【未来予定図】
2022年04月21日
○○さんこんにちは!
本日のメルマガ
はじまり、はじまり〜!
今回は過去にも書いた妄想シリーズ、
「未来がこうなったらいいな」編をお送りいたします!!
去年の今頃は、「来年会社員を辞めるぞ!」なんて、
意気揚々としていたけど、まさかこんな展開が待っていたとは…。
振り返ること半年前。
この頃はお茶会や旅のセッションを始めたばかりの頃だった。
とあるメッセンジャーにて。
「今日のお茶会とても楽しめました!」
「いずれ海外との複数拠点生活をするので、
チケット選びや出国までのアテンドなども頼みたいし、
現地の下見一緒に行って欲しいです!!w」
これ見た時、
「あれっ?これが仕事ってヤツ?」
「仕事がやってくるってこんな感じなんだぁ!!」
「自分の好きなことから仕事が生まれたんだ…(喜)」
この様な、今までにない体験/体感と、喜びと嬉しさが、
一瞬で僕を満たしました。
アテンドも、同行も、全部自分が旅する時のプロセスそのまんまで、
しかも人の役に立ち報酬も得られるなんて、これがまさにLIFEじゃん!!
今までの会社員での仕事。
・命令される
・否応なしにやらなければならない
・会社/上司に合わせなきゃいけない
・緊張感と閉塞感
こんなものに支配されて20年。
それが、
・自分の好きと得意を活かす
・単純に楽しい、まるで遊びのように
・自分が楽しめて、人に役立てる
・報酬は我慢料ではない、喜びと感謝の表れ
・伸び伸びと自分らしく働ける
と言う風に
全くの別世界、逆世界を見付けてしまった…(WOW!!)
「えっ!?、何この世界!!?」
「こんなんで良いの?仕事って。」
「これが遊ぶように働くって世界??」
「義務や強制に縛られず、しかも感情が満足するように生きられるんだ。。」
この日を境に、僕の会社員を辞める計画がぐっと現実味を帯びてきた。
正直、この時点でもう後戻りは無いと思ったし、
残りの何十年をこうやって生きたいと思った。
生き方は多様。
そう、海外旅行でそれを知った。
それを伝えたく、または発信していても、
自分の人生をそう言う風に生きていなかった。
いよいよ、自分でそれを体現し、
それを見せることで、よりリアリティを伝えられるのだと思う。
「だから、あなたにもできるんだよ」と。
「今年一年が会社員最後の年」と年明けに宣誓して、
なんとこれが半年も繰り上がって実現してしまった(笑)
フリーになって半年が経ったが、
収入はまだまだだけど、
出国までのアテンド、現地での旅ガイドは実現した。
今は、その方の現地でのマネージャーと言う仕事も請け負っている。
夢だった、海外からの旅セッションも叶った。
この最高の気分で仕事のアイディアが
次々と出てくる。
どれも、自分らしさがあり、僕だからこそ出来ることだ。
10年後、いや一年後、いや半年後が楽しみでたまらない。
今の仕事のほとんどは、以前の自分では考えもつかなかった仕事だ。
どれも、思考レベルではなく、思考を超えた直感レベルで生まれたものだ。
直感から生まれるって、予測も出来ないし、安定とは程遠く見えるかもしれない。
だけど、安定は変化があってこその安定で、同じ状況を維持することではない。
それは、
V Volatility(変動性)
U Uncertainty(不確実性)
C Complexity(複雑性)
A Ambiguity(曖昧性)
の時代だからだ。
多くの日本人は嫌がるだろう。
同一民族で生き、
同じ教育を受け、
同じ環境で育ち、
変化や挑戦よりも安定を重んじられたから。
これが強固な固定概念だと考えてるけど、
そこから一人でも多くの人が「新しい発見」ができ、
変化を受け入れられるようになり、
人生も「他人と同じ生き方」から「自分の価値観で生きる」生き方へシフトさせたい。
ネオ・キャリアコンサルタントとして(イメージ)
☆4月のお茶会のお知らせ☆
①旅のお茶会「カリフォルニア編」
②会社員向けお茶会「モヤモヤ会社員座談会」
リクエスト随時募集。お一人でもいらっしゃれば、
その方の要望に合わせたアレンジをして開催します!!
★今後の予定イベント(計画中)★
≪現地でリアル旅セッション≫
これは、普段オンラインでやっている旅セッションを、
実際に旅をしながらやっちゃう企画です。
その日その日の振り返りを、その場その時にやるので、
生々しいw、リアルな感情が出てくるのではないでしょうか!!
是非ともご参加くださいね!!
メルマガ限定ではないので、どなかたお友達をご紹介でもOKです!
詳細はSNSやこのメルマガで告知しますが、参加希望やお問い合わせは、
下記のフォームからでも承ります。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
□ご質問、ご感想、リクエストなどは
このメールにご返信くださいね!
□「旅セッション」個別1on1やってます!
旅をしながら、自分の人生の「楽しい」「嬉しい」「充実」を見つけたい方、
初回は無料でやってますので、お待ちしてます!!
□各種イベントリクエスト&申し込みフォーム
https://form.os7.biz/f/d8ce6b83/
□問い合わせ先
https://form.os7.biz/f/3a27ae92/
~各SNSリンク~~~~~~~~~~~~~~~~~
Instagram:海外旅行の写真館
https://www.instagram.com/no_trip_no_life/
note:旅の感動や、日ごろ感じていることなど
https://note.com/tabi_life_note
Twitter:たまには、、書いてます
https://twitter.com/trip_lifeshift_
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
■バックナンバーはこちら
バックナンバーページのURL
■メールアドレスの変更はこちら
変更専用ページURL
■配信停止はこちら
解除専用ページURL
本日のメルマガ
はじまり、はじまり〜!
