このメルマガの説明はありません。

■読者限定メールマガジン■

【ChatGTP4.0にしたら速さに感激】

2023年04月08日



2023/04/08#461


無料の3.5バージョンでも
全然問題なく使えるChatGTPですが、
なぜ4.0にしたのか


速いの好きなので(笑)


別に
せっかちな訳ではないのですが、
AIの良さってやっぱりその速度感かと。


レスポンスがいい方が、
物事は早く進みますね!

ビジネスもそうですね!

あとでやります!は、
あとでもやらないパターン(笑)


せっかくこんなに便利な
テキストAIがあるのに、
考えて書くブログチャレンジの
ご案内をします!


というのも、AIを使いこなすにも、
「どんな言葉を使って質問していくのか」
これをプロンプトと言いますが、
質問の質は自分の語彙力と
イコールですね。


これからの時代、
あなたは何で選ばれる人になりますか?


見た目?

探すツールと言えば、
ブログやYouTubeなど。


「この人いいな」
「共感できるな」
「つながりたいな」

と思う人を検索で探す、
SNSで見かける、
YouTubeで探す、
おすすめで見かける…など。


こちらとしたら
発見していただくためには
「独自性」を持っていること、
めちゃくちゃ大事ですね!


独自性で選ばれる人になる!


目指すのはここじゃないですかね〜


その独自性をどう創り上げていくか!


言葉で人は創り上げられている
と思うので、
良質なインプットと
アウトプットが語彙を増やしますね!


普通のことをしていては、
普通で「独自性」などまるで程遠い…


人が面倒で、
なかなか着手しないことを
平気でやっていく


ここに独自性って、
くっついてきます。

本当は2040年だったそうですが、
こんなに早くきてしまった AI元年。


時代は
かなり前倒しで来ているので、
もう面倒くさいとか言ってられません。


本当に、
この面倒くさいことに
今着手できない人は、
きっと流されていく…


あなたは、
流されてほしくないから
チャレンジしてください!

それは、


ブログ90日チャレンジ!



【期間中、ブログ以外でも
 わからないことは、
 メッセンジャーやLINEで聞き放題】


実は、
ご要望がありましたので、
4月22日スタートする
ブログ90日チャレンジ!


こちらに詳しく書きました。


https://rastyle-design.com/blog-100-article-monitoring-support/


タイトルを、私が考えて
お渡しするメリットは、
その人の向かいたい未来へ
向かわせることができるということ。


自分だけのアタマで考えて
ブログを書くことは、
悪くないですが、
なりたい自分にむかうかというと、
右が未来を示すなら、
同じ高さを左から右へ移動したイメージ。


なりたい未来を考えて
お題を与えられて書くと、
同じ左からでも、
右上に移動していくイメージ。


わかりますかね。


・独自の言葉を手に入れることができる

・自分の軸ができる

・次の手が打ちやすくなる


私は結果的に、
そのような成果が得られています!


特定のジャンルについての
専門性が尖るので、
書き進めていくと、
まずはあなたに
「〇〇のことで相談したい」とか、
「〇〇についてどう思うか」とか、
意見を求められるようになります。


毎日チャレンジすれば、
90日で終わるし、
2日で1記事だったら半年。


週末は休むパターンでいけば、
5か月ちょっと。


せっかくなので、
超習慣化してしまった方が
いいと思うので、
そこは覚悟して連チャン投稿に
チャレンジされると
最速で新しいあなたになれます!


自分の言葉が手に入ると、
不安がなくなり自信がつきます。


自分でタイトルを考えて
ブログを書くのは至難の業なんです、実は。


お題が与えられるとサクサク書ける


そういう人は、
インプット量がたくさんある人。


お題が与えられても書けないのは、
インプット量が足りない証拠。


本を読む
セミナーに参加する
動画をみる
音声コンテンツを聞く
人に会う


などしてインプット補充してください。


https://rastyle-design.com/blog-100-article-monitoring-support/



タイトルだけもらって自分のペースで書く

も、ありですね〜


キーワード練って、
そこからタイトルにするのが
めちゃくちゃ難しいから(汗)


何しろ私はタイトルを
一生懸命考えて、
見守ることしかできませんが、
特典として、
Webのことでもなんでも
聴き放題にしています。


この機会にWeb周りを
整えると決めて取り組まれると
一石二鳥かと思います〜


お申込みは、
ブログ内の公式LINEからどうぞ


スタートは4月22日の良き日ですが、
あなたのスタート日は
あなたがセッティングしていただいて
全く問題ありません!






