【ほしなみピアノメルマガ】第5号
★☆ 第5号 もくじ ☆★
1.ホール練習日のおしらせ
2.ピアノの「ここがすごい!」
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━…‥・
○○さん こんにちは!
今回は4号までとは少し内容を変えてお届けいたします。
∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞
ホール練習日のおしらせ
∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞
ホールのグランドピアノを無料開放いたします。
久しぶりのホール練習日です。ご都合のつく生徒さんは、
練習に来てくださいね♪
★日程1:9月18日(日)13時~17時
★日程2:10月3日(月)18時~18時30分/19時30分~21時
★場所:取手福祉会館 2F 小ホール
〒302-0005 茨城県取手市東1-1-5
取手駅東口徒歩8分・駐車場あり
http://733251.o.oo7.jp/kaikan/annaizu.htm
ご希望の生徒さんは、事前に先生に連絡のうえ、
上記日時内の好きな時間に弾きに来てください。
1人30分~1時間くらい。
いずみ先生がホールにいますので、親御さんは送迎のみ
でも大丈夫です。練習ですので特に口出しすることはあ
りませんが、わからないところを訊いていただくのは歓迎です。
∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞
ピアノの「ここがすごい!」
【ピアノの音域がすごい!】
∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞
★音域(おんいき)とは?
一番低い音から一番高い音までの幅(出せる音の範囲)
★他の楽器と比べると?
学校で皆さんが触ったことのある楽器を想像してね。
リコーダー、ピアニカ、木琴、どれもピアノと比べると、
出せる音が少ないことがわかりますね。
★オーケストラの楽器では?
一番低い音の範囲を受け持つのは、コントラバス。
一番高い音は、ピッコロ。
その他の楽器は、コントラバスとピッコロの間の音です。
ピアノはその全ての音域をカバーしています。
つまり、ピアノは他の楽器で出せる全ての音の高さを出
せるんですね。ピッコロが出せる一番高い音は、ピアノ
以外の楽器では出せません。
このため、指揮者はピアノでオーケストラの曲の練習を
します。音大の指揮科に入学するには、ピアノ科よりも
ピアノが上手でないといけないと言われます。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━…‥・
○○さん、今回のメルマガはどうでしたか?
ご感想、ご質問などお待ちしています!
それでは、次回配信をお待ちくださいね☆
記事一覧
★☆ 第50号 もくじ ☆★ 1.ステップ・アップ コンサートについて ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━…‥・ ○○さん いつもお世話になっており
2023年06月08日
★☆ 第49号 もくじ ☆★ 1.レッスンカレンダー共有について 2.取手教室でのレッスンについて ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━…‥・ ○○さん
2023年04月17日
★☆ 第48号 もくじ ☆★ 1.ステップ・アップコンサート 【日程と会場変更のお知らせ】 2.4月以降のレッスンについて ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
2023年02月25日
【2/10レッスンについて】【ほしなみピアノメルマガ】号外22
★☆ 号外(大切なお知らせ) ☆★ 降雪時のレッスンにつきまして ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━…‥・ ○○さん いつもお世話になっております。 明日
2023年02月09日
★☆ 第47号 もくじ ☆★ 1.クリスマスコンサート開催のご報告 2.新しい先生のご紹介 3.ほしなみ☆だより12月号 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━…‥・
2022年12月31日
★☆ 第46号 もくじ ☆★ 1.第10回発表会開催のご報告 2.4月からのお月謝引き落としについて ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━…‥・ ○○さ
2022年04月05日
★☆ 第45号 もくじ ☆★ 1.発表会のご案内 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━…‥・ ○○さん いつもお世話になっております! 発表会詳細につ
2022年03月21日
★☆ 第44号 もくじ ☆★ 1.発表会延期開催のお知らせ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━…‥・ ○○さん いつもお世話になっております! 発表
2022年02月24日
★☆ 号外20 ☆★ ○○さん いつも教室運営にご協力を いただきまして、誠にありがとうございます。 【皆様へお願い】 本メルマガのお知らせは重要につき、お手
2022年02月09日
★☆ 第43号 もくじ ☆★ 1.コロナに関するレッスン実施ルールについて 2.オンラインレッスンについて 3.発表会について ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
2022年01月24日
★☆ 第42号 もくじ ☆★ 1.新年のご挨拶 西尾園加先生、戸澤正宇先生、浜口夏生先生より 2.退職のお知らせ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━…‥・
2022年01月05日
★☆ 第41号 もくじ ☆★ 1.年末のご挨拶 石井絵里先生、坂田まみこ先生より ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━…‥・ ○○さん 大晦日いかがお過
2021年12月31日
★☆ 号外19 ☆★ ○○さん いつも教室運営にご協力を いただきまして、誠にありがとうございます。 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━…‥・ 以下
2021年10月01日
★☆ 第40号 もくじ ☆★ 1.ステップ・アップ コンサートについて 2.夏休み練習チャレンジ「世界地図」について ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━…‥・
2021年09月01日
★☆ 号外18 ☆★ 緊急事態宣言(8月20日~9月12日)期間中の レッスンおよびステップ・アップ コンサートについて ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━…‥・
2021年08月19日