ズボラ女子でもパリジェンヌのように素敵になれるコツをお伝えします☆

簡単オシャレ!ズボラ女子の即席パリジェンヌのコツ

素敵が詰まったコトニエさん2017秋冬の展示会☆

2017年05月27日

○○ ○○様





こんばんは☆
パーソナルコーディネーター(R)のamiです。
ご覧いただき、ありがとうございます!





https://stat.ameba.jp/user_images/20170527/05/puchipuladaisuki/a5/75/j/o0960096013946617316.jpg

先日、元おっさん女子の私がオシャレ女性に変身する上で、とてもお世話になっているCOMPTOIR DES COTONNIES(コントワー・デ・コトニエ)さんの展示会に行かせていただきました。
初展示会、初南青山にドキドキが止まりません。

コトニエさんの詳細はこちらです。
http://www.comptoirdescotonniers.co.jp/sp/


https://stat.ameba.jp/user_images/20170527/05/puchipuladaisuki/40/6d/j/o0960096013946617318.jpg





今回は鼻息荒めに解説しておりますので、最後までお付き合いいただければと思います。


そもそもの私のコトニエさんとの出会いは、米澤よう子先生の本でした。
よう子先生の本に度々登場するフレンチブランド。
シンプルベーシックな中に、プチッとパリのエスプリが効いたお洋服たち。
「コントワー・デ・コトニエって読むのかー。いつか着てみたいなー。」といつしか憧れのブランドになっていました。


そんなコトニエさんの展示会に行かせていただけるなんて、まるで夢のようです。
今回行かせていただいたのは、2017-18秋冬のコレクションです。
今回のコレクションでは、定番アイテムのグレードアップに力を入れておられるそうです。
スタッフさんに説明してもらいながら、商品を発売時期ごとに見て行きます。





6・7月
https://stat.ameba.jp/user_images/20170527/05/puchipuladaisuki/44/28/j/o0960096013946617321.jpg

定番のグレードアップの一つが、右のマネキンの着ているニットです。
こちらのニットは、ホールガーメントという筒状に編み上げた繋ぎ目のないニットです。
形が立体的で着心地が良いのが特徴です。
一見シンプルなのですが、着るとキレイなラインが出るこだわりが詰まったニットです。
ホールガーメントは、個人的にもめちゃくちゃ魅力的でした。


そして、左のマネキンが着ているデニムも力を入れておられる一つ、LAジーンズです。
ロサンゼルスにデニムの専門施設を開設し、デニムで有名なJ Brand(ジェイ・ブランド)のメンバー等のスペシャリストがデニムの研究・開発をされているそう。
こちらのワイドデニムも、おしりが小さく見えるようにバックポケットを小さくしたり、ストンと落ちるシルエット等素敵に着られる工夫がたくさん☆
個人的には、定番のコーティングデニムもすごく気になりました。
コトニエのデニムからますます目が離せませんね!



8月
https://stat.ameba.jp/user_images/20170527/05/puchipuladaisuki/52/40/j/o0960096013946617325.jpg

ポピープリントの切り返しニットがカワイイ。
フリルブラウスのフリルも繊細でカワイイ。
今季はデコラティブな物もトレンドらしいです。
パリジェンヌもカワイイのは好きなんだなー。
でも、さりげない可愛さが良いですね♪
トレンチコートの深い赤も素敵だし、透かし編みの入った朱赤のカーディガンも可愛かったなー。
コトニエさんの色出しは他ではない感じの物が多くて、いつも気になります。



9月
https://stat.ameba.jp/user_images/20170527/05/puchipuladaisuki/1b/2f/j/o0960096013946617327.jpg

右のマネキンが着ているマルチストライプのリブニットはシンプルに見えてラメが入っていたり、袖がフレアスリーブになっていたりとこだわりが詰まっています。
そして、色の組み合わせにも注目です。
コトニエさんならではの色の組み合わせがここにも。
3色展開で、それぞれ3人が「この色が好き!」というのが見事にそれぞれ1色ずつに分かれました。
みんながどれかしらの色にハマる、コトニエマジック☆


左のマネキンが着ているのは、ホールガーメントのリブタートルです。
普通の何てことない黒タートルに見えますが、場所によって生地の厚みが違ったり、良く見ると細かな細工がされています。
くぅー、こういうこだわりがコトニエさんの素敵なところなんですよねー。
ボトムは、クルクマプリントのスカートです。
クルクマというのは、ウコンの仲間のお花の名前らしいです。
お花の中のストライプが効いていて色んな色が使われているけれど、ベースがブルーグリーンの落ち着きのある色なので全体にまとまりのあるレトロなプリントです。
オシャレをしたいウキウキする秋に一番に着たい!



