運がいいと言われ続けて来た力石まこのメルマガです。 基本的に、1分程度でさくっと読める、肩に力の入らない内容で配信します。 パワーストーン系、運を引き寄せるコツ、日常の些細な出来事などを毎日(週休一日?)しています。 2020/9/28配信開始

⭐︎運が良い力石まこの 運良くい続けるヒント⭐︎

力石Vol.243 7/5に日本が守られた理由 祈りと陛下とモンゴルの謎

2025年07月16日



今回長いですよ。

さて、皆さん7月5日何か起こるかもしれない。たくさんの方がある方の予言書のような本に書かれている7月5日日本大災害、そんな話をなんとなく頭の片隅に出て、少し不安な面持ちでその日を迎えたのではないでしょうか。幸い何も起こりませんでしたが、7月5日その辺の様々な考察をYouTubeやメルマガなので読みなかなか面白いものがたくさんあったので、今日はその辺を抜粋して私なりに納得のいくというか、私の納得のいく話にしっかりと寄せてまとめたいと思います。

SNS等で #7月5日に祈りを とか、#平和の祈りを とかそのような投稿はご覧になりましたか?朝5時からとか夜7時からとか時間を決めて同時刻にみんなで祈る投稿も多数。私はメルマガでこういう時こそ逆にみんなで祈って吹っ飛ばそう的なイベントにオンライン参加しました。

このみんなで祈ろうという投稿についてはどこで誰の投稿が発端か調べた人がいるのですが結局個を特定できずしまい、ただほぼ同じ時間6/27の午前2時頃に北海道、関東、関西、九州から同時多発的に発せられていたようです。

ご存知のように6月後半から鹿児島南東沖では連続した群発地震が起き、また東北では赤い光見たとか北海道から沖縄の日本全域で動物の異常行動見られたと言う報告がありました。
幸い7月5日には何も起こらず、今も私たちは平穏に暮らしています。ではここでは何が起こったのかを振り返ってみましょう。

YouTube周りでは有名な量子物理学専門の保江邦夫先生は「祈りは波動。意識の集中は現実に影響を与える。ある地点に向け意識を集中すると物理的現象がずらされることがある。これは決して宗教的ではなく、量子力学の非局所性から考えると、十分に可能性がある」と。

あなた自身も7月5日に向けて、なんとなく心の中で祈りを捧げてはいませんでしたか。

後で述べますが、人々の祈りに加え今回の天皇陛下のモンゴル訪問もある意味大きな影響を与えたと考えられます。

改めて7月5日前後に実際にどのようなことが起こったかと言うと、7月5日の午前5時以降頻発していた地震が一時的明らかに不規則になり、午後7時台には活発だった地震活動は急激に沈静化。前出の先生は意識が一定の閾値を超えて集中すると、量子レベルの干渉起こる可能性がある。祈りの脳波がα波やθ波の変化することにより、これが地球の固有の周波数783Hz(シューマン共鳴)と同期することができる。遠くアメリカカリフォルニアでは、このタイミングでサンドレアス断層の微細な地震活動が鎮静化されたとの報告もある。

さて、ここで7月6日の天皇陛下の、表向きは両国の親善とされたモンゴル訪問の話をします。

この訪問、実は大きな裏目標があったのではないかと言われています。モンゴルは古代から精神文明の交差点。地球には精神文明の進化軸が存在し、その軸が数1000年単位で移動し今は日本列島に移りつつあると言われています。かつての精神文明の中心地モンゴル・チベット高原地帯、そして現在の日本列島。

東大名誉教授で、医師の矢作直樹氏は「意識エネルギーは循環する。新しい中心地が活性化するには古い中心地との接続が必要である。それはコンピューターのファイルの転送のようなもので新しいサーバーは古いサーバーからデータを受け取ることで、完全にその機能能が動き始める」と。

天皇陛下のモンゴル訪問は、精神文明の継承儀式だったのではという仮説が成り立ちます。

陛下はウランバートル到着後、突然のように予定になかった同市近郊のホグド・ハーン山を遥拝されたそうです。この山はシャーマンの聖地とされモンゴルで重要な場所であることは想像にかたくありません。

