【会社員してての葛藤と不安 〜絶対に歩みは止めない〜】
2022年02月06日
○○さんこんにちは!
今は試験的に使っているので広告が出たり、
不慣れなところがあるかもしれませんが、
内容重視でお楽しみください〜!
さて、本文です!
自分の好きなことに焦点を当ててからは、
会社員との距離感をずっと計り続けてきました。
究極は、
「会社員続けるの?」
「会社員辞めたいの?」
の二択問題です。
ここの迷いには、
・本当に辞めたいの?
・覚悟ができていないんじゃない?
・好きなことって本当に生活できるの?
・少し我慢すれば生きていけるよ
会社員にはあるあるかもしれませんが、
こういった迷いがいつも頭にありました。
一方で、
・本当は自由に生きたいんだよね
・好きな人とだけ付き合っていきたいんだよね
・経済的に贅沢はできなくても、今くらいの収入でもっと豊かな体験したいんだよね
・一度きりの人生だから、「自分だけの楽しい/貴重な体験」をしたいんだよね
・あの旅の感動を自分の人生に取り入れたいんだよね
こんな願望も持っています。
心は右へ左へと揺れ動くのですが、
ガラッと自分を変えるような決断は出来ませんでした。
心の奥底では不安を感じていたからです。
でも僕は、そう言った不安を感じながらも、
自分の関心ごとや興味のあることは、常に学び続けて来ました。
それも今考えると「不安の裏返し」だったのかもしれません。
『行動すればイイんじゃない?』
と言う言葉がどことなく、僕を駆り立て、または追い込んで来ました。
だから、前に進むこと、変化すること、今と違うことをするなど、
何かしらは動かないとと言う気持ちも混在していました。
そんな中で、
・次のクラスでは何が学べるかなぁ。
・今度の学びの場ではどんな人と出会えるのだろう
・この学びで新しく何か身につくかな
と言う期待を背負いながら、自分の興味関心を保って来ました。
いや、今振り返ると正直なところ、
僕にはそう言う方法でしか行動できなかったのかもしれません。
『動いていればきっと何かに出会うだろう』
『方向や距離にこだわらず、動くことで次の行動が見えてくる』
そう信じてこれまでやって来ました。
歩みを止めたら終わり、と言う気持ちだけで進んで来たわけですが、
今もこれからも、その歩みは止めません。
動いている限り、何かに到達できるから。
□ご質問、ご感想、リクエストなどは
このメールにご返信くださいね!
□「旅セッション」個別1on1やってます!
旅をしながら、自分の「楽しい」「嬉しい」「充実」を見つけたい方、
初回は無料でやってますので、お待ちしてます!!
~各SNSリンク~~~~~~~~~~~~~~~~~
Instagram:海外旅行の写真館
https://www.instagram.com/no_trip_no_life/
note:旅の感動や、日ごろ感じていることなど
https://note.com/tabi_life_note
Twitter:たまには、、書いてます
https://twitter.com/trip_lifeshift_
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
■バックナンバーはこちら
バックナンバーページのURL
■メールアドレスの変更はこちら
変更専用ページURL
■配信停止はこちら
解除専用ページURL
今は試験的に使っているので広告が出たり、
不慣れなところがあるかもしれませんが、
内容重視でお楽しみください〜!
さて、本文です!
自分の好きなことに焦点を当ててからは、
会社員との距離感をずっと計り続けてきました。
究極は、
「会社員続けるの?」
「会社員辞めたいの?」
の二択問題です。
ここの迷いには、
・本当に辞めたいの?
・覚悟ができていないんじゃない?
・好きなことって本当に生活できるの?
・少し我慢すれば生きていけるよ
会社員にはあるあるかもしれませんが、
こういった迷いがいつも頭にありました。
一方で、
・本当は自由に生きたいんだよね
・好きな人とだけ付き合っていきたいんだよね
・経済的に贅沢はできなくても、今くらいの収入でもっと豊かな体験したいんだよね
・一度きりの人生だから、「自分だけの楽しい/貴重な体験」をしたいんだよね
・あの旅の感動を自分の人生に取り入れたいんだよね
こんな願望も持っています。
心は右へ左へと揺れ動くのですが、
ガラッと自分を変えるような決断は出来ませんでした。
心の奥底では不安を感じていたからです。
でも僕は、そう言った不安を感じながらも、
自分の関心ごとや興味のあることは、常に学び続けて来ました。
それも今考えると「不安の裏返し」だったのかもしれません。
『行動すればイイんじゃない?』
と言う言葉がどことなく、僕を駆り立て、または追い込んで来ました。
だから、前に進むこと、変化すること、今と違うことをするなど、
何かしらは動かないとと言う気持ちも混在していました。
そんな中で、
・次のクラスでは何が学べるかなぁ。
・今度の学びの場ではどんな人と出会えるのだろう
・この学びで新しく何か身につくかな
と言う期待を背負いながら、自分の興味関心を保って来ました。
いや、今振り返ると正直なところ、
僕にはそう言う方法でしか行動できなかったのかもしれません。
『動いていればきっと何かに出会うだろう』
『方向や距離にこだわらず、動くことで次の行動が見えてくる』
そう信じてこれまでやって来ました。
歩みを止めたら終わり、と言う気持ちだけで進んで来たわけですが、
今もこれからも、その歩みは止めません。
動いている限り、何かに到達できるから。
□ご質問、ご感想、リクエストなどは
このメールにご返信くださいね!
□「旅セッション」個別1on1やってます!
旅をしながら、自分の「楽しい」「嬉しい」「充実」を見つけたい方、
初回は無料でやってますので、お待ちしてます!!
~各SNSリンク~~~~~~~~~~~~~~~~~
Instagram:海外旅行の写真館
https://www.instagram.com/no_trip_no_life/
note:旅の感動や、日ごろ感じていることなど
https://note.com/tabi_life_note
Twitter:たまには、、書いてます
https://twitter.com/trip_lifeshift_
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
■バックナンバーはこちら
バックナンバーページのURL
■メールアドレスの変更はこちら
変更専用ページURL
■配信停止はこちら
解除専用ページURL