ズボラ女子でもパリジェンヌのように素敵になれるコツをお伝えします☆

簡単オシャレ!ズボラ女子の即席パリジェンヌのコツ

自然な女性らしさを出せる、年中使えるニットの選び方【脱オジワードローブ 基本編4 ニット】

2017年03月16日

○○ ○○様





おはようございます☆
パーソナルコーディネーター(R)のamiです。
ご覧いただき、ありがとうございます!





おっさん女子時代、いざオシャレしようとした時に、何を着れば良いのかわからなかったことを思い出し、最低これだけあれば安心!という「脱オジワードローブ」をボチボチご紹介していこうと思います!


まず、はじめはプチプラで、シンプルベーシックな物が多いユニクロ等で揃えれば、十分だと思います。





前回はシャツでした。
後日、実際に着回した記事等も書いています。


【脱オジワードローブ 基本編3 シャツ】はこちらです。
http://ameblo.jp/puchipuladaisuki/entry-12245364379.html?frm=theme


白シャツの着回しはこちらです。
http://ameblo.jp/puchipuladaisuki/entry-12254833644.html?frm=theme





【脱オジワードローブ 基本編4 ニット】


春・秋はコットン、夏はサマーニット、冬はカシミヤと素材を変えれば年中使えて、シワになりにくい便利なニット。


しかし、元々は肌が弱くチクチクするので、ニットが苦手でした。
そこで、同じニットでもチクチクする物としない物を調べました。


すると、ニットに多く用いられる毛素材や麻素材はチクチクして、同じ毛素材でもカシミヤなら大丈夫。
アクリルやコットンも大丈夫。
と、素材を選べばニットが着られることがわかりました。


私のように「チクチクするからニットは苦手…」という方は、素材を触ってこれなら大丈夫そう、というものからチャレンジしてみて下さい!


ニットの柔らかい質感で、トレーナーよりも女性らしく着こなせます。


http://stat.ameba.jp/user_images/20170316/03/puchipuladaisuki/24/18/j/o0534053413891129306.jpg





1 デザインと色について


どれか一色を選ぶなら、グレーが合わせやすくてオススメです。


形は襟元がVでもUでも、適度に開いている物の方がさりげない鎖骨見せで、自然な女性らしさを出せて首回りもスッキリきれいに見えます。


ニットはおっさんも着るので、襟元が詰まっているデザインだと、おっさんとお揃いになります…





2 ニットのサイズ選びのポイント


1) 肩のラインが合っているか
2) 身幅は合っているか
3) 着丈は合っているか
4) 袖丈は合っているか


最近はドロップショルダーといって、わざと肩のラインを落としてゆるっと着るものがたくさん出ています。
その場合は、肩のラインが合っていなくても大丈夫です。


意外と盲点なのが身幅で、脇の所の生地が余ってしまうと着太りして見えるので、要チェックです!


この時、2~3サイズを着比べてみて、サイズの表記にこだわらず、自分の体が一番キレイに見えるサイズを選んで下さい。


その後、袖を伸ばしたり、捲ったり、裾を出したり、入れたりして、合わせる物をイメージしながら、前だけではなく、横や後ろ姿もチェックして下さい。


たくさん試着して、「これは!」というマイベストニットを見付けて下さいね☆





今回着ているのは、UNIQLOのニットで、イネスコラボのカシミヤセーターです。


http://stat.ameba.jp/user_images/20170316/03/puchipuladaisuki/dc/92/j/o0960096013891129305.jpg


この春は特にドロップショルダーになっていたり、フレアスリーブになっていたり、ついついデザインのあるニットに惹かれてしまいますね。


ボトムにもボリュームがあるものがトレンドなので、とりあえず一枚シンプルなニットがあれば、ワイドパンツやフレアスカート等のトレンドボトムともバランスが取りやすいです。


トップス・ボトムスともにトレンドだとバランスを取るのが難しいですが、一方がベーシックだとバランスが取りやすくなります。





3 ニットの着こなしについて


1) 袖を伸ばして着る
2) 袖をロールアップする
3) 裾を出して着る
4) 裾を前だけちょこっと入れる
5) 裾を全部入れる(ハイウエストのスカート等)


あとは、わざとオーバーサイズのニットを片方だけ肩を落として着ても、可愛いですね。
今年のトレンドを意識して、ワンショルダー風です。





4 ニットの着回しについて


1) シンプルに一枚を着こなし色々
2) 春・秋なら、トレンチコート
3) ジャケットのインナー
4) パーカーのインナー
5) シャツと重ね着
6) カットソーと重ね着
7) ボーダーと重ね着
8) ワンピースと重ね着
9) 冬なら、それぞれのアウターとして、ウールコート


