
何が似合うのか理由がわかって、
どう似合わせるといいのかわかって、
着たい服をあきらめずに済むように!
あと、胸が小さくおしりが大きいのが
ずっと悩みだったんですが、
そういう骨格だと知って、気持ちが楽に。
骨格じゃ、しゃーないわなって。笑
どうカバーすればいいかもわかったので、
骨格診断と出会ってから、
かなりオシャレが進歩しましたよー♪
「骨格タイプ別に似合う形や素材がある
とは知らなかったので、ビックリ!!」
「自分と他のタイプの服の形だから
似合わないとあきらめるんじゃなく、
素材で自分に似合わせられるから嬉しい♪」
と、骨格診断を受けていただいた
お客さまからも、めっちゃ好評なんです☆
どの診断においても言えることですが、
自己診断だと、主観が入ってしまうので、
自分の好みに引っ張られて、
客観的な結果を得ることは難しい…
客観的な診断結果を得るためには、
診断する目が鍛えられている有資格者に
診断してもらうのが、一番☆
ということで…
明日、簡易骨格診断付きの相談会の
お申込み日程をお知らせします♪
ではでは、最後までお読みいただき、
ありがとうございました☆
今日のメルマガはいかがでしたか?
お問合わせメールアドレスに、
ご感想をいただけたら嬉しいです☆
☆バックナンバー☆
バックナンバーページのURL
☆プロフィール☆
1981年生まれ。
(社)日本パーソナルコーディネーター協会認定
・パーソナルコーディネーター(R)
・インストラクター
・パーソナルコーディネート™診断アドバイザー
・ブランディングディレクター
(非)日本パーソナルカラー協会認定
・パーソナルカラーアドバイザー(R)
・A・F・T色彩検定2級
30代のズボラ女子をパリジェンヌファッションで幸せにする為、日々奮闘中。
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
吉田アミ
☆brog☆
http://ameblo.jp/puchipuladaisuki/
☆facebook☆
https://www.facebook.com/ami.a33
☆Instagram☆
https://www.instagram.com/ami_yoshida_blue/
☆お問い合わせ☆
amiyoshida9@gmail.com
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
メルマガ解除はこちらです。
解除専用ページURL
記事一覧
○○○○様 日本初! 元・オシャレが苦手なズボラ女子が教える パリジェンヌ風オシャレのコツ☆ ズボラ女子専属スタイリスト吉田アミです。 \3月30日までにお申し
2020年03月28日
○○○○様 服選びがめっちゃ苦手なズボラ女子でも 3週間でオシャレになれる コーディネートの専門家吉田アミです。 お久し振りのご連絡になってしまい、 大変申し訳あり
2020年02月09日
○○○○様 服選びがめっちゃ苦手なズボラ女子でも 3週間でオシャレになれる コーディネートの専門家吉田アミです☆ 【成人式の悪夢から学んだこと】 本日は成人式
2020年01月14日
○○○○様 服選びがめっちゃ苦手なズボラ女子でも 3週間でオシャレになれる コーディネートの専門家吉田アミです。 ただいまより新メニューの先行受付を開始します!
2020年01月11日
○○○○様 服選びがめっちゃ苦手なズボラ女子でも 3週間でオシャレになれる コーディネートの専門家吉田アミです☆ 【新メニュー発表します☆】 こんばんは! 今
2020年01月10日
○○○○様 服選びがめっちゃ苦手なズボラ女子でも 3週間でオシャレになれる コーディネートの専門家吉田アミです。 【定番服でも数年経つと野暮ったくなるのはなぜ?】
2020年01月05日
○○○○様 服選びがめっちゃ苦手なズボラ女子でも 3週間でオシャレになれる コーディネートの専門家吉田アミです。 【予算1万円! 年末にGUで買ったもの】 今
2020年01月03日
○○○○様 服選びがめっちゃ苦手なズボラ女子でも 3週間でオシャレになれる コーディネートの専門家吉田アミです。 【号外】脱・老け見え!-5歳が叶う簡単メイクの
2019年12月30日
○○○○様 服選びがめっちゃ苦手なズボラ女子でも 3週間でオシャレになれる コーディネートの専門家吉田アミです。 【CanCam2月号でご紹介いただきました☆】
2019年12月23日
【再送】ワークマンで1番人気のエアロストレッチブルゾンを着てみた
○○○○様 服選びがめっちゃ苦手なズボラ女子でも 3週間でオシャレになれる コーディネートの専門家吉田アミです。 申し訳ありません!! 先程お送りしたメルマガにリン
2019年12月17日
○○○○様 服選びがめっちゃ苦手なズボラ女子でも 3週間でオシャレになれる コーディネートの専門家吉田アミです。 【ワークマン】1番人気のエアロストレッチブルゾンを
2019年12月17日
○○○○様 服選びがめっちゃ苦手なズボラ女子でも 3週間でオシャレになれる コーディネートの専門家吉田アミです。 【プレゼント】冬の着回し基本アイテムリスト
2019年12月11日
○○○○様 服選びがめっちゃ苦手なズボラ女子でも 3週間でオシャレになれる コーディネートの専門家吉田アミです。 【冬に白を着てはいけない!?】 https:
2019年12月07日