運がいいと言われ続けて来た力石まこのメルマガです。 基本的に、1分程度でさくっと読める、肩に力の入らない内容で配信します。 パワーストーン系、運を引き寄せるコツ、日常の些細な出来事などを毎日(週休一日?)しています。 2020/9/28配信開始

⭐︎運が良い力石まこの 運良くい続けるヒント⭐︎

力石Vol.155 宇宙元旦の準備を(なんのこっちゃ?

2022年02月24日



冬季五輪終わりました。
最終日まで話題の主役に
なっていたカーリング女子。

みなさん気になりませんか?

平昌で流行語にもなった
「そだね〜」が
今回ほとんど聞けませんでした。

ずっと何故かな?と
気になっていたわたしです。



さて
宇宙元旦ってご存知ですか。
いわゆる春分の日です。

この日は宇宙エネルギーが一番高まる日
と言われています。

この日のパワーをしっかりと受け取り
運を上げていくことが肝要!

「宇宙元旦」
名付け親は占星術師のKEIKOさん
わたしこの方で占星術色々と
勉強しています。

占星術的には、星座の
トップバッターである牡羊座が始まる日

陰から陽への転換点・・・

日本の皇室では古来から
春分、秋分の祭祀として
歴代天皇への感謝の祈りを捧げるなど
この日を特別としていました。
(民間のお彼岸の時期でもあります)

近年まで皇霊祭として戦前までは祭日。

動物が目覚め、木々も芽吹き
農耕を始めるタイミングでもあり
皇霊祭ではその年の
五穀豊穣も祈りました。

GHQが皇室とかさまざまな
日本の精神性を破壊しようとした際
皇霊祭もなくなりましたが、
春分の日の祝日としてなんとか残りました。

キリスト教圏で祝うイースターも
春分を基準として日程が導かれます。


さて今年2022年の宇宙元旦は
一粒万倍日と重なって、新しいことが
大きく発展していく日になります。


宇宙エネルギーってナンジャラホイ?
と思う方もいると思いますが、
私たち全員、もれなく、
宇宙にある地球にいる生き物、
宇宙のエネルギーは受け続けています。

たくさんの見えないエネルギーを
受ける意識、使わせてもらう意識で
より多くの運が流れてきます。

そしたその準備で必要なことは
ずばり3つ。

1)断捨離と掃除
心地よい空間を作り
良いエネルギー循環させる

そのためには掃除もマスト。

また住む場所だけでなく
心と体のデトックスも重要。

なんでも、不要なものは溜め込まず
捨てて(手放す)キレイにすることで
新しい流れが入ってきます。

2)マイナスな考えを手放す
1)にも通じますがこれも是非。
マイナスな感情、悲しに、怒りなど
ずっと持っていても癒されることも
そのマイナスを持つことによる
運命の好転もありません。

この際手放しておきましょう。

3)夢や望みを明確にする
自分の理想について考えて紙にかく
仕事、プライベート、理想の暮らしetc

願望を明確にしておくことで
叶いやすくなります。

願望「・・・」なんだろう?と
思う人は、まだ時間があるので
しっかり考えておきましょう。

具体的な方法は、また別の機会に。

宇宙元旦、考えただけで
口角上がりますよね!

まこ

記事一覧

力石Vol.243 7/5に日本が守られた理由 祈りと陛下とモンゴルの謎

今回長いですよ。 さて、皆さん7月5日何か起こるかもしれない。たくさんの方がある方の予言書のような本に書かれている7月5日日本大災害、そんな話をなんとなく頭の片隅に出て、少し

2025年07月16日

力石Vol.242 今みなさまに知って欲しいこと

覚えていらっしゃいますか、り・き・い・し? なんと1年3ヶ月ぶりだったようです 特別な決断があったわけでもないのですが、 昨年、多忙な時期を迎えたタイミングと 書いている内

