小物で脱オジ&パリシック リアル編
おはようございます☆
パーソナルコーディネーター(R)のamiです。
ご覧いただき、ありがとうございます!
先日のファッションフェスタ@新大阪にて、「小物で脱オジ&パリシック」というブースを出させていただいていました。
https://stat.ameba.jp/user_images/20170525/09/puchipuladaisuki/d3/f6/j/o0960072013945246276.jpg
「小物で脱オジ&パリシック オシャレ女性編」はこちらです。
→http://ameblo.jp/puchipuladaisuki/entry-12276826557.html
そもそも、小物使いの苦手なおっさん女子を小物でオシャレ女性に変身させちゃうぞ☆という脱オジ企画です。
それが、なぜかおっさん女子ではなく、リアルなおっさん(←失礼ですが、あえてそう呼ばせていただきます。)を脱オジすることになりました。
それを見ていた周りは「脱オジスタイリストが、リアル脱オジするってよ。」と騒然となっていたとか、いないとか。
という訳で、リアル脱オジ始まるよー!
https://stat.ameba.jp/user_images/20170525/09/puchipuladaisuki/73/65/j/o0960096013945246281.jpg
まず、最初のお客さまです。
パーソナルコーディネート診断の結果は、Xライン。
骨格診断でいうところのウェーブでした。
https://stat.ameba.jp/user_images/20170525/09/puchipuladaisuki/37/2d/j/o0960096013945244325.jpg
Before忘れた…
Xラインの方は重心が下なので、上にポイントを持ってきてバランスを取ります。
ということで、ストールにボリュームを持たせて巻きます。
まずは簡単に、ふんわりエディター巻きです。
ポイントは左右の端の長さを揃えないこと。
これで、こなれ感を出します。
続いて、ミラノ巻きです。
こちらの巻き方は知らなかったとのことなので、ミラノ巻きだけは覚えてください!と練習してもらいました。
あまりストールを使いこなしている男性は少ないのですが、その分取り入れてもらうと一気にオシャレっぽくなりますねー。
続いて、Iラインのお客さま。
骨格診断でいうところのストレートです。
重心が上なので、どちらかというとストール自体苦手なタイプです。
https://stat.ameba.jp/user_images/20170525/09/puchipuladaisuki/ef/3e/j/o0960096013945244329.jpg
ストールを使うなら、キレイに折り畳んで掛けるのがオススメです。
縦ラインが強調されてスッキリ見えます。
これは柔らかい素材のストールですが、しっかりしたハリのある生地だと尚良いです。
最後のお客さまは、Yラインです。
骨格診断でいうところのナチュラルです。
男性陣はキレイに3タイプに分かれましたね。
https://stat.ameba.jp/user_images/20170525/09/puchipuladaisuki/a7/f0/j/o0960096013945244333.jpg
このお客さまの好きなスタイルはIラインでした。
しかし、挑戦してみたいスタイルとご自身のスタイルが一致していたので、今後の参考にオススメのスタイルをご提案させていただきました。
Yラインの方はナチュラルで、ワークっぼい物が似合うので、麻などの素材の大判のザックリした素材のストールがオススメです、
お客さまのスタイルが良いので、私のストールじゃ全然長さが足りなかった…
シンプルでナチュラルなカットソーやシャツに、イタリア男性の様に格好良くストールを巻いていただきたいですねー。
リアルなおっさんが脱オジしたら、何になるのか考えてなかったのですが、オシャレ男性→オシャレメンズ→おしゃメンとでも言おうかな?
オシャレなはずなのに、ネーミングがダサすぎますね…
もうちょっとちゃんと考えます。
今回、初めて男性の診断&アドバイスをさせていただいたのですが、とても良い勉強になりました。
実験的な試みにも、楽しんで受けていただいた心優しいおしゃメンの方々に改めまして、お礼を申し上げます。
冒頭で、リアルおっさんとか言ってホンマにすみませんでしたー!!
ではでは、最後までお読みいただき、ありがとうございました☆
今日のメルマガはいかがでしたか?
