このメルマガの説明はありません。

東京インディペンデンツ通信

育成会体験情報&セミナー情報【東京インディペンデンツ通信vol,153】

2023年05月16日

================
過去東京インディペンデンツの体験会にご参加や
お問い合わせをいただいた皆様にメールをさせて頂いています。
今後もご案内させていただくことがございますが、
不要な方は office@tokyo-independents.com までご返信下さい。
================

5月14日。
曇り空でしたが、選手、保護者、スタッフ含め約70名で2時間、太田助監督の仕切りで無事懇親BBQが実施できました。
今年は定期的に、保護者の皆様とお会いする機会を作りたいと思います。

↓集合写真↓
https://photos.app.goo.gl/d8e49e8Qa9soBwBC6

================
   育成会体験会日程確定
================

おかげさまで、育成会に多数のお問合せを頂いています。
第1回育成会体験会を6/19に開催します。
昨年からさらに進化しています。体験会は定員15名、育成会は昨年同様25名×2コースの予定です。
本日お昼ごろfacebookで募集開始しましたが、すでに3名お申込み頂いています。
ご検討中の方は、お早めにお申し込みください。

日時;6月19日(月)18:30-20:45
場所;大田スタジアム

↓お申し込みはこちら↓
https://forms.gle/S7dsTRPHVMTEXFoTA

================
 アメリカ野球情報「新魔球?①」
================

現在、米国でベースボールを満喫中?の佐藤コーチから、レポートが届きましたのでご紹介します。

===

日本ではフォークとスプリットは別であり、違いは以下の通りです。

<スプリット>速い(直球より少し遅い程度)、落差が小さい、打者の手元で落ちる

<フォーク>スプリットより遅い、落差が大きい

一方でアメリカは、スプリットとフォークは分けておらず、“Splitter"と総称されて来ました。(そもそも、アメリカや中南米の投手はあまりSplitterを投げません。)

しかし、今年ニューヨーク・メッツに入った千賀投手が投げる非常に落差の大きいフォークを見て、スプリットとも違うと思われ始めています。
MLBでは試合中に球速とともに球種が1球1球、スコアボードに表示されます。
千賀投手の初登板の試合でフォークを投げた時、最初は“Unknown"(不明)と表示されていましたが、途中から“Forkball"と表示されるようになりました。
そして、詳細なデータが見れるmlb.comでも、球種の1つとして“Forkball"が加えられました。

================
    食育セミナー詳細
================

5月26日(金)20時~zoomで行う食育セミナー。
テーマと講師プロフィールが届いたので、ご紹介します。

■セミナー情報
内容:【パフォーマンスを最大限発揮するために中学生の今やるべき食事のこと栄養のこと】

会社情報:株式会社キーマイン(https://keymine.co.jp/
選手の遺伝的な体質に合わせた栄養サポート【ユアプロ】やチーム・団体向けにオンライン専属栄養士【チームプロ】等様々な取り組みで全国のアスリートジュニアアスリートをサポートする栄養プログラム会社。

【担当栄養士プロフィール】
株式会社キーマイン 佐藤彩香 管理栄養士
企業や保育園で栄養カウンセリング、献立作成、栄養計算、店舗運営を経験し後独立。
実践型の栄養サポートを行い、プロアスリート~スポーツキッズ、ダイエット希望の方など累計一万人を超える人々と関わる。
現在はアスリート栄養サポート、専門学校非常勤講師、セミナー講師、レシピ開発なども行いながら、「あなたのかかりつけ栄養士」として活動する傍ら2017年よりユアプロの栄養セミナー講師、栄養カウンセラーとして多くのアスリートのサポートを行っている

インディの保護者、選手が対象となります。
是非、調整の上ご参加ください。

================
  第2回ポニー合同zoomセミナー
================

4月に実施した、ポニー合同zoomセミナー。
第1回は、古島先生による「野球肘障害の知識」というテーマでした。

第2回を5/28(日)20時〜21時に実施します。

講師は、荻野忠寛さん(元千葉ロッテマリーンズ投手)。

「目指すべきスローイングフォームとは」

というテーマで行います。
追って詳細ご案内いたしますので、お楽しみに。

================
野球を通して英語を学ぼうVol,47
   「弾」
================

佐藤コーチ監修、野球を通して英語を学ぼう47回目です。

例えばツーランホームランのことを「2点弾」と言ったりしますが、これを英語では“Two-run Dinger"と言います。
“Ding"は擬音語であり、日本語で言う「カーン」や「チーン」等の高い音を表しています。
“-er"は“Player"等のように「〇〇する人・もの」という意味で、“Dinger"=「カーンと音のなるもの」⇒「ホームラン」となったようです。