10月
https://stat.ameba.jp/user_images/20170527/05/puchipuladaisuki/70/50/j/o0960096013946617329.jpg

鮮やかな色出しのカシミヤセーターが目を惹きます。
こちらもグレードアップした定番アイテムの一つです。
袖のリブが長く編まれていて、着た時のシルエットが素敵☆
そこにオシャレに巻かれたマツボックリのプリントストールがこれまたレトロでカワイイ。
自分が一番してそうなコーデです。
シンプルなコーデに、プリントストールを効かせるのが好きなのです。



11月
https://stat.ameba.jp/user_images/20170527/05/puchipuladaisuki/48/f3/j/o0960096013946617332.jpg

こちらのマネキンが着ているライトダウンは、マドモアゼル・プリュムです。
通称マドプリュ。私は高確率で噛みます…
こちらもグレードアップした定番アイテムです。
レオパード柄やフード内蔵タイプ、ロングタイプもありました。
おしりが温かいロングタイプは嬉しいですねー。



https://stat.ameba.jp/user_images/20170527/05/puchipuladaisuki/9d/4c/j/o0960096013946617335.jpg
そして、コトニエといえば!のトレンチコートもグレードアップしています。
新しいコットンツイルのロングトレンチは、ハリがあり、しなやかで軽くてとっても着やすそうでした。
今季は、コートとボトムがセットの「コートアップ」がトレンドらしいです。
コートとセットにするなんて、斬新!
コートだけでもカッコイイですが、同じ素材のハイウエストワイドパンツと合わせるとますますカッコイイ!



ついつい集めてしまう小物たちも素敵ー☆
https://stat.ameba.jp/user_images/20170527/05/puchipuladaisuki/24/48/j/o0960096013946617337.jpg



一通り説明を受けた後、スタッフさんの説明を思い出しながら一着一着デザインを確認して素材を触っていたら、あっという間に時間が過ぎてしまいました。





美味しいお菓子もたくさんいただきましたよ☆
https://stat.ameba.jp/user_images/20170527/05/puchipuladaisuki/1b/c4/j/o0960096013946617339.jpg

コトニエさんのイベントでいただくお菓子はいつも可愛く、味もとても美味しいので、イベントの密かな楽しみになっています。
お言葉に甘えて、おかわりしまくってしまいました(汗)。



記念撮影もしていただきました。
楽しくて仕方ないという顔してますねー。
https://stat.ameba.jp/user_images/20170527/05/puchipuladaisuki/0d/1b/j/o0960096013946617343.jpg

てか、ストール長っ!!Σ(゜Д゜)



帰りにお土産もいただきました。
気になっていたクルクマプリントの大きなトートバッグです。
https://stat.ameba.jp/user_images/20170527/05/puchipuladaisuki/7f/58/j/o0960096013946617347.jpg

いやー、帰るときにやっと「クルクマ」って、覚えることができましたよ。
それぞれの月ごとのプリントも素敵でした。
個人的には、6月のシャボンモチーフと9月のクルクマプリントがお気に入りです♪





憧れのCOMPTOIR DES COTONNIESさんの展示会に参加できるという、このような貴重な機会をいただき、本当にありがとうございました。
2017-18秋冬のコレクションも、素敵で欲しい物がいっぱい過ぎて困ってしまいますよー!


ベースがシンプルベーシックなので、オシャレ初心者のおっさん女子にもおすすめです。
シンプルなので合わせやすく、だけど、こだわりが詰まっているので、褒められ率が高いです。


店員さんも優しい方が多くて、勇気を出してお話すると、悩みやお話をじっくり聞いてくれる方が多い気がします。
6月からも素敵なお洋服がたくさん出てくるので、お近くのCOMPTOIR DES COTONNIES、是非のぞいてみてくださいね♪
https://stat.ameba.jp/user_images/20170527/05/puchipuladaisuki/1a/80/j/o0960096013946619075.jpg





ではでは、最後までお読みいただき、ありがとうございました☆


今日のメルマガはいかがでしたか?
お問合わせメールアドレスに、ご感想をいただけたら嬉しいです☆

☆バックナンバー☆
バックナンバーページのURL

☆プロフィール☆
1981年生まれ。
(社)日本パーソナルコーディネーター協会認定
・パーソナルコーディネーター(R)。
・インストラクター。
・パーソナルコーディネート™診断アドバイザー。
・A・F・T色彩検定2級。
・色彩技能パーソナルカラー検定(R)モジュール2(中級)。

