卒団イベント【東京インディペンデンツ通信vol,242】
本メルマガは、東京インディペンデンツ入団の選手保護者の他、
過去東京インディペンデンツの体験会にご参加や
お問い合わせをいただいた皆様にもご案内させて頂いています。
今後もご案内させていただくことがございますが、
不要な方は office@tokyo-independents.com までご返信下さい。
================
↓3月のスケジュールです↓
https://www.tokyo-independents.com/schedule
一部調整中です。
最終的なスケジュールは、選手はsgrumで確認してください。
体験希望の方は、本メルマガで確認の上、お問い合わせください。
================
卒団イベントについて
================
中学3年生の皆さんから、続々高校進学のご連絡を頂いております。
皆さん、高校でも頑張ってください!
U15軟式、U15硬式ポニー、育成会、3つに分かれてそれぞれささやかながら卒団イベントを予定しています。
是非、最後にみんなで思い出を作りましょう。
================
身体能力測定 / 怪我予測システム
「Suportal」について
================
U15硬式ポニーの選手は、昨年から数回計測会を実施しています。
計測した選手は、チーム内のランキングだけでなく、ラプソードを計測した選手はその診断レポートや、個別のケガのリスク、強化するためのワークアウト動画などを「Suportal」というアプリで見ることができます。
大変遅くなりましたが、ようやく設定が完了しました。
後ほど、sgrumでご案内を送りますので、ぜひアプリをダウンロードしてご活用ください。
================
ポニー春季大会スタート
================
2月24日の午前に実施された開会式から、春季大会がスタートしました。
その後、江東グランドに移動して江東新砂ポニーとの初戦。
日没で4回裏途中、サスペンデッドとなりました。
継続試合の日程は、まだ出ていません。
次戦は3月9日の予定です。
================
新コーチのご紹介
================
新たに杉村コーチが参加頂けることになりました。
ご紹介させて頂きます。
【氏名】
杉村泰嘉(スギムラ ヤスヨシ)
1998年8月12日生まれ
【球歴】
広島新庄高校 硬式野球部
法政大学 硬式野球部
【プロフィール】
中学から硬式野球を始める
広島新庄高校に入学、2年春からセカンドでレギュラーを掴むことができ、第96・97回全国高校野球選手権大会に出場。
2年時はベスト32、3年時はベスト16。
大学は法政大学に進学し、2年からベンチ入りしリーグ戦に出場。
代打や代走での出場が多かったが、在学中に2度リーグ優勝を経験させていただく。
コロナの影響もあり、社会人での野球継続は叶わなかったが現在も草野球を続けております。
【コメント】
これまでの野球人生の中で、自分自身の努力はもちろんですが、良い"指導者"に巡り合え指導を受けれるかこれがすごく大事だと実感してきました。
これまで指導経験はなく、力不足ではございますが、私のこれまでの経験・知識・技術を少しでも伝えていければと思っています。
野球だけでなく、人として社会にでても活躍できるよう全力でサポートさせていただきます!
精一杯頑張りますのでよろしくお願い致します!