“Dinger"ではなく“Shot"を使う場合もあります。

================
     今週の予定
================

今週の予定となります。

【スタンダード】
■5月20日(土)※練習※
場所;多摩川緑地野球場8号面
時間;13:30-16:30
住所; 東京都大田区西六郷四丁目地先
https://teams.one/search_grounds/2545
コーチ;海老澤、蛯原
※軟式
※体験可

■5月21日(日)※練習※
場所;二子第一野球場、二子第二野球場
時間;13:45-18:00
住所;神奈川県川崎市高津区二子地内
https://teams.one/search_grounds/3072
コーチ;海老澤、蛯原
※軟式
※体験可

【エキスパート、U-18】
■5月20日(土)
【1年生】※練習※
場所;瀬谷本郷球場
時間;14:00-17:30
住所;神奈川県横浜市瀬谷区本郷1-70-3
https://teams.one/search_grounds/3025
担当:斉藤、加藤、細川
※硬式
※体験可

【2,3年生、U-18】※練習※
場所;IF横浜都筑
時間;15:00-18:00
住所;神奈川県横浜市都筑区東山田町254
https://indfield.jp/?page_id=76
コーチ;太田、村岡
※硬式
※体験可

■5月21日(日)
【1年生】※1年生大会開会式とイベント※
※野球肘検診、ベーラン競争などとなります。
場所;長柄町営球場
時間;8:00-15:00
住所;千葉県長生郡長柄町
https://goo.gl/maps/rGypTS3hf76yRaN5A
コーチ;斉藤
※硬式
※体験不可

【2,3年生ポニー参加者】※野球肘エコー検診※
場所:江東根津スタジアム
集合時間:10:30
検診時間:11:00-11:30
住所;東京都江東区新砂 3-7
https://goo.gl/maps/GooqxkzmqiL8PyDf7
※受診後、下記練習に移動

【2,3年生、U-18】※練習※
場所;丸子グランド B面
時間;14:00-17:00
住所;大田区田園調布4丁目付近(下記地図の硬式B面)
https://tamagawa-kosya.jp/access.html
コーチ;加藤+調整中
※硬式
※体験可

================
   体験、入団について
================

■東京インディペンデンツ(中学生対象)
↓体験申込↓
https://forms.gle/jxj3veUyvW7iiMKf6
↓入団申込↓
https://forms.gle/hGTp9u5b9SxpqibPA

■育成会(中学3年生対象)
↓体験申込↓
https://forms.gle/S7dsTRPHVMTEXFoTA

■東京インディペンデンツU-18(高校生対象)
↓体験申込↓
https://forms.gle/pnRCTdo4WkDnAPu69
↓入団申込↓
https://forms.gle/7JKazXqrkfN27BuX9

■東京インディペンデンツ ジュニアアカデミー(小学生対象)
↓体験申込↓
https://forms.gle/ktm7QRzuvLZ4eg7q7
↓入団申込↓
https://forms.gle/ekXM1rEaNAvAL5un8

最後までご覧いただき、ありがとうございました。

メール配信停止ご希望の方は、解除専用ページURL をクリックしてください。

==========
東京インディペンデンツ事務局 杉山
mail;office@tokyo-independents.com
HP;https://www.tokyo-independents.com/
facebook;https://www.facebook.com/TokyoInd2020
twitter;https://twitter.com/tokyo_ind2020
youtube;http://bit.ly/tokyo_ind_TV

記事一覧

U18初勝利!【東京インディペンデンツ通信vol,268】

================ 本メルマガは、東京インディペンデンツ入団の選手保護者の他、 過去東京インディペンデンツの体験会にご参加や お問い合わせをいただいた皆様にもご案内させて頂いています。

