色々着回せる白シャツはモテ服にもなる!【脱オジワードローブ 基本編3 シャツ】
こんばんは☆
パーソナルコーディネーター(R)のamiです。
ご覧いただき、ありがとうございます!
今回は、今までオシャレに興味がなかったけど、そろそろ結婚も視野にいれないと!とお思いのおっさん女子の為に、これさえあれば何とかなる!というアイテムをご紹介する脱オジワードローブの続編をお送りします。
以前、【脱オジワードローブ 基本編3 シャツ】の時、最低11通りは着回しができると書きました。
脱オジワードローブ 基本編3 シャツ
→http://ameblo.jp/puchipuladaisuki/entry-12245364379.html
過去の脱オジワードローブはこちらです。
→http://ameblo.jp/puchipuladaisuki/theme-10100329439.html
以下が着回しの詳細です。
1 シンプルに一枚を着こなし色々
2 春・秋なら、トレンチコート
3 ジャケットのインナー
4 カーディガンのインナー
5 パーカーのインナー
6 ニットのインナー
7 ボーダーのインナー
8 カットソーの羽織
9 ボーダーの羽織
10 ワンピースの羽織
11 冬なら、それぞれのアウターとして、ウールコート
めっちゃ着回せるやん!と検証したものの、やっぱり着てみないとわからんよねと思い、実際に着回してみました。
着回した画像一覧です。
http://stat.ameba.jp/user_images/20170310/20/puchipuladaisuki/57/90/j/o0960096013886776089.jpg
http://stat.ameba.jp/user_images/20170310/20/puchipuladaisuki/70/b2/j/o0960096013886776098.jpg
全部で11通りです!
では、1つ1つ見ていきましょうー!
1 シンプルに一枚を着こなし色々
http://stat.ameba.jp/user_images/20170309/19/puchipuladaisuki/b0/74/j/o0563056413886018715.jpg
着こなしを変えるだけでも13通りあります。
組み合わせを変えるとホンマに無限大に着回せます。
1 袖を伸ばして着る
2 袖をロールアップする
3 裾を出して着る
4 裾を前だけちょこっと入れる
5 裾を全部入れる
6 ボタンを全部留める
7 ボタンを全部開けて、羽織として着る
8 ボタンを第一~ボタンを開ける
9 ボタンを胸下の1つだけ留める
10 ボタンを全部開けて、裾を結ぶ
11 ボタンを外して、襟を左右にググッと開く
12 ボタンを外して、片方の襟は立てて、もう一方は寝かす
13 腰に巻く
それぞれのアイテムとの着回しでも、着こなしに変化をつけてみたので、そこもチェックしてみてくださいね。
2 春・秋なら、トレンチコート
http://stat.ameba.jp/user_images/20170309/19/puchipuladaisuki/c3/d2/j/o0528052813886022195.jpg
着こなしテクの2と8を使っています。
襟は立てて、出さない方がスッキリします。
3 ジャケットのインナー
http://stat.ameba.jp/user_images/20170309/20/puchipuladaisuki/77/cd/j/o0547054713886026688.jpg
着こなしテクの2・4・8・12を使っています。
ジャケットの裏地が可愛いければ、ロールアップしてどんどん見せちゃいましょうー♪
私はカッチリとしたものがあまり似合わないので、かなり着崩しています。
4 カーディガンのインナー
http://stat.ameba.jp/user_images/20170309/20/puchipuladaisuki/00/59/j/o0533053213886029588.jpg
着こなしテクの2・3・8・11を使っています。
ちょっとシャツのゴワゴワ感が出ちゃいました…
カーデのボタンを閉めて着たので、上下それぞれのボタンを外して抜け感を出しています。
5 パーカーのインナー
http://stat.ameba.jp/user_images/20170309/20/puchipuladaisuki/9e/5c/j/o0551055213886033945.jpg
着こなしテクの2・3・6を使っています。
パーカーのカジュアル感を白シャツが中和して、キレイめなコーデになりました。
ボタンを全部閉めて、よりカッチリした印象。
6 ニットのインナー
http://stat.ameba.jp/user_images/20170309/20/puchipuladaisuki/89/95/j/o0538053813886038026.jpg
着こなしテクの2・3・8・11を使っています。
シャツの袖をちょこっと出してから、ロールアップしています。
この組み合わせが一番登場回数が多いかも?
7 ボーダーのインナー
http://stat.ameba.jp/user_images/20170309/20/puchipuladaisuki/9c/45/j/o0532053213886041262.jpg
着こなしテクの2・3・8を使っています。
ボートネックなので、ボタンを1つだけ外して襟をちょこ出ししています。
ロールアップの幅によってもまた印象が変わりますね。
8 カットソーの羽織
http://stat.ameba.jp/user_images/20170309/20/puchipuladaisuki/71/99/j/o0529052813886044884.jpg
着こなしテクの1・2・3・9を使っています。
カットソーの袖を伸ばして、シャツの袖をロールアップした腕まくりの合わせ技です。
色々着回し過ぎて、シャツが可哀想なことになってきました…
9 ボーダーの羽織
http://stat.ameba.jp/user_images/20170310/19/puchipuladaisuki/4e/58/j/o0547054713886731631.jpg
着こなしテクの2・3・7を使っています。
シャツの袖を巻き込んでロールアップすることで、ボーダーをチラ見せしています。
ジャケットは暑いけど、羽織がないと寒い時期に大活躍のコーデです。
10 ワンピースの羽織
http://stat.ameba.jp/user_images/20170310/19/puchipuladaisuki/de/6b/j/o0960096013886734738.jpg
着こなしテクの2・3・7を使っています。
柄のシャツなら、着こなしテク13の腰に巻くのも、シルエットにメリハリが出て良いです。
11 冬なら、それぞれのアウターとして、ウールコート
http://stat.ameba.jp/user_images/20170310/19/puchipuladaisuki/2b/73/j/o0520052013886738265.jpg
着こなしテクの2・4・8を使っています。
いままで見てきた着回しの上に、ウールコートをそれぞれ羽織るコーデです。
写真は着回し1+着回し11の組み合わせです。
実際に着回してみましたが、やっぱりめちゃくちゃ使えましたね!