またお一人で出かけられた子供達との交流の際、同行した外務省の関係者は、陛下が子供たちと日本語でもモンゴル語でもない何か「音」を発してコミニケーションとっていたと証言しています。子供たちは安らぎを得た表情で涙を流す子供たちもいたそうです。

また元横綱の日馬富士がSNSで発信していたようにモンゴルでは聖人がやってきたときに雨が降ると言う言い伝えがあるそうです。実際両陛下がランバートルに到着した際雨が降り、普段は降水量がほぼゼロのこのモンゴルのは7月6日〜8日にかけて予報になかった湿った空気が流れ込みたくさんの雨が降りました。また遊牧民は「日本の天皇陛下がやってきてから空気が変わった。風の音が違い、大地の匂いも変わった」と。

保江氏は強い意識のエネルギーを持つ存在が、特定の土地に移動すると、その土地のエネルギーが変化する、そしてそれは古代から聖地と言われている土地においてはその効果が増幅する。祈りの対象のモンゴル草原に天皇陛下が立ち寄ったことで、何らかの共鳴現象が起きたのと考えても不思議はない。

さて、ついでを言うと、その天皇陛下について。ある元宮内庁関係者の話によると、陛下は毎朝4時半に起きて30分程度の静かな時間をお過ごしになるそう。これはご公務ではなく完全なプライベートの時間らしい。それでもそれはかつて私が別のところから聞いたいわゆる「祈り」なのかもしれないが、実際古くから天皇に伝わる秘密の儀式について少し詳しい方によると、天皇の祈りは声に出してうんぬんと言うよりはそのそれを含めた全ての「所作」にあると聞いたこともある。なんとも秘密めいている。

また、別の元宮内庁職員(現在の研究者)によると、天皇には国土鎮護という災害を最小にとどめる役割も担っており、一般的な気象データとは違う特殊な情報を受け取っているらしい。そして天皇の行幸には場の(座標)移動の目的もあるという。

遡って奈良時代の文献には「帝の座標移動により地震の方向が変わる」、また平安時代のそれには「天子の行幸は天地の気を動かし国土の霊的バランスを調整する」とある。


蛇足だが、その天皇が祭祀のトップであるための秘技は皇太子時代に伝授されるベキなのだが、明治天皇を最後に、明治維新により大正天皇、昭和天皇、上皇陛下はお受けになっていない。秘技の伝授を助ける古くから天皇の儀式を支えてきたH家が最後の伝授から120年をもってその秘力が失われるという、失われてはいけないと奔走しギリギリのタイミングで令和の天皇には皇太子時代にそれが伝授された。
今の天皇のスピリチュアルパワーが半端ないという話は各所から漏れ聞こえてくるが、その秘伝は大きな影響があったかもしれない。

改めて7月5日を無事に過ごしそれを経験した皆さま、そしてこのタイミングで天皇皇后両陛下がモンゴルから帰国された話の裏にこんな話が隠れていたかもしれないと知ってしまった皆さま、これは何かの運命かもしれません。

常に、感謝の気持ちの波動を出し続けましょう。そしてまた時が来た時には静かに集まりましょう。

今回の7月5日を取り巻いた日本の、日本人の祈りはある意味武力を使わない日本の防衛システムの一役を担うかもしれないし、それに脅威を感じて研究している国もあると聞くきます。
信じるか信じないかは、あなた次第です。が、私はこの出来事をきっかけに、これからも“祈り"を意識して日々を過ごしていきたいと思っています。


今回の話は下のようなYouTubeチャンネルから聞いた話のざっくりまとめです;
さとうみつろう「神さまとのおしゃべりチャンネル」
雑学パンダ 都市伝説
世にも不思議な都市伝説


記事一覧

力石Vol.243 7/5に日本が守られた理由 祈りと陛下とモンゴルの謎

今回長いですよ。 さて、皆さん7月5日何か起こるかもしれない。たくさんの方がある方の予言書のような本に書かれている7月5日日本大災害、そんな話をなんとなく頭の片隅に出て、少し