2025年08月26日

育成会週一クラス3名限定募集【東京インディペンデンツ通信vol,267】

================ 本メルマガは、東京インディペンデンツ入団の選手保護者の他、 過去東京インディペンデンツの体験会にご参加や お問い合わせをいただいた皆様にもご案内させて頂いています。

2025年08月19日

北海道東川町キャンプ帰京報告【東京インディペンデンツ通信vol,266】

================ 本メルマガは、東京インディペンデンツ入団の選手保護者の他、 過去東京インディペンデンツの体験会にご参加や お問い合わせをいただいた皆様にもご案内させて頂いています。

2025年08月12日

北海道東川町キャンプレポート【東京インディペンデンツ通信vol,265】

================ 本メルマガは、東京インディペンデンツ入団の選手保護者の他、 過去東京インディペンデンツの体験会にご参加や お問い合わせをいただいた皆様にもご案内させて頂いています。

2025年08月05日

みやうち塾がスポンサー第一号に【東京インディペンデンツ通信vol,264】

================ 本メルマガは、東京インディペンデンツ入団の選手保護者の他、 過去東京インディペンデンツの体験会にご参加や お問い合わせをいただいた皆様にもご案内させて頂いています。

2025年07月29日

グローブの硬式対応アップグレード【東京インディペンデンツ通信vol,263】

================ 本メルマガは、東京インディペンデンツ入団の選手保護者の他、 過去東京インディペンデンツの体験会にご参加や お問い合わせをいただいた皆様にもご案内させて頂いています。

2025年07月22日

U18募集再開【東京インディペンデンツ通信vol,262】

================ 本メルマガは、東京インディペンデンツ入団の選手保護者の他、 過去東京インディペンデンツの体験会にご参加や お問い合わせをいただいた皆様にもご案内させて頂いています。

2025年07月15日

IF横浜都筑の利用ルール【東京インディペンデンツ通信vol,261】

================ 本メルマガは、東京インディペンデンツ入団の選手保護者の他、 過去東京インディペンデンツの体験会にご参加や お問い合わせをいただいた皆様にもご案内させて頂いています。

2025年07月08日

野球を通した異文化交流【東京インディペンデンツ通信vol,260】

================ 本メルマガは、東京インディペンデンツ入団の選手保護者の他、 過去東京インディペンデンツの体験会にご参加や お問い合わせをいただいた皆様にもご案内させて頂いています。

2025年07月01日

育成会定員となりました【東京インディペンデンツ通信vol,258】

================ 本メルマガは、東京インディペンデンツ入団の選手保護者の他、 過去東京インディペンデンツの体験会にご参加や お問い合わせをいただいた皆様にもご案内させて頂いています。

2025年06月24日

北海道東川キャンプ~ロングライド情報【東京インディペンデンツ通信vol,258】

================ 本メルマガは、東京インディペンデンツ入団の選手保護者の他、 過去東京インディペンデンツの体験会にご参加や お問い合わせをいただいた皆様にもご案内させて頂いています。

2025年06月17日

育成会申込開始&第2回体験会【東京インディペンデンツ通信vol,257】

================ 本メルマガは、東京インディペンデンツ入団の選手保護者の他、 過去東京インディペンデンツの体験会にご参加や お問い合わせをいただいた皆様にもご案内させて頂いています。

2025年06月10日

育成会Q&A【東京インディペンデンツ通信vol,256】

================ 本メルマガは、東京インディペンデンツ入団の選手保護者の他、 過去東京インディペンデンツの体験会にご参加や お問い合わせをいただいた皆様にもご案内させて頂いています。

2025年06月03日

育成会体験会開催決定【東京インディペンデンツ通信vol,255】

================ 本メルマガは、東京インディペンデンツ入団の選手保護者の他、 過去東京インディペンデンツの体験会にご参加や お問い合わせをいただいた皆様にもご案内させて頂いています。

2025年05月27日

25年度育成会の流れ【東京インディペンデンツ通信vol,254】

================ 本メルマガは、東京インディペンデンツ入団の選手保護者の他、 過去東京インディペンデンツの体験会にご参加や お問い合わせをいただいた皆様にもご案内させて頂いています。

2025年05月20日

216 件中 1〜15 件目を表示
<<   <  1 2 3 4 5  >   >>