このメルマガの説明はありません。

■読者限定メールマガジン■

【実名?顔出し?3月は自分のセキュリティ体制について考えるその①女性のビジネス】

2025年03月07日



2025/03/07 #561


女性が起業するということは、まさかニックネームで顔出しせずに進めるということは難しく、安心してもらえるかというと存在そのものが実在するかしないかのものに安心できるはずもありません。


また自宅サロンなどの場合、自宅住所をネット上に記載することに躊躇されると思います。


実名・顔出しが基本となりますがその時に気を付けておきたいこと、所在地をあいまいにする場面とそうではない場面の違い。


そして、発信の際に役立つWebリテラシーのお話をこの3月には毎週していきますね。



その①まずは、実名顔出しでということについて。


「あなたにお願いしたい」


そのように言われて、お仕事ができるようになるために必要なポイントとして、実名で顔出し。


ただし、これにはかなり気合と根性がいるかもしれません。
そして、覚悟も!


その覚悟が価値ではないかと思うのですが、それくらいの気持ちがまずは前提にあります。


ということは、
誰かに守ってもらうのではなく、自分で守る!


その覚悟というのは、細かいところですがそもそも実名で、自分の名前でいくぞ!と決められたあなたは、そのまま正しいことを正しいやり方でビジネスを始めればいいだけです。


そもそもなぜ実名かと言えば、それがお客様の安心と信頼につながっているからです。


実名でも正しいことを正しく行っていればなんの問題もありません。
炎上も非難もありません。


アナログ全盛期のころならこんな心配はしなくてもよかったのですが、起業をするということはイコール発信をしていくこと。


これがひとつの仕事となってきます。


発信は仕事です。

正しい発信を正しくしていく。


炎上したり非難されたりするのは「売れたいからって何を言ってもやってもいいわけではないですよね!


リアルな日常と一緒。


されたら嫌なことはしないし、ネット上で発信しているあなたとリアルなあなたが違わないこと。

それが炎上非難されないコツ。


例えばWebというのは、自分の姿を実はかなりごまかせます。

写真や映像の加工技術が今は手軽で簡単なので、あっさりマイナス5歳を実現できます。

YouTubeなどは好き嫌いの相性が一瞬でわかるので、あなたも是非YouTubeチャンネルの開設がまだでしたらやっていただきたいですが、その際に見た目の作りこみのやりすぎは厳禁ということ。




ビジネスユーチューバーが集まるYouTubeのオンラインサロンの勉強会での実際の出来事です。


自分のチャンネル運営での悩みを共有しようということで話し始めたラフなおばさん。


こんなおばぁちゃんでもYouTubeやってるんだ~と思って、その人の実際のチャンネルがみんなに共有されたのですが、この人誰ですか?というほどきれいな方でした、動画では。


セラピーや整体のサロンをされている方でしたが、これで実際にサロンにいったらがっかりされてしまう可能性があるなと。


おばさんというよりは、おばぁさんでしたから。

特に動画は照明でしわを全部飛ばすこともできます。


ぜったいオンライン以外では会うこともない場合は女優ライトもよいですが、やりすぎる功罪は大きいと思います。


そのように発信を正しいやり方でありのままの自分でやっていても、自分の名前や自分の顔がどこかで利用されていたり悪用されていたりすることがある時代です。


こわいかもしれませんが、エゴサーチをしてみてください。



自分の発信も当然ですが、自分の名前がどこかのサイトで使われていたらそれがわかります。

自分の名前を検索することをエゴサーチと言います。


同様に自分のプロフィール写真がほかで悪用されていたなんてことに巻き込まれないということは言えなくて、オンライン上にあれば使われる可能性があります。


プロフィール写真を右クリック後、Googleレンズで検索をしてみてください。


とくに女性の場合は、アダルト関連の標的になりやすい。

私が経験したのは特に海外へ知らない間に輸出されているということ。

海外の動画共有サイトに私のYouTubeの動画がアップされていました。

ただこのような場合、自分に実被害がないので、「そこにある」という事実を知っておくこと。被害を受けるようなことがあってはじめて弁護士等に相談となります。


私はかわいくもないしおばさんだし大丈夫でしょ?という考えも捨ててください。

関係ありません。

おばさんでも持ってかれるときは持っていかれます。

それが公開しているということです。

公開とは世界中に公開されているということです。



実名顔出しで正しいことを正しくやる。

その②としては、住所のこと。

これについてはまた次回に!





