バックナンバーは全て公開しております。どうぞお時間あればご覧ください。

僕の伝え方・あなたの伝え方*源内清芳56歳

今年の僕の5大ニュース! 第65号

2017年12月31日

皆さん!源内です!
いつもメルマガをお読み頂きありがとうございます!
今日は大晦日ですね。

昨日は友人である庭のソムリエの石坂拓司さんのLiveに行きました。
毎年年末の30日。今年も石坂さんらしいLiveで締めくくられました。



今日は今年最後のメルマガ何を書こうかと思っていました。
そこで今年の僕の5大ニュースを振り返りたいと思います。

それにしても振り返れば
人の人生は何に導かれているのかという問いを
思わずしたくなる気持ちにならざる負えない気持ちになりました。

では源内清芳の今年を振り返りたいと思います。

第5位
5年間の西成区での介護ヘルパーを辞める。

あっという間の5年間でした。
西成区という特殊な地域での介護職としての仕事。
ほんとうに勉強になりました。
日本の5年先の介護の世界を見せてもらってような経験でした。

この経験が今後のいろんな仕事や取り組みに生かされると思う。

第4位
沖縄に頻繁に行くようになる。

個人的に知り合いが増え、東京に行くより沖縄になりました。
久高島はもちろんのこと、沖縄で住んでみたいという発信が、はっきりとはまだしませんが、形になってきたような感じです。
11月の久高島の旅も、今年も多くの気づきと、感動を頂いた旅になりました。

第3位
父親が亡くなる

数十年間会っていなかった父親。危篤になったと弟の友人からの知らせ。それでも行こうとしなかった。弟との確執があったのも事実。でも友人の事務所に鍋を食べに行く途中、地下鉄谷町線の中で、隣に座る谷やんにぼそぼそと耳元で「オヤジが危篤みたい・・・」と話す。谷やんは「ええっ!そんな時に鍋料理なんか食べている場合と違うで!いますすぐ行き!」と言われる。それでも行かなかったが、翌日思い切って行き病院の周りを車で10周くらいしてやっと病室へ。それから2か月後の息を引き取るまで弟に変わり父の病院へ。最後は兄弟で父の最期を見届けた。

第2位
26歳の息子と小6以来の対面。涙

父親のお通夜の最中、親族の中に全然見慣れない青年がいた。親族は「あれ誰??」とざわざわざわ・・・・
僕の目の前で焼香する顔を見て、父親が亡くなった以上に驚き号泣した。それは息子だったからです。元嫁が風の便りで父親が亡くなったことを聞き、彼のおじいちゃんである父親のお通夜と葬儀に参列しておいでと言ってくれの対面でした。
お通夜の後の食事で、元嫁は親戚から大絶賛されていました。当たり前ですが。僕は大ブーイングでした!(-_-;)
父親が引き合わせてくれたとしか言いようがない出来事でした。
元嫁に感謝!。

第1位
ジャジャジャジャーン!
たにぐちクリニックで働き始める。

まだ知らない人が多いです。(笑)実はたにぐちクリニックのお年寄りの送迎の車のドライバーとして働き始めました。パートですが他に2名いらっしゃるので、利用者の増加に伴い、補助要員としてお年寄りの送迎、院長である谷口ドクターの往診時の運転手として週に2日~3日午前中働いております。
住居、自分のオフィス、職場、全てが同じ場所になるとは思ってもいませんでした。

今年あった出来事。
それは全てサンハイツに引っ越してきてからの引き寄せ。
よく人生の流れを変えるには、住む場所を変えろ!と言います。
まさしく実感した言葉でした。

よって第一位にこの話題を取り上げました!

今年一年皆さんありがとうございました!
よいお年をお迎えください。!



お地蔵様の独り言 
まさかやー ケン坊


物事は深刻に考えるな

物事を深刻に考えて、出した答えにろくなものはない。

自殺しかない。

だいだい、物事を深刻に考えることなんて、
ひとつもない。

なんでもないことを深刻にとらえて、深刻に考えてしまうと、

なんでもないことが、深刻に転じていく。

それを言霊という。

物事は深刻には考えるな。

真剣に考えろ。

真剣だと知恵が出る。

いい加減だと愚痴が出る。

中途半端だと、いいわけばかり。

お地蔵様のひとり言。



お正月もメルマガ絶賛発行!

今日も楽しく、おもしろく、
愉しんで生きたいと思います。

最後までお読み頂きありがとうございました。

源内でした!