30歳のおっさん女子のおしゃれ女性化を目論み、奮闘中。


☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
ami

☆brog☆
http://mail.omc9.com/l/01Wu4O/8fy6s7vQ/
☆facebook☆
http://mail.omc9.com/l/01Wu4O/7CxanVSm/
☆Instagram☆
http://mail.omc9.com/l/01Wu4O/1vPuvjOi/

☆お問い合わせ☆
amiyoshida9@gmail.com
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
☆★

メルマガ解除はこちらです。
解除専用ページURL

記事一覧

オンラインパーソナルカラー&骨格診断メニュー

○○○○様 日本初! 元・オシャレが苦手なズボラ女子が教える パリジェンヌ風オシャレのコツ☆ ズボラ女子専属スタイリスト吉田アミです。 \3月30日までにお申し

2020年03月28日

【運が悪いと感じたら?やってみる3つの行動】

○○○○様 服選びがめっちゃ苦手なズボラ女子でも 3週間でオシャレになれる コーディネートの専門家吉田アミです。 お久し振りのご連絡になってしまい、 大変申し訳あり

2020年02月09日

成人式の悪夢から学んだこと

○○○○様 服選びがめっちゃ苦手なズボラ女子でも 3週間でオシャレになれる コーディネートの専門家吉田アミです☆ 【成人式の悪夢から学んだこと】 本日は成人式

2020年01月14日

【募集開始】大人パリジェンヌのオシャレ塾

○○○○様 服選びがめっちゃ苦手なズボラ女子でも 3週間でオシャレになれる コーディネートの専門家吉田アミです。 ただいまより新メニューの先行受付を開始します!

2020年01月11日

新メニュー発表します☆

○○○○様 服選びがめっちゃ苦手なズボラ女子でも 3週間でオシャレになれる コーディネートの専門家吉田アミです☆ 【新メニュー発表します☆】 こんばんは! 今

2020年01月10日

【お悩み】定番服でも数年経つと野暮ったくなるのはなぜ?

○○○○様 服選びがめっちゃ苦手なズボラ女子でも 3週間でオシャレになれる コーディネートの専門家吉田アミです。 【定番服でも数年経つと野暮ったくなるのはなぜ?】

2020年01月05日

予算1万円!年末にGUで買ったもの

○○○○様 服選びがめっちゃ苦手なズボラ女子でも 3週間でオシャレになれる コーディネートの専門家吉田アミです。 【予算1万円! 年末にGUで買ったもの】 今

2020年01月03日

【号外】脱・老け見え!-5歳が叶う簡単メイクの裏技

○○○○様 服選びがめっちゃ苦手なズボラ女子でも 3週間でオシャレになれる コーディネートの専門家吉田アミです。 【号外】脱・老け見え!-5歳が叶う簡単メイクの

2019年12月30日

CanCam2月号でご紹介いただきました☆

○○○○様 服選びがめっちゃ苦手なズボラ女子でも 3週間でオシャレになれる コーディネートの専門家吉田アミです。 【CanCam2月号でご紹介いただきました☆】

2019年12月23日

【再送】ワークマンで1番人気のエアロストレッチブルゾンを着てみた

○○○○様 服選びがめっちゃ苦手なズボラ女子でも 3週間でオシャレになれる コーディネートの専門家吉田アミです。 申し訳ありません!! 先程お送りしたメルマガにリン

2019年12月17日

【ワークマン】1番人気のエアロストレッチブルゾンを着てみた

○○○○様 服選びがめっちゃ苦手なズボラ女子でも 3週間でオシャレになれる コーディネートの専門家吉田アミです。 【ワークマン】1番人気のエアロストレッチブルゾンを

2019年12月17日

【プレゼント】冬の着回し基本アイテムリスト

○○○○様 服選びがめっちゃ苦手なズボラ女子でも 3週間でオシャレになれる コーディネートの専門家吉田アミです。 【プレゼント】冬の着回し基本アイテムリスト

2019年12月11日

冬に白を着てはいけない!?

○○○○様 服選びがめっちゃ苦手なズボラ女子でも 3週間でオシャレになれる コーディネートの専門家吉田アミです。 【冬に白を着てはいけない!?】 https:

2019年12月07日

537 件中 1〜15 件目を表示
<<   <  1 2 3 4 5  >   >>