バックナンバーは全て公開しております。どうぞお時間あればご覧ください。

僕の伝え方・あなたの伝え方*源内清芳56歳

自己肯定感 第211号

2018年05月26日

おはようございます!
今日もメルマガをお読み頂きありがとうございます!

昨日は日本パーソナルブランド協会の立石さんと、一般社団法人 日本心に響く話し方協会の宮北先生にお食事に誘われ行って来ました。愉しかったです。イタリアンを食べました。

話の中で自己肯定感の話になりました。自分自身にOKを出せ、様々な自分を受け入れられる感覚。自己肯定感が低いと、「自分はダメだ」と思い続けたり、自分を認められないのでシンプルに生き苦しい。今のお笑い的に言えば「シンプルに息苦しいんじゃ~!」って感じでしょうか。

僕も自分はダメだ!できない!価値がない!こんなことばかり思っていました。離婚して自分は苦しんで、苦労してきっと嫁や息子も苦労して、僕のことを一生怨んで生きているに違いない。こんなことを思い続けて来ました。

でも全くそんなことなかった。元気に楽しく生きていました。素晴らしい生き方をしています。自己肯定感が素晴らしく高い2人です。

僕も最近ようやく自分の自己肯定感の低さに気が付いたのかもしれません。いや気が付いた。でも僕が今まで腐ることもなく、生きて来れたのは周りの人に恵まれて来たからです。まだまだ僕はシンプルに自分を下げることが多いです。でも仕事が変わり、住むところが変わり、付き合う人が変わり、いろんな変化の中で自分のステージを作って来ました。

人は変われる。幸せになれる。

でもなかなかできない。なぜでしょう?答えは・・・・です。と言われれも変われない人が多い。僕は自分に当てはめて言うなら、「決断」で着ない自分がいる。これだと思います。

でも小さなな決断を繰り返して、前に進む。大切な事です。昨日お誘いうけた食事。今までの僕なら即答して行かなかったです。なぜ行ったか?やはり一番僕が思うこと。それは・・・対等に楽しく話ができる。これです。そう自分の中で思うことができるようになりました。

よくわからない話しになりましたが、「シンプルに楽しい自分」いい感じですね。不思議と自己肯定感が上がっていくと、自分にとって必要な人と物が引き寄せられてきます。これは実感しました。僕は人に助けられています。だから人を徹底的に助けます。だから助けられる。僕は人を助けなければ助けられないのです。(笑)

あの人凄いなぁ~
あの人素晴らしいなぁ~
あの人面白いなぁ~

僕は凄いなぁ~
僕は素晴らしいなぁ~
僕は面白いなぁ~

言い換えればこうです。
自己肯定感でした。(笑)



「情けは人の為ならず」ということわざがあります。「親切は他人のためでなく、巡りめぐって自分のためになる」とも言われていますね。

沖縄民謡の安里屋(アサドヤ)ユンタを聞くといつも、心にしみるフレーズがあります。

サー染めてあげましょ
紺地の小袖 サーユイユイ
かけておくれよ
情けのたすき
マタハーリヌ チンダラカヌシャマヨ

今日も楽しく、おもしろく、
愉しんで生きたいと思います。

最後までお読み頂きありがとうございました。

源内でした!

ご意見等ございましたら下記へ
kansai7788@gmail.com
--------------------------------------
読者登録・解除
登録メールアドレス変更
バックナンバー一覧
https://mail.os7.biz/b/Y6Le
■♪■□―――――――――――――――――☆゚□■■♪

発行者
オフィスG 株式会社
源内清芳

■♪■□―――――――――――――――――☆゚□■■♪

記事一覧

限界 第946号

こんばんは! いつもメルマガ読んでいただきありがとうございます。 水曜日です。 今日はメルマガ書けました。 毎日暑い日が続きます。 お元気ですか? 入梅しました。 体調管理は特に気を付けたいと思

2020年06月10日

引越しする予定です。 第945号

こんばんは! いつもメルマガ読んでいただきありがとうございます。 木曜日です。 今日はメルマガ書けました。 先日、嬉しいことがありました。 ある人からメッセージを頂いたことです。 僕の現状を知