ご意見等ございましたら下記へ
kansai7788@gmail.com
--------------------------------------
読者登録・解除
登録メールアドレス変更
バックナンバー一覧
https://mail.os7.biz/b/Y6Le
■♪■□―――――――――――――――――☆゚□■■♪

発行者
オフィスG
源内清芳

〒535-0013
大阪市旭区森小路2丁目3-27サンハイツ202号室

■♪■□―――――――――――――――――☆゚□■■♪

記事一覧

限界 第946号

こんばんは! いつもメルマガ読んでいただきありがとうございます。 水曜日です。 今日はメルマガ書けました。 毎日暑い日が続きます。 お元気ですか? 入梅しました。 体調管理は特に気を付けたいと思

2020年06月10日

引越しする予定です。 第945号

こんばんは! いつもメルマガ読んでいただきありがとうございます。 木曜日です。 今日はメルマガ書けました。 先日、嬉しいことがありました。 ある人からメッセージを頂いたことです。 僕の現状を知

2020年06月04日

6月になりました。 第944号

こんばんは! いつもメルマガ読んでいただきありがとうございます。 月曜日です。 今日から学校が始まったようですね。 今日は午前中病院へ経過を診てもらいに。 直ぐ帰り部屋の掃除をして、近所の商店街で

2020年06月01日

今日感じたこと・・ 第943号

こんばんは! いつもメルマガ読んでいただきありがとうございます。 日曜日です。 雨の大阪です。 昨日はメルマガ書けませんでした。 書きます。 書けませんでした。 頑張って書きます。 ごめんなさい

2020年05月31日

サムシンググレート 第942号

こんばんは! いつもメルマガ読んでいただきありがとうございます。 金曜日です。 無事生還しました。(笑) メルマガ2日間お休みさせて頂きました。 軽い麻酔もだったので、少し不安がありましたが思った

2020年05月29日

病は気から・・・ 第941号

こんばんは! いつもメルマガ読んでいただきありがとうございます。 水曜日と木曜日の2日間メルマガ休ませてください。 昨日も休んだんだけど・・・ 明日から2日間病院なんで。 例の出血の治療。 も

2020年05月26日

一粒万倍 第940号

こんばんは! いつもメルマガ読んでいただきありがとうございます。 日曜日でした。 暑かったです。 今日は大安と一粒万倍日の吉日だそうです。 知らんけど・・・。(笑) 僕はどうしても一粒万倍の言葉

2020年05月24日

唯一それを解決する道がある 第939号

こんばんは! いつもメルマガ読んでいただきありがとうございます。 土曜日でした。暑かったですね。大阪。 なんかいろんな人からメッセージ最近頂く。 僕のメルマガの感想。 僕に対してのメッセージ。

2020年05月23日

続・僕はもうそこに居ないから。 第938号

こんばんは! いつもメルマガ読んでいただきありがとうございます。 昨日書けなかったので、今日は2回。 自分の都合ですみません。 朝のメルマガのタイトルが少し極端すぎたのか、たくさんの読者さんからメ

2020年05月22日

僕はもうそこに居ないから。 第937号

おはよございます! いつもメルマガ読んでいただきありがとうございます。 昨日も寝てしまいました。 どうもすぐ寝てしまう。 体調が少し悪いような感じがする。 今日は大腸の診察へ行く予定。 先日の誕

2020年05月22日

でもそれをやっていて、たのしいかどうか? 第936号

おはよございます! いつもメルマガ読んでいただきありがとうございます。 昨日は寝てしまいました。 今日は2回の更新予定。(メルマガ)(笑) 体調と精神と仕事と心のバランス。 山あり谷ありで・・・w

2020年05月21日

続・「トンビにカメパンぬすまれた」 第935号

こんばんは! 今日も一日お疲れ様でした。 ややこしい天気の一日でした。 火曜日の夜。 お元気ですか? 昨日「「トンビにカメパンぬすまれた」という話をメルマガの題材に書きました。 僕的に少しハマ

2020年05月19日

子どもとカメパン 第934号

こんばんは! 今日も一日お疲れ様でした。 月曜日の夜。 今週もよろしくお願い申し上げます。 息子から誕生日のlineメッセージ。 「誕生日おめでとう!!   だいぶ遅れて申し訳ないです。」 だ

2020年05月18日

アンパンマンのマーチ 第933号

こんばんは! 今日も一日お疲れ様でした。 日曜日の夜。 今日はゆっくりとできましたか? また明日は天気が崩れるような感じです。 今日は今年初めてスイカを食べた。 まだ甘くはないけど美味しかった。

2020年05月17日

You Raise me Upを聴いて寝る。 第932号

こんばんは! 今日も一日お疲れ様でした。 土曜日の夜。 本日2回目のメルマガ。 今日は毛染めとカットに行きました。 友人のケイタのお店です。 コロナを特に意識していませんでしたが、お久しぶりの美

2020年05月16日

862 件中 1〜15 件目を表示
<<   <  1 2 3 4 5  >   >>