この旅メールは、旅を通して人生を作り上げたキャリアコンサルタントが、 どうやって、会社員をしながら自分の道を見つけたか、 旅と言う題材を通じて学んだことや感じたことを発信しているメールです。

【人生を楽しく生きる”旅日記”】

【Vol.845 これからの時代にあった生き方だと思うんです。】

2024年12月20日

 


 


○○さんこんにちは!


 


飯島毅です。


毎日ありがとうございます(^-^)


 


 


 


★★ 自己紹介:プレリーカード ★★


 (my.prairie.cards/u/gospeljazznight.and.shakehands)


良かったら覗いて見てください〜( ´ ▽ ` )


 


 


 


 


では


本日のメルマガ


はじまりっ!


 


 


風の時代とは


西洋占星術の考え方です。


 


 


約200年周期で入れ替わるそうです。


前は地の時代と言われていました。


 


 


それぞれの時代で価値のあるものが変化しています。


お金、物質➡情報、体験、人脈


所有する➡シェアする


固定➡移動、流動


安定➡革新


蓄積➡循環


性別、国籍、国境➡ボーダレス


組織、社会➡個人、フリーランス


縦社会、肩書➡対等、友人、横、仲間


成功、上昇➡心の喜び


自力で達成➡協力、助け合い


常識、既成概念➡斬新なアイディア


 


 


価値を生むもの


有効なコト


影響を持つもの


効果的なものが


 


 


このように変化しています。


 


 


個人に焦点が当たるようになり


その違いや多様性を無視できなくなりました。


 


 


もっとその人らしく


その人のペースで生きて良い時代。


 


 


即効性が無くても良くなり


全てが合理的と言うわけではなく、


効率だけが人生の成功と言う事が難しくなりました。


 


 


例え時間が掛かっても


そのプロセスが充実し


意味があり、


 


 


0か100ではない世界が


認められてきた、


と言う事だと思います。


 


 


だから


少しでも変化が出たらそれが前進ですし、


 


 


答えに一足飛びにいけるのではなく


それまでの経験や体験を積みながら


変化していく、


いわば、グラデーションの世界ですね。


 


 


そんな時代になったからこそ


僕がやろうとしていること


『偶然を味方にする生き方』って


とても相性がいいのだと感じてます。


 


 


現に短期的な結果を求める人には


向かないメソッド、考え方ですし、


逆にのんびり屋さんで、


小さな変化にアンテナを張れるような


感性の鋭い人の方がマッチングすると思います。


 


 


いきなり「結果」ではなく、


「変化のきっかけ」



「チャレンジ/行動」



「結果」と言う風に


 


 


段階を追って一歩一歩進んで行くのが


このメソッドのやり方です。


 


 


じっくりだし、


のんびりだし、


僕の性格が上手く反映されていますwww


 


 


これまでの地の時代では


効率が最も優先されてきましたし、


会社でも喜ばれてきました。


 


 


だからそれが肌に合わない人は、


ちょっと苦しかったと思います。


 


 


せかせかしちゃってねぇ(;^_^A


 


 


その人の持っている才能が埋もれてしまって


ちょっともったいないですね。


 


 


お待たせしました、のんびり屋さん(^^)v


 


 


これからはのんびり屋さんも活躍できる時代!


 


 


社会的に合致しなくても


のんびり屋さんの幸せを追い求められる時代になったのです。


 


 


がつがつしなくても


幸せになる方法はある。


 


 


もちろんそれは一つではありません。


これも先日書いた「one of them」の考え方ですね。


 


 


僕のやり方はいろいろある中の一つであり、


それがマッチする人とそうでない人がいる。


 


 


合うかどうか


雰囲気や波長が良いなと、


 


 


どこかにピンときた方なら


お試しはアリだと思います。


 


 


来年に向けて準備を進めていますが、


すでにお問い合わせもございます。


 


 


少しでもご興味あれば


ぜひご質問などくださいね~(^_-)-☆


 


 


告知!


【偶然を味方にする生き方】について、


説明会を計画しています。


ご質問はもとより、リクエストがありましたら


優先的にスケジュール調整いたします!


その際は一旦このメールにご返信くださいませ。


 


 


ではではー!


 


 


 


 


 


★【サービス一覧(適宜更新)】はこちらです。


https://note.com/tabi_life_note/n/n23d06c9d2cf5

★【問い合わせフォーム】はこちらです。


https://form.os7.biz/f/3a27ae92/

 


 


■バックナンバーはこちら


バックナンバーページのURL


 


■メールアドレスの変更はこちら


変更専用ページURL


 


■配信停止はこちら


解除専用ページURL


記事一覧

527 件中 1〜15 件目を表示
<<   <  1 2 3 4 5  >   >>