記事一覧

【投稿テンプレートプレゼント付♡インスタグラムでできる投稿は?】

2025/04/25 #568 インスタグラムって、 フィード投稿 リール動画投稿 ストーリー この3つの表現方法がありますね。 自分が専門家としてインスタグラムの

2025年04月25日

「相談される人」になると自然に売れる?信頼を育てる3つの工夫

ビジネスをしているからこそ、 「もっと相談されたいな」 と思うこと、ありませんか? 実は相談されるということは 「独自化のバロメーター」だと 私は考えています。 今回は

2025年04月18日

自分の経験がお金に変わる?ブログで人生を動かす方法

2025/04/11 #566 ・・・・・・ 例えば、 なかなか収入に繋がらない現状で 心折れそうな自分に 元気を分けてもらいたい、 なにかヒントをもらいたい! その

2025年04月11日

大人になってから、お友だちって増えましたか?

2025/04/04 #565 ・・・・・・ 無料コミュニティはこちらです。 コミュニティでたくさん楽しみましょう! 詳しくはこちらをご確認くださいね! ↓ http

2025年04月04日

毎年恒例バックアップ!3-2-1の法則って?

2025/03/28 #564 バックアップには「3-2-1の法則」が 有効と言われます。 実践して、 安心な状態にしたいものです。 毎年、エイプリルフー

2025年03月28日

【ダブルクォーテーション?3月は自分のセキュリティ体制について考えるその③怖い!著作権侵害!】

2025/03/21 #563 「著作権と引用」について、お伝えしますね。 著作権に触れていること、引用の範囲を超えていること、引用のスタイルを間違えていることを知らず

2025年03月21日

【自宅サロンは?3月は自分のセキュリティ体制について考えるその②家を明かさずに】

2025/03/14 #562 名刺には書けてもネットには書きずらい住所。 自宅以外でサロンなどを構える場合は全く問題ありませんね。 ただ自宅を拠点としたビジネスの

2025年03月14日

【実名?顔出し?3月は自分のセキュリティ体制について考えるその①女性のビジネス】

2025/03/07 #561 女性が起業するということは、まさかニックネームで顔出しせずに進めるということは難しく、安心してもらえるかというと存在そのものが実在するかしな

2025年03月07日

【知らないと困る!セキュリティ対策】知らないうちにログインされて、数万円の買い物を勝手に!

2025/02/28 #560 / これだけは 押さえておきたい パソコンや スマホ活用についてのことを 共有できる場 \ このパソコンやスマホ活用するスクールにご興味があ

2025年02月28日

【Instagramの乗っ取りが頻発しています!あなたの設定、大丈夫?】

2025/02/21 #559 ///// 最大のメリットは、パソコンやWeb・スマホで何か困った時に聞ける環境があることですね~ 保険のようなイメージです。 まだ草

2025年02月21日

【号外】「出版記念・応募者全員にプレゼントがもらえるAmazonキャンペーンのお知らせ」

2025.02.19 号外です! ********* 「お世話になっている襷プロモーションの 森山先生の2冊目出版記念 2/19~2/20の2日間限定  応募者全員にプ

2025年02月19日

スマホだけで簡単にできるならうれしい?パソコンと両立活用の必要性とは?

2025/02/14 #558 最大のメリットは、パソコンやWeb・スマホで何か困った時に聞ける環境があることですね~ 保険のようなイメージです。 まだ草案ですが、も

2025年02月14日

【あなたの居る業界で「一歩先をいくこと」ってどんなことがありますか?】

2025/02/07 #557 一歩先をいくこと。 あなたの居る業界で「一歩先をいくこと」ってどんなことがありますか? 以下、ちょっと難しいお話も含みますが、大事なこ

2025年02月07日

【自分の目線を一目もり分、腰を低くして見てみると?】

2025/01/31 #556 SNSを更新するというよりは、ブログを結構な頻度で更新してきた1月でしたが、最近こんなことをThreads(スレッズ)で投稿しました。

2025年01月31日

パソコンスキルのあるなら必見!さらに人生が良くなる転機に!今の働き方にプラスできる学びとは!

2025/01/24 #555 おめでとうございます! 通算555号のメルマガ! エンジェルナンバーで、555と言えば さらに人生が良くなる転機を迎えています という

2025年01月24日

490 件中 1〜15 件目を表示
<<   <  1 2 3 4 5  >   >>