今回は過去にも書いた妄想シリーズ、
「未来がこうなったらいいな」編をお送りいたします!!
去年の今頃は、「来年会社員を辞めるぞ!」なんて、
意気揚々としていたけど、まさかこんな展開が待っていたとは…。
振り返ること半年前。
この頃はお茶会や旅のセッションを始めたばかりの頃だった。
とあるメッセンジャーにて。
「今日のお茶会とても楽しめました!」
「いずれ海外との複数拠点生活をするので、
チケット選びや出国までのアテンドなども頼みたいし、
現地の下見一緒に行って欲しいです!!w」
これ見た時、
「あれっ?これが仕事ってヤツ?」
「仕事がやってくるってこんな感じなんだぁ!!」
「自分の好きなことから仕事が生まれたんだ…(喜)」
この様な、今までにない体験/体感と、喜びと嬉しさが、
一瞬で僕を満たしました。
アテンドも、同行も、全部自分が旅する時のプロセスそのまんまで、
しかも人の役に立ち報酬も得られるなんて、これがまさにLIFEじゃん!!
今までの会社員での仕事。
・命令される
・否応なしにやらなければならない
・会社/上司に合わせなきゃいけない
・緊張感と閉塞感
こんなものに支配されて20年。
それが、
・自分の好きと得意を活かす
・単純に楽しい、まるで遊びのように
・自分が楽しめて、人に役立てる
・報酬は我慢料ではない、喜びと感謝の表れ
・伸び伸びと自分らしく働ける
と言う風に
全くの別世界、逆世界を見付けてしまった…(WOW!!)
「えっ!?、何この世界!!?」
「こんなんで良いの?仕事って。」
「これが遊ぶように働くって世界??」
「義務や強制に縛られず、しかも感情が満足するように生きられるんだ。。」
この日を境に、僕の会社員を辞める計画がぐっと現実味を帯びてきた。
正直、この時点でもう後戻りは無いと思ったし、
残りの何十年をこうやって生きたいと思った。
生き方は多様。
そう、海外旅行でそれを知った。
それを伝えたく、または発信していても、
自分の人生をそう言う風に生きていなかった。
いよいよ、自分でそれを体現し、
それを見せることで、よりリアリティを伝えられるのだと思う。
「だから、あなたにもできるんだよ」と。
「今年一年が会社員最後の年」と年明けに宣誓して、
なんとこれが半年も繰り上がって実現してしまった(笑)
フリーになって半年が経ったが、
収入はまだまだだけど、
出国までのアテンド、現地での旅ガイドは実現した。
今は、その方の現地でのマネージャーと言う仕事も請け負っている。
夢だった、海外からの旅セッションも叶った。
この最高の気分で仕事のアイディアが
次々と出てくる。
どれも、自分らしさがあり、僕だからこそ出来ることだ。
10年後、いや一年後、いや半年後が楽しみでたまらない。
今の仕事のほとんどは、以前の自分では考えもつかなかった仕事だ。
どれも、思考レベルではなく、思考を超えた直感レベルで生まれたものだ。
直感から生まれるって、予測も出来ないし、安定とは程遠く見えるかもしれない。
だけど、安定は変化があってこその安定で、同じ状況を維持することではない。
それは、
V Volatility(変動性)
U Uncertainty(不確実性)
C Complexity(複雑性)
A Ambiguity(曖昧性)
の時代だからだ。
多くの日本人は嫌がるだろう。
同一民族で生き、
同じ教育を受け、
同じ環境で育ち、
変化や挑戦よりも安定を重んじられたから。
これが強固な固定概念だと考えてるけど、
そこから一人でも多くの人が「新しい発見」ができ、
変化を受け入れられるようになり、
人生も「他人と同じ生き方」から「自分の価値観で生きる」生き方へシフトさせたい。
ネオ・キャリアコンサルタントとして(イメージ)
☆4月のお茶会のお知らせ☆
①旅のお茶会「カリフォルニア編」
②会社員向けお茶会「モヤモヤ会社員座談会」
リクエスト随時募集。お一人でもいらっしゃれば、
その方の要望に合わせたアレンジをして開催します!!
★今後の予定イベント(計画中)★
≪現地でリアル旅セッション≫
これは、普段オンラインでやっている旅セッションを、
実際に旅をしながらやっちゃう企画です。
その日その日の振り返りを、その場その時にやるので、
生々しいw、リアルな感情が出てくるのではないでしょうか!!
是非ともご参加くださいね!!
メルマガ限定ではないので、どなかたお友達をご紹介でもOKです!
詳細はSNSやこのメルマガで告知しますが、参加希望やお問い合わせは、
下記のフォームからでも承ります。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
□ご質問、ご感想、リクエストなどは
このメールにご返信くださいね!
□「旅セッション」個別1on1やってます!
旅をしながら、自分の人生の「楽しい」「嬉しい」「充実」を見つけたい方、
初回は無料でやってますので、お待ちしてます!!
□各種イベントリクエスト&申し込みフォーム
https://form.os7.biz/f/d8ce6b83/
□問い合わせ先
https://form.os7.biz/f/3a27ae92/
~各SNSリンク~~~~~~~~~~~~~~~~~
Instagram:海外旅行の写真館
https://www.instagram.com/no_trip_no_life/
note:旅の感動や、日ごろ感じていることなど
https://note.com/tabi_life_note
Twitter:たまには、、書いてます
https://twitter.com/trip_lifeshift_
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
■バックナンバーはこちら
バックナンバーページのURL
■メールアドレスの変更はこちら
変更専用ページURL
■配信停止はこちら
解除専用ページURL