組み合わせたアイテムは、今後の脱オジワードローブで登場予定の物です。


重ね着として、かなり使えます。
シャツやカットソーの綿素材とニットの毛素材を重ね着するととても暖かいので、寒い時期には機能的にも高い着回しです。


春先の寒いけど、ちょっとゴツい冬物の上着着るのもなー、という時の春物のジャケットの重ね着にも重宝します♪


まだまだ活躍するニット類、シンプルな物をお持ちでなければ、是非取り入れてみてくださいね☆
これからの時期なら薄手のコットンカシミヤ素材が使いやすいです☆





ではでは、最後までお読みいただき、ありがとうございました☆


今日のメルマガはいかがでしたか?
お問合わせメールアドレスに、ご感想をいただけたら嬉しいです☆





☆バックナンバー☆
http://mail.omc9.com/l/01Wu4O/mori9Qim/


☆プロフィール☆
1981年生まれ。
(社)日本パーソナルコーディネーター協会認定のパーソナルコーディネーター(R)。
A・F・T色彩検定2級。
色彩技能パーソナルカラー検定(R)モジュール2(中級)。

30歳のおっさん女子のおしゃれ女性化を目論み、奮闘中。


☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
ami

☆brog☆ http://mail.omc9.com/l/01Wu4O/59d1pAH9/
☆facebook☆ http://mail.omc9.com/l/01Wu4O/824KAFn8/
☆お問い合わせ☆ amiyoshida9@gmail.com
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★


メルマガ解除はこちらです。
http://mail.omc9.com/l/01Wu4O/Opm8KIVI/

記事一覧

オンラインパーソナルカラー&骨格診断メニュー

○○○○様 日本初! 元・オシャレが苦手なズボラ女子が教える パリジェンヌ風オシャレのコツ☆ ズボラ女子専属スタイリスト吉田アミです。 \3月30日までにお申し

2020年03月28日

【運が悪いと感じたら?やってみる3つの行動】

○○○○様 服選びがめっちゃ苦手なズボラ女子でも 3週間でオシャレになれる コーディネートの専門家吉田アミです。 お久し振りのご連絡になってしまい、 大変申し訳あり

2020年02月09日

成人式の悪夢から学んだこと

○○○○様 服選びがめっちゃ苦手なズボラ女子でも 3週間でオシャレになれる コーディネートの専門家吉田アミです☆ 【成人式の悪夢から学んだこと】 本日は成人式

2020年01月14日

【募集開始】大人パリジェンヌのオシャレ塾

○○○○様 服選びがめっちゃ苦手なズボラ女子でも 3週間でオシャレになれる コーディネートの専門家吉田アミです。 ただいまより新メニューの先行受付を開始します!

2020年01月11日

新メニュー発表します☆

○○○○様 服選びがめっちゃ苦手なズボラ女子でも 3週間でオシャレになれる コーディネートの専門家吉田アミです☆ 【新メニュー発表します☆】 こんばんは! 今

2020年01月10日

【お悩み】定番服でも数年経つと野暮ったくなるのはなぜ?

○○○○様 服選びがめっちゃ苦手なズボラ女子でも 3週間でオシャレになれる コーディネートの専門家吉田アミです。 【定番服でも数年経つと野暮ったくなるのはなぜ?】

2020年01月05日

予算1万円!年末にGUで買ったもの

○○○○様 服選びがめっちゃ苦手なズボラ女子でも 3週間でオシャレになれる コーディネートの専門家吉田アミです。 【予算1万円! 年末にGUで買ったもの】 今

2020年01月03日

【号外】脱・老け見え!-5歳が叶う簡単メイクの裏技

○○○○様 服選びがめっちゃ苦手なズボラ女子でも 3週間でオシャレになれる コーディネートの専門家吉田アミです。 【号外】脱・老け見え!-5歳が叶う簡単メイクの

2019年12月30日

CanCam2月号でご紹介いただきました☆

○○○○様 服選びがめっちゃ苦手なズボラ女子でも 3週間でオシャレになれる コーディネートの専門家吉田アミです。 【CanCam2月号でご紹介いただきました☆】

2019年12月23日

【再送】ワークマンで1番人気のエアロストレッチブルゾンを着てみた

○○○○様 服選びがめっちゃ苦手なズボラ女子でも 3週間でオシャレになれる コーディネートの専門家吉田アミです。 申し訳ありません!! 先程お送りしたメルマガにリン

2019年12月17日

【ワークマン】1番人気のエアロストレッチブルゾンを着てみた

○○○○様 服選びがめっちゃ苦手なズボラ女子でも 3週間でオシャレになれる コーディネートの専門家吉田アミです。 【ワークマン】1番人気のエアロストレッチブルゾンを

2019年12月17日

【プレゼント】冬の着回し基本アイテムリスト

○○○○様 服選びがめっちゃ苦手なズボラ女子でも 3週間でオシャレになれる コーディネートの専門家吉田アミです。 【プレゼント】冬の着回し基本アイテムリスト

2019年12月11日

冬に白を着てはいけない!?

○○○○様 服選びがめっちゃ苦手なズボラ女子でも 3週間でオシャレになれる コーディネートの専門家吉田アミです。 【冬に白を着てはいけない!?】 https:

2019年12月07日

537 件中 1〜15 件目を表示
<<   <  1 2 3 4 5  >   >>