このメルマガの説明はありません。

■読者限定メールマガジン■

自発能動でしか真のチカラは発揮されない?

2023年02月03日




2023/2/3#451


2月1日からブログを書こう!
と決めてチャレンジしています。


365日ブログに
チャレンジすると決めて、
220日でストップしてしまった経験をし、
365日できることをすると決めた
2022年当初。
2022年は365日メルマガを
書き通しました。


できたできた!

よし!
さらに自信がついた!


起業していて欲しい思考。

それは、


「自信」


私には、
そこまでできない。

ヒトミさんだからできるんでしょ。



いやいや、

あなたがあなたのことを
心底信じてあげずに
どうするんですか!


私にはできる!


と、自分を信じるには、
自信をつける
行動しかありません。


キーワードは「継続」です。


なんでもいいので、
3日坊主や、
やったりやらなかったり…

ではなく、

毎日やる。

息を吸うようにやる。

息を吸わなかったら
死んじゃいます。

というか
本能的に吸います。


それが
当たり前の行動になるほどにやる。


わかっちゃいるけど、
それができないのが人間。


環境があればできるんです。
仲間がいればできるんです。


学生の頃、
あんなに辛かった部活も、
放課後は
どうしたって部活に
いかないといけない環境下でも、
部活の仲間がいたから
やり遂げられたという経験。

ありますよね。


環境を整えて、
やらざるを得ない状況に
持っていく


それを楽しく!


起業していると、
発信していくことが「仕事」です。


みんなで自分を鍛え上げる
環境へどうぞ!


Facebookグループ作ってあります。
こちら。
↓↓

https://m.facebook.com/groups/846907246585380/


もちろん無料だし、
オープン形式なので覗き見可能。


まずは、サクッと様子を見て

誰かが自分のブログを
読んでくれる環境があるか
観察してください。


あなたが、
安心できたら
ぜひ参加してみてください。


みんな、
どうやってるんだろう?

みんな、
何を書いてるんだろう?


自分は、
何を書けばいいんだろう?


そんな疑問を持つことが
あなたの第一歩になりますよ!


2023年は年間目標「発信し続ける」


一緒にやりましょ!


結局、
それを「し続けられた人」が
信頼で選ばれるから!


あなたの真のチカラ、
いつ発揮します?

今でしょ!

もう古っ(笑)



ちなみに、私は


①キーワードを先に拾っておく

②キーワードからタイトルを作る

③タイトルから想像して
 見出し(要点の箇条書き)を
 3〜4つ作る


④導入分と、まとめを書く


そして、

⑤見出しについて書いていく。


まとめには、
そのあとのCTA、
メルマガに登録してもらいたい
気持ちを乗せて、
本文からCTAへつなげるための
文章を心がけてます。


ブログを書く目的は、
メルマガ登録をしていただくこと。

または、
公式LINEに登録していただくこと。


最終ゴールを意識して書くことで、
得られるメリット


♪ メルマガ読者

♪ 自分の独自性が手に入る


あなたにお願いしたいと
言われるようになりたい?

ですよね!


そうすると、
通り一辺倒のことを
普通に言っても、

それは
ググれば出てくる情報と
変わりません。


あなたが欲しいのは、
他とは違う
「お客様が共感できる独自性」
ですよね!


それは、
意図して書き続けることで
得られます。


まずは、3日。

そして7日。

さらに21日。

30日、90日…


それだけ続けていると、
もうあなたはそのジャンルの専門家です。


21日間だけでも、
まわりからはそう認識されるように
なります。


今日、3日は節分。


決めるといい日なんですって!


目標を書いて見えるように
貼っておくと最強の日。


自分がやると決めてはじめて、
あなたの真のチカラが目覚める!!




