◯◯フラッシュ
昨日からまた飲み始めた
ビタミンB3 通称ナイアシン!
これを摂ると
身体に蓄積されたヒスタミンを
放出してくれる
ヒスタミンは炎症とかアレルギーを起こす働きもあって
できれば大放出したいところ
でも
そのためには通らなければいけない
重要な関門
その名も
ナイアシンフラ―――ッシュ!
サプリ飲んで30分ぐらい経つと
じわじわと顔の皮膚に違和感
そしてピリピリと反応
その反応が全身までまわり
手や腕はまっかっか
痒みも出てきて
鏡を見ると泥酔いレベルに紅潮した顔
あーーーーーー
きたきたきたきた
これね
一昨年だっけな
メガサプリ的なことやってたときに
経験したことあるんだよね
あのときは
フラッシュのことよくわかって無くて
冬の寒さのせいで
寒暖差アレルギー出たのかとか
ヒートテックで荒れたのかとか
思いつくままに対策を講じてみた
寒暖差アレルギー予防で
急に暖かい部屋に入らない!
↑
なかなか部屋に入ってこない変な人になる
とか
ヒートテックの生地が悪い!と
化繊のヒートテック大処分
↑
コットンのインナーにしてもまた反応出て頭抱える
とか
対応に往生した
お~~じょ~~しなっせ。
あ、でちゃった
こだまひびきヒスタミン
でも今回は違う
なんといっても
なぜ起こるのか
いつ起こるのか
どんな効果があるのか
わかって飲んでるからね。
強いよ 余裕があるよ へへへ
反応出たら不快は不快なんだけど
うぉーーーーきたよーーーーなんて
トレンディードラマの吉田栄作状態で
暴風雨に顔を向ける感じ
これって
生きてく上で
人生が自分のものになるかどうかの
分かれ目だと思う
人って
双子さんでも個性がしっかりあるんだから
生まれ育ちが違う人なんて
違う生き物かってくらい
違ってて当たり前
そんな違う生き物に囲まれて
思い通りに
皆が考え動くわけがないのよ
違ってて当たり前
合わなくて当たり前
プラス
自分も
そこにムカついて当たり前 笑
そこを踏まえて
自分の理想とちがう状況になっても
暴風雨に顔をあげて
叫ぶのです
当たり前フラ~~~~ッシュ!
ね。
今日も一日元気に行きましょう!
記事一覧
こんにちは すずきのりこです (*´-`) このメルマガは 登録してくださった方にお届けしています ★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★ 今後の作品展・アートコンペ 参
2023年10月20日
数年前から炎上してる イラストレーターのハシヅメユウヤ展に 行ってきたよ どの作品も すごく可愛いの だって 藤子不二雄調だから 笑 まるまるコピーじゃなくても 既視感
2022年09月09日
最近よく「髪の毛の色明るくしたんだね」と ほんとうに よくいわれる 明るいのもいいねという結論 これは染めたんじゃなくて 染めてた色が抜けた状態なので わたし的には
2022年09月08日
偶然目にした訃報の話 お会いしたことない お友達でもなかった お名前も知らなかった女性が 亡くなって その葬儀の日程が 共通の友人から facebookに投稿されてた どん
2022年08月28日
道端に セミの羽が落ちてて それを一匹のアリが 一生懸命運んでた ハネの付け根のあたりを担いで 一生懸命ヨロヨロしながら あのー 羽だから 空気の抵抗とかモロ
2022年08月26日
京都の審査会場で 尊敬する清水穣さん (写真研究家で同志社大の教授でリヒターの研究者で ドイツ語の専門家で優しいけど厳しくて鋭い人 笑)に アドバイスを求めたら
2022年08月25日
4回目のワクチンを打ってきたヨ! いつもお世話になってる病院(優しくて面白い先生)の接種枠が たまったま 取れてさあ いや~~ラッキー!!!!なんて 笑 このラッ
2022年08月24日
昨日から京都に来てる このヘッダーでもお知らせしてる SHODO NEW AGE の 搬入と審査のためにね お陰様で キティコントロール プロの部で優秀賞をいた
2022年08月17日
昨日書いてたリヒター展の内容ね 以前買っていた美術手帖に載ってたから 一応予習しとこうと思って 前日から読んでたんだけど 芸術家っていわれる人って 2種類あると思
2022年08月16日
実は読書少女だったのね 読書っていっても 学校の図書館で借りられるような 児童書とか江戸川乱歩シリーズとか あれは今でも覚えてる 「モルグ街の悪夢」だっけな 煙
2022年08月10日
あ、そうだそうだ yahooニュースにART SHODOのことが 出てたんだよーーー https://news.yahoo.co.jp/articles/84b6bccb
2022年08月05日