お問合わせメールアドレスに、ご感想をいただけたら嬉しいです☆
☆バックナンバー☆
バックナンバーページのURL
☆プロフィール☆
1981年生まれ。
(社)日本パーソナルコーディネーター協会認定
・パーソナルコーディネーター(R)。
・インストラクター。
・パーソナルコーディネート™診断アドバイザー。
・A・F・T色彩検定2級。
・色彩技能パーソナルカラー検定(R)モジュール2(中級)。
30歳のおっさん女子のおしゃれ女性化を目論み、奮闘中。
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
ami
☆brog☆
http://mail.omc9.com/l/01Wu4O/4UbGUcCA/
☆facebook☆
http://mail.omc9.com/l/01Wu4O/ULwooDH9/
☆Instagram☆
http://mail.omc9.com/l/01Wu4O/cCYeBIDA/
☆お問い合わせ☆
amiyoshida9@gmail.com
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
☆★
メルマガ解除はこちらです。
解除専用ページURL
記事一覧
○○○○様 日本初! 元・オシャレが苦手なズボラ女子が教える パリジェンヌ風オシャレのコツ☆ ズボラ女子専属スタイリスト吉田アミです。 \3月30日までにお申し
2020年03月28日
○○○○様 服選びがめっちゃ苦手なズボラ女子でも 3週間でオシャレになれる コーディネートの専門家吉田アミです。 お久し振りのご連絡になってしまい、 大変申し訳あり
2020年02月09日
○○○○様 服選びがめっちゃ苦手なズボラ女子でも 3週間でオシャレになれる コーディネートの専門家吉田アミです☆ 【成人式の悪夢から学んだこと】 本日は成人式
2020年01月14日
○○○○様 服選びがめっちゃ苦手なズボラ女子でも 3週間でオシャレになれる コーディネートの専門家吉田アミです。 ただいまより新メニューの先行受付を開始します!
2020年01月11日
○○○○様 服選びがめっちゃ苦手なズボラ女子でも 3週間でオシャレになれる コーディネートの専門家吉田アミです☆ 【新メニュー発表します☆】 こんばんは! 今
2020年01月10日
○○○○様 服選びがめっちゃ苦手なズボラ女子でも 3週間でオシャレになれる コーディネートの専門家吉田アミです。 【定番服でも数年経つと野暮ったくなるのはなぜ?】
2020年01月05日
○○○○様 服選びがめっちゃ苦手なズボラ女子でも 3週間でオシャレになれる コーディネートの専門家吉田アミです。 【予算1万円! 年末にGUで買ったもの】 今
2020年01月03日
○○○○様 服選びがめっちゃ苦手なズボラ女子でも 3週間でオシャレになれる コーディネートの専門家吉田アミです。 【号外】脱・老け見え!-5歳が叶う簡単メイクの
2019年12月30日
○○○○様 服選びがめっちゃ苦手なズボラ女子でも 3週間でオシャレになれる コーディネートの専門家吉田アミです。 【CanCam2月号でご紹介いただきました☆】
2019年12月23日
【再送】ワークマンで1番人気のエアロストレッチブルゾンを着てみた
○○○○様 服選びがめっちゃ苦手なズボラ女子でも 3週間でオシャレになれる コーディネートの専門家吉田アミです。 申し訳ありません!! 先程お送りしたメルマガにリン
2019年12月17日
○○○○様 服選びがめっちゃ苦手なズボラ女子でも 3週間でオシャレになれる コーディネートの専門家吉田アミです。 【ワークマン】1番人気のエアロストレッチブルゾンを
2019年12月17日
○○○○様 服選びがめっちゃ苦手なズボラ女子でも 3週間でオシャレになれる コーディネートの専門家吉田アミです。 【プレゼント】冬の着回し基本アイテムリスト
2019年12月11日
○○○○様 服選びがめっちゃ苦手なズボラ女子でも 3週間でオシャレになれる コーディネートの専門家吉田アミです。 【冬に白を着てはいけない!?】 https:
2019年12月07日