運がいいと言われ続けて来た力石まこのメルマガです。 基本的に、1分程度でさくっと読める、肩に力の入らない内容で配信します。 パワーストーン系、運を引き寄せるコツ、日常の些細な出来事などを毎日(週休一日?)しています。 2020/9/28配信開始

⭐︎運が良い力石まこの 運良くい続けるヒント⭐︎

Vol.24 認知症, 防げると良いね

2020年10月27日



常々、年を取ってもしっかりしていたいものだ、ボケることは避けたいと思っている力石です。久しぶりにちょっとボケている人に接して、改めてこの思いを強くしました。

そのまま書くので少々長いです。
日曜夕方1830頃、出先から帰宅すると、マンションのロビーで、話し方の丁寧なお年寄りの女性と、若いご夫婦が何やらバタバタしていました。

そこを通らないと部屋に入れないので

「どうかされたんですか?」と訊ねてみると、若いご夫婦が

「こちらの方が、今日引越してきたらしいんですが、鍵が合わないらしいんです。管理会社の電話番号お持ちですか?」というので、私が知っている管理会社の番号を伝えたら「あ、私の番号と違うわ・・・」と。週末と夜間は管理人がいないマンションなので、確かに状況は大変です。

「ではセコムにかけてみたらどうですか?」と私が言ったので、ご主人が自分たちの部屋に駆け込んでセコムの番号さがしへ。


その間も、老女はペラペラペラペラよくお話ししている。
「昼間管理のXXXX会社ときたときは問題なかったのよ」
「まさか、XXXX会社がこんな間違いするなんて」
「姪も一緒にたんだけど、もう帰ってもらったから・・・・・・」


私は気を取り直して
「鍵は、どなたから受け取ったんですか?」と聞いている間も、
「さっきまでは大丈夫だったのに云々」と老女。

老女を制して「ですから、鍵はどなたからうけとったんですか?その方の連絡先はお分かりですか」と私。老女答えて「色々姪に聞いているんですけど・・・」


返事はすぐくるけれど、会話としては必ずしも噛み合っていない。

若い奥さんは、ただただ困った風に立っている。


私が気を取り直して
「今持ってる鍵、もう一度見せてもらえますか?」、老女が「鍵は先ほどご夫婦に・・」。若い奥さんが慌てて「鍵はこちらでは受け取っていませんっ」


私はもう一度「すみません、鍵をもう一度見せてもらってもいいですか?一緒にエントランスから入り直してみましょう」と提案すると、コートのポケットガサガサして出てきた鍵。


3つの鍵が束になっていて、一つ一つに部屋番号のシール、そのうちの一つにマンション名も書かれていた。それを見て一瞬で全てを理解した私。

ひと月くらい前に、100mほど離れた場所にできた高齢者用の新しいマンションの名前が書かれていたのです。

「建物が違っていたみたいですから、これからお家までお送りしますね」と一緒に行くか迷っている若い夫婦を(大丈夫ですよと)手で制して、老女とそのマンションに。歩く道すがらも「あら、だってさっききたときは・・・云々」と相変わらずよく話すけど、色々不安。

マンションについて、入り口でキーを刺して回すと自動ドアが空いた。

「マンションここですよ、ご自身で鍵回して見ましょう」老女が鍵を回してドアが開く。

「あら、これで入るの?」と何回か、自動ドアを開閉。「お部屋番号わかりますよね、X階のお部屋まで行ってドアに鍵差し込んだら開きますよ」「3つの鍵の一つは姪御さんにでも渡しておいてくださいね」などいろいろ言ったけれど、うなづくもののわかっているのかな?と。
とはいえ、私がやることはここまでかなと思い、家に引き返す。

マンションの入り口では、若いご夫婦が待っていたので、一応説明して、お互いにお疲れ様でした。。。。。な感じでお別れ。

家に戻ってから、部屋まで案内すべきだっただろうか?とか色々悩んだけど、もう仕方ない。


******
本日のポイントは、おそらくあの方は、程度は知らないけれど認知症。
私の母は高齢ですが、まだ結構しっかりとしているので、明らかに認知症らしい人とあまり接したことがないのですが、強く感じたことが一つ。

お年寄りの引越しは危険だな、と。マンションの形も入口の仕様も全く違うのに、自分の家だと思い込んでいるのは、もしかすると今までのマンションと私のマンションが似た仕様なのでは?と。あの方は、新しいマンションになれるまでどれくらいかかるのだろうとか、考えれば考えるほど、恐ろしくなりました。


認知症にならない知恵を私は持ち合わせていませんが、何と無く意識してならないようにしないとね。

スピリチュアルやってると認知症になりにくいですよ・・・・・・なんて話が出て、それを裏付ける研究結果でも出ると良いんですがねっ!