記事一覧

\見直してますか?/選ばれる人がやっている「販促デザインの整え方」

2025/08/08#583 先週お届けした保存版! もうチェックしていただけましたか? 思っていた以上に反響が大きく、 「うちはバラバラだったと気づきました!」 「

2025年08月08日

【継続感謝記念】ちゃんとつながってる?発信導線チェックしてみてください

2025/08/01#582 激動の7月が終わりまして、8月。 心機一転、自分のやっていることをわかりやすくするために、メルマガを一掃しました。 新規で立ち上げた「おう

2025年08月01日

【引き続きメルマガご希望の方ご対応ください】404エラーページとは?

2025/07/27/号外 クリックリンク先が404ページ(存在しないページ)という表示がされていました。 大変失礼いたしました。 ○○さんに無駄なメールを送らない

2025年07月27日

【アクションがない場合は解除しておきますね!】

○○○○様 2025/7/26/号外 長い間 ラスタイルデザイン宮城島ひとみの メルマガをご登録いただきありがとうございます。 8月から私自身の リニューアルしようと再設

2025年07月26日

【特別なお知らせ有!】選ばれる人の“言葉の力” なぜ同じことを言っても、あの人のほうが申し込まれるのか?

2025/7/25/#581 8月からリニューアルしようと 自分再設定中ですということで、 結論! メルマガをもうひとつ始めます! なんで? ということなんですが、

2025年07月25日

【お詫びの特典付】今更ながら…ごめんなさい!!です、ほんと!!失敗してました!

次回のメールで、 リニューアルのお知らせするぞ! と意気込んでおりました。 メルマガシステム内を ぐるりと点検しておりましたら、 プレゼントが違ってた!と! がっかりさせ

2025年07月22日

「整った人」の発信が選ばれる理由?完璧じゃなくていい。「伝わる人」に共通する3つの「整い」

2025/07/18 #580 ☆お知らせ☆ 8月からリニューアルしようと 自分再設定中です。 詳しくは次号にて! お疲れ様です~ 宮城島ひとみです。 「整える」っ

2025年07月18日

「本当に伝えたいこと」が言えなくなる理由! 発信が止まる「あのモヤモヤ」の正体とは?

2025/07/11 #579 宮城島ひとみです。 「書きたいことはあるのに、 うまく言葉にならない」 「SNSに何か投稿しようとして、 いつも下書きで終わる」

2025年07月11日

【ご報告】○○さん、ありがとうございます。七夕の願いが、ひとつ叶いました。

いつもありがとうございます! 宮城島ひとみです。 今回は、 何度も何度もの配信を 開いていただきありがとうございます。 今日は、 どうしても お伝えしたいことがあって

2025年07月07日

○○さんへ。777って特別!「私にもできるかも」その気づきが人生を動かす日

○○さん、 とうとう前日になりました! 私が目標としてきたその日! 7月7日、 "自分らしい働き方"の 第一歩にしてみませんか? 体験版で未来のタネを 見つ

2025年07月06日

「売ってる感じ」ゼロで申し込まれる人の発信設計とは?

2025/07/04 #578 ◆えっ!○○さん!もう、3日前ですよ!!! おうち起業のはじめ方コース体験版はこちら!  ↓ https://otona-mira

2025年07月04日

【○○さん!5日前です!】初心者も経験者も「次の一手」が見える3つの活用ポイント

今回も号外失礼いたします。 ・・・・・・ まずは無料&何度でも 視聴OKの体験版で 「頼まれごとリスト化ワーク」を お試しください! ▶︎ https://otona-m

2025年07月02日

【○○さん!7日前です!】「何から始めるか悩む」が「やるべきことリスト」に変わる

【続・続と視聴コメントありがとうございます!】 号外、失礼します! ・・・・・ 無料で試してみてください。 ▶︎https://otona-mirai.jp/how-t

2025年06月30日

「この人にお願いしたい」と思われる発信の共通点、3ステップで解説!

2025/06/27 #577 今週もお疲れ様でした! 宮城島ひとみです。 さて、 売り込んでいないのに、 お願いされる そんな発信が できるようになったら 理

2025年06月27日

号外【○○様!14日前になりました!】まずは体験版で“おうち起業”を体感!~大人みらいオンラインスクール~

こんにちは! お暑い日が続きますが、 熱中症等大丈夫ですか~? 水分取って、共々に、 元気ハツラツでいきましょうね! さて、 かねてから準備をしていた 大人みらいオ

2025年06月23日

513 件中 1〜15 件目を表示
<<   <  1 2 3 4 5  >   >>