すずきのりこの日々をつらつらシェア

すずきのりこ(*´-`)日誌

honey so sweet

2021年04月09日





だいぶ前から苦手な食べ物がある

だいぶ前からと言ったのは

子供の頃は大好きで

食べ過ぎて嫌いになったから



それはハチミツ



大好きだったのに

お留守番の時

瓶にスプーン突っ込んで

ぱくぱく食べてたら

嫌いになった 笑



手を突っ込んでたら

これ確実に

プーさんやったけど

幸い おさじでした



で、


そういう私なわけですが


さっきスタバに行って


新メニューに目を奪われた


最近オートミールにはまってる私に


ハニー「オーツミルク」ラテ !!!


オーツミルクかぁ!

美味しいのかなぁ


ちょっと飲んでみよう

わくわく




さいわいお客さんは他にいなくて

コーヒーができて

すぐに呼ばれた


頭の中は「オーツミルク」でいっぱい



店員さんが

ごにょごにょと商品名を言いながら出してくれたけど

「オーツミルク」の「オ」じゃなかったの



なんか違うやつ出てきた????



「え?」



思いっきり聞き返したら 

店員さんも



「え?」



ってびっくりして


二人して時が止まった




つまり

「はにーオーツミルクラテでございます」

の「は」始まりやったわけで




もう一回メニュー名聞いて

あ、そうだったっけと納得した

(そうだった!とはなってない 笑)




人間の思い込みってさ

すごく強力なんだな

絶対譲らないもの、私の脳ったら 笑



そしてそう思ったことが

そのあとすぐ

また起こった。



ひとくち飲んだらさ

すぐハニーが出てきて

うへぇぇってなったん


ハニーだったら

頼むんじゃなかったななんて。



でもね

少し飲んでいくと



「あれ、なんか香ばしくておいしい?」


ってなったよ。



絶対無理だと思ってたハチミツ

吐き出すどころか


そのままの味で

美味しいときもあるんだなって

初めて思った。



苦手なもの

ストレス受けるくらいなら

避けて生きればいいと

思ってきたし

今もそう思ってるけど





軽い気持ちで

向き合ってみたら

苦手じゃない自分に

変わってるかもしれない




ここで大事なのは


「軽い気持ち」




ぬおぉぉぉ ハチミツ食べるぞーーーーではなく

オーツミルクラテたのしみぃぃぃって

ふわっと飲んでみたような感じ



苦手なもの

苦手だと思ってるもの

ふわっと

味わってみるのもいいかも




春だしね






記事一覧

シビレの法則

先日の谷村新司さんに続いて 今朝は「もんた&ブラザーズ」のもんたさんの 訃報だった 子供の頃 歌謡番組でよく見てたし、大好きだった 歌声に 生理的に痺(しび)

2023年10月23日

思えば遠くに来たもんだ

こんにちは すずきのりこです (*´-`) このメルマガは 登録してくださった方にお届けしています ★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★ 今後の作品展・アートコンペ 参

2023年10月20日

ハシヅメユウヤ展

数年前から炎上してる イラストレーターのハシヅメユウヤ展に 行ってきたよ どの作品も すごく可愛いの だって 藤子不二雄調だから 笑 まるまるコピーじゃなくても 既視感

2022年09月09日

お見通しヘアー

最近よく「髪の毛の色明るくしたんだね」と ほんとうに よくいわれる 明るいのもいいねという結論 これは染めたんじゃなくて 染めてた色が抜けた状態なので わたし的には

2022年09月08日

パラレルわたし

偶然目にした訃報の話 お会いしたことない お友達でもなかった お名前も知らなかった女性が 亡くなって その葬儀の日程が 共通の友人から facebookに投稿されてた どん

2022年08月28日

ドーナツ氏

今ミスタードーナツで これを書いてる ミスタードーナツ 簡単に訳したら「ドーナツ氏」 すえひろがりずだったら 「環状揚げ菓子殿」とかなんのかな 知らんけど

2022年08月27日

スピードあっぷっぷ

道端に セミの羽が落ちてて それを一匹のアリが 一生懸命運んでた ハネの付け根のあたりを担いで 一生懸命ヨロヨロしながら あのー 羽だから 空気の抵抗とかモロ

2022年08月26日

京都でのできごと

京都の審査会場で 尊敬する清水穣さん (写真研究家で同志社大の教授でリヒターの研究者で ドイツ語の専門家で優しいけど厳しくて鋭い人 笑)に アドバイスを求めたら

2022年08月25日

ワクチンは打ったあとが大切

4回目のワクチンを打ってきたヨ! いつもお世話になってる病院(優しくて面白い先生)の接種枠が たまったま 取れてさあ いや~~ラッキー!!!!なんて 笑 このラッ

2022年08月24日

悩んだという事実

今東京に戻る新幹線の中で 書いてる 京都での日程を終えて お約束の551の肉まんを買って 今しがた京都駅を 出発した 速いなー 新幹線 今日は 五山の送

2022年08月18日

賞をいただきました

昨日から京都に来てる このヘッダーでもお知らせしてる SHODO NEW AGE の 搬入と審査のためにね お陰様で キティコントロール プロの部で優秀賞をいた

2022年08月17日

リヒター行ってきまヒター

昨日書いてたリヒター展の内容ね 以前買っていた美術手帖に載ってたから 一応予習しとこうと思って 前日から読んでたんだけど 芸術家っていわれる人って 2種類あると思

2022年08月16日

二度聞き

午後から予定がなかったので 国立近代美術館でやってる リヒター 展に行くことにした スマホで時間指定の入場券を購入 15時チケットだったので その時間に合うように

2022年08月11日

最近苦手なこと

実は読書少女だったのね 読書っていっても 学校の図書館で借りられるような 児童書とか江戸川乱歩シリーズとか あれは今でも覚えてる 「モルグ街の悪夢」だっけな 煙

2022年08月10日

次は~京都~京都~

あ、そうだそうだ yahooニュースにART SHODOのことが 出てたんだよーーー https://news.yahoo.co.jp/articles/84b6bccb

2022年08月05日

347 件中 1〜15 件目を表示
<<   <  1 2 3 4 5  >   >>