2025年07月16日

力石Vol.242 今みなさまに知って欲しいこと

覚えていらっしゃいますか、り・き・い・し? なんと1年3ヶ月ぶりだったようです 特別な決断があったわけでもないのですが、 昨年、多忙な時期を迎えたタイミングと 書いている内

2025年06月17日

力石Vol.241 春分「全てが大化けする日」

お久しぶりです! 最近すこぶる気分が良くて やりたいことしかやっていない毎日 そんなある日、友人から 「絶対に見て!」という動画が来ました その人自身、地に足がついていて

2024年03月16日

力石Vol.240モーニングショーでやってた詐欺

長いですが、お金に興味なくても 勉強と思って読んでください 天皇誕生日、朝からテレビ見てましたら 投資詐欺の話をやっていました。 私は、やっぱりな・・・と思いました。 今

2024年02月23日

力石Vol.239 喉痛と咳

ご無沙汰しております。 もう2024年もひと月、 あっという間に過ぎちゃいました 今日はスピでもご利益でも なんでもないお話 喉の痛み、咳に対処するには 何がよかったか?と

2024年02月02日

力石Vol.238 2024年元旦は特別

2024年の元旦は特別!と 言われているのはご存知ですか 西暦で1月1日というこの日 天赦日、一粒万倍日 年周りは甲辰(きのえたつ) 元旦は、 干支で甲子(きのえね) 甲

2023年12月29日

力石Vol.237 毎年恒例 年末年始開運行動

もうあと一週間で 2023年も暮れようとしています。 そんな私は年末年始、船の上です。 さて年末年始何をすべきか 毎年のことですがおさらいしますね。 新年を迎える準備として

2023年12月24日

力石Vol.236 目に見えないから知らんとか言ってる場合じゃない

わたしが世間で言う 「スピリチュアル」分野で 仕事をさせてもらっているせいか 目に見えないことを 扱う専門なわけです でも世間ではまだまだ 目に見えないことは信じないとか 科

2023年12月06日

力石Vol.235 瞑想のありがたさを実感

ご無沙汰しておりますぅ 過日、今季最後のクルーズ船から 無事下船しました 乗船前から また好きで始めた「勉強」で もっと幸運を呼び込むため 意識の仕方を修正していく 行動心

2023年11月16日

力石Vol.234 旧暦10月の大吉祥日、おすすめ行動

さて、気がつくと前回の投稿 それは旧暦9月・・・・ ひと月放置というこの頃。 壮大な気づきをまとめようとしていて それを発信したいなぁ・・・・・・ と思っているうちに、 まとま

2023年11月15日

力石Vol.233 旧暦9月の大吉祥日

10/15 -旧暦9月(〜11/12)が始まって、 ドンピシャで初日15日からもう大吉日・・ ということを、藤本先生がわざと 旧暦9月の大吉日の発表を その過ぎようとする 大吉日の夜にする実験 (理

2023年10月18日

力石Vol.232 睡眠を正しく見直そう

ご覧になった方もいるかもですが 林センセイの番組で、先生が 世界トップレベルの睡眠医科学研究拠点 IIIS(トリプルアイエス筑波大学の 柳沢正史機構長から 最新の睡眠について伺

2023年10月09日

力石Vol.231 少し秋めいて朝タンパク質

9/29金曜は中秋の名月 夜の7時前がまさに満月 中秋の名月は旧暦8月15日の月 旧暦の秋は7月〜9月、 秋の真ん中が中秋 必ずしも満月とは限らないものの 今年で3年連続満

2023年09月28日

力石Vol.230 旧暦8月の大吉祥日

なんだか日にちを1日勘違いしていて 今日から旧暦8月でした、 前日に配信しようと思っていたのに〜 いきなり今日15日か大吉祥日です さて旧暦八月(9/15 - 10/14)

2023年09月15日

力石Vol.229 水星逆行中- 習慣を見直す

この夏の大きなイベントと言えば、 私にとってはクルーズ船での仕事。 簡単に言えば船で働く人たちと 日本人ゲストとの通訳。 1日8時間の勤務時間も 配属先によって時間まちまち。

2023年09月12日

255 件中 1〜15 件目を表示
<<   <  1 2 3 4 5  >   >>