================
野球を通して英語を学ぼうVol,130
「バックスクリーン」
================
佐藤コーチ監修、野球を通して英語を学ぼう130回目です。
ピッチャーの投げるボールがバッターから見え易くするためにセンターのフェンスの後ろに設置されている壁を「バックスクリーン」と言いますが、これは和製英語です。
英語では"Batter’s Eye Screen"あるいは"Center Field Screen"と呼ばれています。略して"Batter’s Eye"と言う場合もあります。
================
体験&入団について
================
今週も、体験申し込みを頂いております。
U18は多数の体験申し込みを頂いており、まもなく定員となる可能性がございます。
下記ご確認の上、お申し込みください。
■体験について
↓3月のスケジュールです↓
https://www.tokyo-independents.com/schedule
スケジュールをご確認の上、ぜひ普段の練習にご参加ください。
↓体験申込↓
https://forms.gle/jxj3veUyvW7iiMKf6
■入団について
入団も随時受付中です。
背番号は「早いもの順」になっています(基本、3年間同じ背番号となります)。
空いている背番号から希望を選んでいただく形になります。
※U15は、3月まで入会の方は入会金(10,000円)免除となります。
↓入団申込↓
https://www.tokyo-independents.com/enrollment
================
今週の予定
================
今週の予定です。
↓体験申込↓
https://forms.gle/jxj3veUyvW7iiMKf6
■U15軟式
2/22(土)練習
時間 14:30-17:30
場所
多摩川緑地広場野球場大人d面
〒145-0071 東京都大田区田園調布5丁目
担当 海老澤、蛯原
2/23(日)練習
時間;9:00-11:30
場所;IF横浜都筑
〒224-0024 神奈川県横浜市都筑区東山田町250
担当;海老澤、細川
2/24(月)練習
時間;9:30-14:00
場所;御幸球場
〒212-0051 神奈川県川崎市幸区東古市場1
担当;海老澤、細川、蛯原
■U15硬式ポニー
2/22(土)
時間;14:00-16:00
場所;IF横浜都筑
神奈川県横浜市都筑区東山田町250
担当;三好、佐藤、井川
2/23(日)オープン戦VS柏ボーイズ
時間;8:00-13:30 9:00PB
場所;柏ボーイズグラウンド
千葉県柏市 金山570
担当;長澤、樺田、太田、勝俣
2/24(月祝)開会式&練習&公式戦
時間;6:10 選手集合柏の葉公園野球場 7:15 選手グランド待機
8:00-9:00 開会式
9:00 移動
11:00-12:00 オードヴィ新木場にて練習 12:00-12:30 移動昼食
14:30 VS 江東新砂
場所;柏の葉野球場→オードヴィ新木場→江東G
担当;長澤、樺田、太田
※硬式+新1年生は、U18と合同活動(8:30丸子Bグランドにて練習)となります。
■育成会軟式
2/22(土)練習
時間;13:45-16:00
場所;フィールドフォース
東京都足立区東伊興1丁目6-10
担当;村岡、勝股
2/23(日)合同練習
時間;17:45-21:00
場所;東洋大学川越グランド
埼玉県川越市鯨井2100
担当;川﨑、石井、村岡、勝股
■育成会硬式
2/22(土)合同練習
時間;14:30-17:00
場所;丸子B面(多目的集合)
東京都大田区田園調布4丁目
担当;川﨑、宮内、石井
2/23(日)合同練習
時間;17:45-21:00
場所;東洋大学川越グランド
埼玉県川越市鯨井2100
担当;川﨑、石井、村岡、勝股
■U18
2/22(土)合同練習
時間;14:30-17:00
場所;丸子B面(多目的集合)
東京都大田区田園調布4丁目
担当;川﨑、宮内、石井
2/23(日)合同練習
時間;17:45-21:00
場所;東洋大学川越グランド
埼玉県川越市鯨井2100
担当;川﨑、石井、村岡、勝股
2/24(月祝) 合同練習
時間;8:30-11:30
場所;丸子B面
東京都大田区田園調布4丁目
担当;川﨑、宮内、村岡
================
体験、入団について
================
■東京インディペンデンツU15
↓体験申込↓
https://forms.gle/jxj3veUyvW7iiMKf6
↓入団申込↓
https://forms.gle/hGTp9u5b9SxpqibPA
■育成会
↓説明会視聴申込↓
https://forms.gle/aU4Y2MEN8sDDq6uq7
↓入団申込↓
https://forms.gle/wZS7cG2MrqDz7g4s9
■東京インディペンデンツU12ジュニアアカデミー
↓体験申込↓
https://forms.gle/ktm7QRzuvLZ4eg7q7
↓入団申込↓
https://forms.gle/ekXM1rEaNAvAL5un8
最後までご覧いただき、ありがとうございました。
メール配信停止ご希望の方は、解除専用ページURL をクリックしてください。
==========
東京インディペンデンツMD(代表) 杉山
mail;office@tokyo-independents.com