メンズのモテ服と言えば断然白シャツですが、レディースにおいても、白シャツはモテ服になりえると思います。
爽やかで、着方によっては女性らしく、レフ板効果で自然と肌がキレイに見える白シャツ。
白シャツを是非ワードローブに加えて、色々着こなし&着回しして、自分が素敵に見えるコーディネートを見付けて下さいね♪
ではでは、最後までお読みいただき、ありがとうございました☆
今日のメルマガはいかがでしたか?
お問合わせメールアドレスに、ご感想をいただけたら嬉しいです☆
☆バックナンバー☆
http://mail.omc9.com/l/01Wu4O/y01cChfM/
☆プロフィール☆
1981年生まれ。
(社)日本パーソナルコーディネーター協会認定のパーソナルコーディネーター(R)。
A・F・T色彩検定2級。
色彩技能パーソナルカラー検定(R)モジュール2(中級)。
30歳のおっさん女子のおしゃれ女性化を目論み、奮闘中。
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
ami
☆brog☆ http://mail.omc9.com/l/01Wu4O/Sro3aQiY/
☆facebook☆ http://mail.omc9.com/l/01Wu4O/PTf71bGG/
☆お問い合わせ☆ amiyoshida9@gmail.com
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
メルマガ解除はこちらです。
http://mail.omc9.com/l/01Wu4O/KaUg1ZKy/
記事一覧
○○○○様 日本初! 元・オシャレが苦手なズボラ女子が教える パリジェンヌ風オシャレのコツ☆ ズボラ女子専属スタイリスト吉田アミです。 \3月30日までにお申し
2020年03月28日
○○○○様 服選びがめっちゃ苦手なズボラ女子でも 3週間でオシャレになれる コーディネートの専門家吉田アミです。 お久し振りのご連絡になってしまい、 大変申し訳あり
2020年02月09日
○○○○様 服選びがめっちゃ苦手なズボラ女子でも 3週間でオシャレになれる コーディネートの専門家吉田アミです☆ 【成人式の悪夢から学んだこと】 本日は成人式
2020年01月14日
○○○○様 服選びがめっちゃ苦手なズボラ女子でも 3週間でオシャレになれる コーディネートの専門家吉田アミです。 ただいまより新メニューの先行受付を開始します!
2020年01月11日
○○○○様 服選びがめっちゃ苦手なズボラ女子でも 3週間でオシャレになれる コーディネートの専門家吉田アミです☆ 【新メニュー発表します☆】 こんばんは! 今
2020年01月10日
○○○○様 服選びがめっちゃ苦手なズボラ女子でも 3週間でオシャレになれる コーディネートの専門家吉田アミです。 【定番服でも数年経つと野暮ったくなるのはなぜ?】
2020年01月05日
○○○○様 服選びがめっちゃ苦手なズボラ女子でも 3週間でオシャレになれる コーディネートの専門家吉田アミです。 【予算1万円! 年末にGUで買ったもの】 今
2020年01月03日
○○○○様 服選びがめっちゃ苦手なズボラ女子でも 3週間でオシャレになれる コーディネートの専門家吉田アミです。 【号外】脱・老け見え!-5歳が叶う簡単メイクの
2019年12月30日
○○○○様 服選びがめっちゃ苦手なズボラ女子でも 3週間でオシャレになれる コーディネートの専門家吉田アミです。 【CanCam2月号でご紹介いただきました☆】
2019年12月23日
【再送】ワークマンで1番人気のエアロストレッチブルゾンを着てみた
○○○○様 服選びがめっちゃ苦手なズボラ女子でも 3週間でオシャレになれる コーディネートの専門家吉田アミです。 申し訳ありません!! 先程お送りしたメルマガにリン
2019年12月17日
○○○○様 服選びがめっちゃ苦手なズボラ女子でも 3週間でオシャレになれる コーディネートの専門家吉田アミです。 【ワークマン】1番人気のエアロストレッチブルゾンを
2019年12月17日
○○○○様 服選びがめっちゃ苦手なズボラ女子でも 3週間でオシャレになれる コーディネートの専門家吉田アミです。 【プレゼント】冬の着回し基本アイテムリスト
2019年12月11日
○○○○様 服選びがめっちゃ苦手なズボラ女子でも 3週間でオシャレになれる コーディネートの専門家吉田アミです。 【冬に白を着てはいけない!?】 https:
2019年12月07日