記事一覧

【投稿テンプレートプレゼント付♡インスタグラムでできる投稿は?】

2025/04/25 #568 インスタグラムって、 フィード投稿 リール動画投稿 ストーリー この3つの表現方法がありますね。 自分が専門家としてインスタグラムの

2025年04月25日

「相談される人」になると自然に売れる?信頼を育てる3つの工夫

ビジネスをしているからこそ、 「もっと相談されたいな」 と思うこと、ありませんか? 実は相談されるということは 「独自化のバロメーター」だと 私は考えています。 今回は

2025年04月18日

自分の経験がお金に変わる?ブログで人生を動かす方法

2025/04/11 #566 ・・・・・・ 例えば、 なかなか収入に繋がらない現状で 心折れそうな自分に 元気を分けてもらいたい、 なにかヒントをもらいたい! その

2025年04月11日

大人になってから、お友だちって増えましたか?

2025/04/04 #565 ・・・・・・ 無料コミュニティはこちらです。 コミュニティでたくさん楽しみましょう! 詳しくはこちらをご確認くださいね! ↓ http

2025年04月04日

毎年恒例バックアップ!3-2-1の法則って?

2025/03/28 #564 バックアップには「3-2-1の法則」が 有効と言われます。 実践して、 安心な状態にしたいものです。 毎年、エイプリルフー

2025年03月28日

【ダブルクォーテーション?3月は自分のセキュリティ体制について考えるその③怖い!著作権侵害!】

2025/03/21 #563 「著作権と引用」について、お伝えしますね。 著作権に触れていること、引用の範囲を超えていること、引用のスタイルを間違えていることを知らず

2025年03月21日

【自宅サロンは?3月は自分のセキュリティ体制について考えるその②家を明かさずに】

2025/03/14 #562 名刺には書けてもネットには書きずらい住所。 自宅以外でサロンなどを構える場合は全く問題ありませんね。 ただ自宅を拠点としたビジネスの

2025年03月14日

【実名?顔出し?3月は自分のセキュリティ体制について考えるその①女性のビジネス】

2025/03/07 #561 女性が起業するということは、まさかニックネームで顔出しせずに進めるということは難しく、安心してもらえるかというと存在そのものが実在するかしな

2025年03月07日

【知らないと困る!セキュリティ対策】知らないうちにログインされて、数万円の買い物を勝手に!

2025/02/28 #560 / これだけは 押さえておきたい パソコンや スマホ活用についてのことを 共有できる場 \ このパソコンやスマホ活用するスクールにご興味があ

2025年02月28日

【Instagramの乗っ取りが頻発しています!あなたの設定、大丈夫?】

2025/02/21 #559 ///// 最大のメリットは、パソコンやWeb・スマホで何か困った時に聞ける環境があることですね~ 保険のようなイメージです。 まだ草

2025年02月21日

【号外】「出版記念・応募者全員にプレゼントがもらえるAmazonキャンペーンのお知らせ」

2025.02.19 号外です! ********* 「お世話になっている襷プロモーションの 森山先生の2冊目出版記念 2/19~2/20の2日間限定  応募者全員にプ

2025年02月19日

スマホだけで簡単にできるならうれしい?パソコンと両立活用の必要性とは?

2025/02/14 #558 最大のメリットは、パソコンやWeb・スマホで何か困った時に聞ける環境があることですね~ 保険のようなイメージです。 まだ草案ですが、も

2025年02月14日

【あなたの居る業界で「一歩先をいくこと」ってどんなことがありますか?】

2025/02/07 #557 一歩先をいくこと。 あなたの居る業界で「一歩先をいくこと」ってどんなことがありますか? 以下、ちょっと難しいお話も含みますが、大事なこ

2025年02月07日

【自分の目線を一目もり分、腰を低くして見てみると?】

2025/01/31 #556 SNSを更新するというよりは、ブログを結構な頻度で更新してきた1月でしたが、最近こんなことをThreads(スレッズ)で投稿しました。

2025年01月31日

パソコンスキルのあるなら必見!さらに人生が良くなる転機に!今の働き方にプラスできる学びとは!

2025/01/24 #555 おめでとうございます! 通算555号のメルマガ! エンジェルナンバーで、555と言えば さらに人生が良くなる転機を迎えています という

2025年01月24日

490 件中 1〜15 件目を表示
<<   <  1 2 3 4 5  >   >>