今週も口角はあげましょう!
まこ



記事一覧

力石Vol.243 7/5に日本が守られた理由 祈りと陛下とモンゴルの謎

今回長いですよ。 さて、皆さん7月5日何か起こるかもしれない。たくさんの方がある方の予言書のような本に書かれている7月5日日本大災害、そんな話をなんとなく頭の片隅に出て、少し

2025年07月16日

力石Vol.242 今みなさまに知って欲しいこと

覚えていらっしゃいますか、り・き・い・し? なんと1年3ヶ月ぶりだったようです 特別な決断があったわけでもないのですが、 昨年、多忙な時期を迎えたタイミングと 書いている内

2025年06月17日

力石Vol.241 春分「全てが大化けする日」

お久しぶりです! 最近すこぶる気分が良くて やりたいことしかやっていない毎日 そんなある日、友人から 「絶対に見て!」という動画が来ました その人自身、地に足がついていて

2024年03月16日

力石Vol.240モーニングショーでやってた詐欺

長いですが、お金に興味なくても 勉強と思って読んでください 天皇誕生日、朝からテレビ見てましたら 投資詐欺の話をやっていました。 私は、やっぱりな・・・と思いました。 今

2024年02月23日

力石Vol.239 喉痛と咳

ご無沙汰しております。 もう2024年もひと月、 あっという間に過ぎちゃいました 今日はスピでもご利益でも なんでもないお話 喉の痛み、咳に対処するには 何がよかったか?と

2024年02月02日

力石Vol.238 2024年元旦は特別

2024年の元旦は特別!と 言われているのはご存知ですか 西暦で1月1日というこの日 天赦日、一粒万倍日 年周りは甲辰(きのえたつ) 元旦は、 干支で甲子(きのえね) 甲

2023年12月29日

力石Vol.237 毎年恒例 年末年始開運行動

もうあと一週間で 2023年も暮れようとしています。 そんな私は年末年始、船の上です。 さて年末年始何をすべきか 毎年のことですがおさらいしますね。 新年を迎える準備として

2023年12月24日

力石Vol.236 目に見えないから知らんとか言ってる場合じゃない

わたしが世間で言う 「スピリチュアル」分野で 仕事をさせてもらっているせいか 目に見えないことを 扱う専門なわけです でも世間ではまだまだ 目に見えないことは信じないとか 科

2023年12月06日

力石Vol.235 瞑想のありがたさを実感

ご無沙汰しておりますぅ 過日、今季最後のクルーズ船から 無事下船しました 乗船前から また好きで始めた「勉強」で もっと幸運を呼び込むため 意識の仕方を修正していく 行動心

2023年11月16日

力石Vol.234 旧暦10月の大吉祥日、おすすめ行動

さて、気がつくと前回の投稿 それは旧暦9月・・・・ ひと月放置というこの頃。 壮大な気づきをまとめようとしていて それを発信したいなぁ・・・・・・ と思っているうちに、 まとま

2023年11月15日

力石Vol.233 旧暦9月の大吉祥日

10/15 -旧暦9月(〜11/12)が始まって、 ドンピシャで初日15日からもう大吉日・・ ということを、藤本先生がわざと 旧暦9月の大吉日の発表を その過ぎようとする 大吉日の夜にする実験 (理

2023年10月18日

力石Vol.232 睡眠を正しく見直そう

ご覧になった方もいるかもですが 林センセイの番組で、先生が 世界トップレベルの睡眠医科学研究拠点 IIIS(トリプルアイエス筑波大学の 柳沢正史機構長から 最新の睡眠について伺

2023年10月09日

力石Vol.231 少し秋めいて朝タンパク質

9/29金曜は中秋の名月 夜の7時前がまさに満月 中秋の名月は旧暦8月15日の月 旧暦の秋は7月〜9月、 秋の真ん中が中秋 必ずしも満月とは限らないものの 今年で3年連続満

2023年09月28日

力石Vol.230 旧暦8月の大吉祥日

なんだか日にちを1日勘違いしていて 今日から旧暦8月でした、 前日に配信しようと思っていたのに〜 いきなり今日15日か大吉祥日です さて旧暦八月(9/15 - 10/14)

2023年09月15日

力石Vol.229 水星逆行中- 習慣を見直す

この夏の大きなイベントと言えば、 私にとってはクルーズ船での仕事。 簡単に言えば船で働く人たちと 日本人ゲストとの通訳。 1日8時間の勤務時間も 配属先によって時間まちまち。

2023年09月12日

255 件中 1〜15 件目を表示
<<   <  1 2 3 4 5  >   >>