2020年06月04日

6月になりました。 第944号

こんばんは! いつもメルマガ読んでいただきありがとうございます。 月曜日です。 今日から学校が始まったようですね。 今日は午前中病院へ経過を診てもらいに。 直ぐ帰り部屋の掃除をして、近所の商店街で

2020年06月01日

今日感じたこと・・ 第943号

こんばんは! いつもメルマガ読んでいただきありがとうございます。 日曜日です。 雨の大阪です。 昨日はメルマガ書けませんでした。 書きます。 書けませんでした。 頑張って書きます。 ごめんなさい

2020年05月31日

サムシンググレート 第942号

こんばんは! いつもメルマガ読んでいただきありがとうございます。 金曜日です。 無事生還しました。(笑) メルマガ2日間お休みさせて頂きました。 軽い麻酔もだったので、少し不安がありましたが思った

2020年05月29日

病は気から・・・ 第941号

こんばんは! いつもメルマガ読んでいただきありがとうございます。 水曜日と木曜日の2日間メルマガ休ませてください。 昨日も休んだんだけど・・・ 明日から2日間病院なんで。 例の出血の治療。 も

2020年05月26日

一粒万倍 第940号

こんばんは! いつもメルマガ読んでいただきありがとうございます。 日曜日でした。 暑かったです。 今日は大安と一粒万倍日の吉日だそうです。 知らんけど・・・。(笑) 僕はどうしても一粒万倍の言葉

2020年05月24日

唯一それを解決する道がある 第939号

こんばんは! いつもメルマガ読んでいただきありがとうございます。 土曜日でした。暑かったですね。大阪。 なんかいろんな人からメッセージ最近頂く。 僕のメルマガの感想。 僕に対してのメッセージ。

2020年05月23日

続・僕はもうそこに居ないから。 第938号

こんばんは! いつもメルマガ読んでいただきありがとうございます。 昨日書けなかったので、今日は2回。 自分の都合ですみません。 朝のメルマガのタイトルが少し極端すぎたのか、たくさんの読者さんからメ

2020年05月22日

僕はもうそこに居ないから。 第937号

おはよございます! いつもメルマガ読んでいただきありがとうございます。 昨日も寝てしまいました。 どうもすぐ寝てしまう。 体調が少し悪いような感じがする。 今日は大腸の診察へ行く予定。 先日の誕

2020年05月22日

でもそれをやっていて、たのしいかどうか? 第936号

おはよございます! いつもメルマガ読んでいただきありがとうございます。 昨日は寝てしまいました。 今日は2回の更新予定。(メルマガ)(笑) 体調と精神と仕事と心のバランス。 山あり谷ありで・・・w

2020年05月21日

続・「トンビにカメパンぬすまれた」 第935号

こんばんは! 今日も一日お疲れ様でした。 ややこしい天気の一日でした。 火曜日の夜。 お元気ですか? 昨日「「トンビにカメパンぬすまれた」という話をメルマガの題材に書きました。 僕的に少しハマ

2020年05月19日

子どもとカメパン 第934号

こんばんは! 今日も一日お疲れ様でした。 月曜日の夜。 今週もよろしくお願い申し上げます。 息子から誕生日のlineメッセージ。 「誕生日おめでとう!!   だいぶ遅れて申し訳ないです。」 だ

2020年05月18日

アンパンマンのマーチ 第933号

こんばんは! 今日も一日お疲れ様でした。 日曜日の夜。 今日はゆっくりとできましたか? また明日は天気が崩れるような感じです。 今日は今年初めてスイカを食べた。 まだ甘くはないけど美味しかった。

2020年05月17日

You Raise me Upを聴いて寝る。 第932号

こんばんは! 今日も一日お疲れ様でした。 土曜日の夜。 本日2回目のメルマガ。 今日は毛染めとカットに行きました。 友人のケイタのお店です。 コロナを特に意識していませんでしたが、お久しぶりの美

2020年05月16日

862 件中 1〜15 件目を表示
<<   <  1 2 3 4 5  >   >>