2025年06月17日

力石Vol.241 春分「全てが大化けする日」

お久しぶりです! 最近すこぶる気分が良くて やりたいことしかやっていない毎日 そんなある日、友人から 「絶対に見て!」という動画が来ました その人自身、地に足がついていて

2024年03月16日

力石Vol.240モーニングショーでやってた詐欺

長いですが、お金に興味なくても 勉強と思って読んでください 天皇誕生日、朝からテレビ見てましたら 投資詐欺の話をやっていました。 私は、やっぱりな・・・と思いました。 今

2024年02月23日

力石Vol.239 喉痛と咳

ご無沙汰しております。 もう2024年もひと月、 あっという間に過ぎちゃいました 今日はスピでもご利益でも なんでもないお話 喉の痛み、咳に対処するには 何がよかったか?と

2024年02月02日

力石Vol.238 2024年元旦は特別

2024年の元旦は特別!と 言われているのはご存知ですか 西暦で1月1日というこの日 天赦日、一粒万倍日 年周りは甲辰(きのえたつ) 元旦は、 干支で甲子(きのえね) 甲

2023年12月29日

力石Vol.237 毎年恒例 年末年始開運行動

もうあと一週間で 2023年も暮れようとしています。 そんな私は年末年始、船の上です。 さて年末年始何をすべきか 毎年のことですがおさらいしますね。 新年を迎える準備として

2023年12月24日

力石Vol.236 目に見えないから知らんとか言ってる場合じゃない

わたしが世間で言う 「スピリチュアル」分野で 仕事をさせてもらっているせいか 目に見えないことを 扱う専門なわけです でも世間ではまだまだ 目に見えないことは信じないとか 科

2023年12月06日

力石Vol.235 瞑想のありがたさを実感

ご無沙汰しておりますぅ 過日、今季最後のクルーズ船から 無事下船しました 乗船前から また好きで始めた「勉強」で もっと幸運を呼び込むため 意識の仕方を修正していく 行動心

2023年11月16日

力石Vol.234 旧暦10月の大吉祥日、おすすめ行動

さて、気がつくと前回の投稿 それは旧暦9月・・・・ ひと月放置というこの頃。 壮大な気づきをまとめようとしていて それを発信したいなぁ・・・・・・ と思っているうちに、 まとま

2023年11月15日

力石Vol.233 旧暦9月の大吉祥日

10/15 -旧暦9月(〜11/12)が始まって、 ドンピシャで初日15日からもう大吉日・・ ということを、藤本先生がわざと 旧暦9月の大吉日の発表を その過ぎようとする 大吉日の夜にする実験 (理

2023年10月18日

力石Vol.232 睡眠を正しく見直そう

ご覧になった方もいるかもですが 林センセイの番組で、先生が 世界トップレベルの睡眠医科学研究拠点 IIIS(トリプルアイエス筑波大学の 柳沢正史機構長から 最新の睡眠について伺

2023年10月09日

力石Vol.231 少し秋めいて朝タンパク質

9/29金曜は中秋の名月 夜の7時前がまさに満月 中秋の名月は旧暦8月15日の月 旧暦の秋は7月〜9月、 秋の真ん中が中秋 必ずしも満月とは限らないものの 今年で3年連続満

2023年09月28日

力石Vol.230 旧暦8月の大吉祥日

なんだか日にちを1日勘違いしていて 今日から旧暦8月でした、 前日に配信しようと思っていたのに〜 いきなり今日15日か大吉祥日です さて旧暦八月(9/15 - 10/14)

2023年09月15日

力石Vol.229 水星逆行中- 習慣を見直す

この夏の大きなイベントと言えば、 私にとってはクルーズ船での仕事。 簡単に言えば船で働く人たちと 日本人ゲストとの通訳。 1日8時間の勤務時間も 配属先によって時間まちまち。

2023年09月12日

255 件中 1〜15 件目を表示
<<   <  1 2 3 4 5  >   >>