HP;https://www.tokyo-independents.com/
facebook;https://www.facebook.com/TokyoInd2020
twitter;https://twitter.com/tokyo_indy2020
Instagram;https://www.instagram.com/tokyo_independents/
TikTok;https://www.tiktok.com/@tokyo_independents
youtube;http://bit.ly/tokyo_ind_TV
記事一覧
樺田コーチのフィリピンレポート【東京インディペンデンツ通信vol,251】
================ 本メルマガは、東京インディペンデンツ入団の選手保護者の他、 過去東京インディペンデンツの体験会にご参加や お問い合わせをいただいた皆様にもご案内させて頂いています。
2025年04月29日
5/3スポーツマンシップ講習会【東京インディペンデンツ通信vol,250】
================ 本メルマガは、東京インディペンデンツ入団の選手保護者の他、 過去東京インディペンデンツの体験会にご参加や お問い合わせをいただいた皆様にもご案内させて頂いています。
2025年04月22日
フィリピンの野球事情【東京インディペンデンツ通信vol,249】
================ 本メルマガは、東京インディペンデンツ入団の選手保護者の他、 過去東京インディペンデンツの体験会にご参加や お問い合わせをいただいた皆様にもご案内させて頂いています。
2025年04月15日
卒団生からのコメント【東京インディペンデンツ通信vol,248】
================ 本メルマガは、東京インディペンデンツ入団の選手保護者の他、 過去東京インディペンデンツの体験会にご参加や お問い合わせをいただいた皆様にもご案内させて頂いています。
2025年04月08日
================ 本メルマガは、東京インディペンデンツ入団の選手保護者の他、 過去東京インディペンデンツの体験会にご参加や お問い合わせをいただいた皆様にもご案内させて頂いています。
2025年04月01日
ヘッドコーチ変更のご案内【東京インディペンデンツ通信vol,246】
================ 本メルマガは、東京インディペンデンツ入団の選手保護者の他、 過去東京インディペンデンツの体験会にご参加や お問い合わせをいただいた皆様にもご案内させて頂いています。
2025年03月25日
================ 本メルマガは、東京インディペンデンツ入団の選手保護者の他、 過去東京インディペンデンツの体験会にご参加や お問い合わせをいただいた皆様にもご案内させて頂いています。
2025年03月18日
先着10名!1カ月分無料【東京インディペンデンツ通信vol,244】
================ 本メルマガは、東京インディペンデンツ入団の選手保護者の他、 過去東京インディペンデンツの体験会にご参加や お問い合わせをいただいた皆様にもご案内させて頂いています。
2025年03月11日
2025年PFFL春季リーグについて【東京インディペンデンツ通信vol,243】
================ 本メルマガは、東京インディペンデンツ入団の選手保護者の他、 過去東京インディペンデンツの体験会にご参加や お問い合わせをいただいた皆様にもご案内させて頂いています。
2025年03月04日
今週末スケジュール訂正【東京インディペンデンツ通信vol,242訂正】
先ほど送ったメルマガですが、今週末の予定が更新されていませんでした。 失礼しました。 今週末の予定は、下記となります。 ================ ■U15軟式 3/1(土)練習 二子第二
2025年02月25日
================ 本メルマガは、東京インディペンデンツ入団の選手保護者の他、 過去東京インディペンデンツの体験会にご参加や お問い合わせをいただいた皆様にもご案内させて頂いています。
2025年02月25日
================ 本メルマガは、東京インディペンデンツ入団の選手保護者の他、 過去東京インディペンデンツの体験会にご参加や お問い合わせをいただいた皆様にもご案内させて頂いています。
2025年02月18日
今年最後の体験会【東京インディペンデンツ通信vol,240】
================ 本メルマガは、東京インディペンデンツ入団の選手保護者の他、 過去東京インディペンデンツの体験会にご参加や お問い合わせをいただいた皆様にもご案内させて頂いています。
2025年02月11日
U18募集再開と新コーチ紹介【東京インディペンデンツ通信vol,239】
================ 本メルマガは、東京インディペンデンツ入団の選手保護者の他、 過去東京インディペンデンツの体験会にご参加や お問い合わせをいただいた皆様にもご案内させて頂いています。
2025年02月04日
TikTok始めました【東京インディペンデンツ通信vol,238】
================ 本メルマガは、東京インディペンデンツ入団の選手保護者の他、 過去東京インディペンデンツの体験会にご参加や お問い合わせをいただいた皆様にもご案内させて頂いています。
2025年01月29日