最近のSEOって理解されていますか?【教室ビジネスメルマガ】
<20210814 Vol.94号>
今日のテーマ
「最近のSEOって理解されていますか?」
おはようございます^^
パソコン教室パレハの
森分 然(もりわけ しかり)です!
最近のSEOはどうやったら良いのか?
この辺りを知った方が良いです。
最近のSEOのメカニズムを
知れば、行動がしやすくなると思います。
ちなみにですが
当社が持っているホームページは
月間アクセス数が30万件あります。
1日1万件です。
この辺りの数字を数年維持しています。
昔から凄かったというと
そうではありません。
昔は、1日10件と言うレベルから始めました。
月間で300件。
1000倍にアップしました。
その秘密をお話ししたいと思います。
重要なのは、
昔と今では
SEOの仕組みが大きく異なるという点です。
それを知ってから
Accessを飛躍的に伸ばすことが出来ました。
昔は、どちらかと言うと
バックヤードを整える事で
ページの順位を上げていました。
要は
・キーワードが何個入っている
・文字量が多い方が良い
・アクセスが多い方が良い
・毎日更新した方が良い
など
そのバックヤードの事を見られる事が多かったです。
それが今は大きく変わりました。
変わった要因はスマホの登場です。
スマホが出たことにより
一人一人の動向を
見ることが出来るようになりました。
最近の解析には人工知能AIを組み込んでおり
スマホで見た行動導線を全部
情報として蓄積されています。
その情報を全部、SEOに入れているのです。
ざっくり言うと
人が検索したキーワードの
種類ごとに、世界中にある全ページの順位を
決めて表示させています。
行動を全部見た上で決めるので
人間の心理の奥深いところまで
見ているような状態です。
昔は表面的な部分しか
見れませんでした。
AIが無かったのとスマホが無かったのが理由です。
スマホが身近になり
AIが入り解析ができるようになった
これが大きな理由です。
明日は
Googleの解析ロボットが
どのくらいまで見ているのかを書きます^^
―――― おしらせです ――――――
◆◇◆ 教室ビジネス専門Youtubeチャンネル ◆◇◆
■ パレハちゃんねる
https://www.youtube.com/channel/UCKu2DF86goxsiidzxjsun4w
■ 最新コンテンツ
【飛び込み客を入会に繋げる裏技大公開|概念編】
https://youtu.be/UxCK-ioPsOc
【飛び込み客を入会に繋げる裏技大公開|飛び込み客の心理状態とは?】
https://youtu.be/q9XzvYSJ5zM
【飛び込み客を入会に繋げる裏技大公開|入会率100%は可能か?】
https://youtu.be/xO6L0I65new
◆◇◆ 教室ビジネス専門WEBセミナー開催 ◆◇◆
最新セミナー(動画視聴対応)「繁盛店がやっている店舗運営の裏技」
https://peraichi.com/landing_pages/view/fmdhy
――――――――――――――――――
ご意見・ご感想お待ちしています。
info@pcacademy.jp
記事一覧
店頭に来られるお客さんの気持ちを知る 【教室ビジネスメルマガ】
◆◇◆ 教室ビジネス専門メルマガ ◆◇◆ <20231103 Vol.887> 今日のテーマ 「店頭に来られるお客さんの気持ちを知る」 おはようございます^^ パソコン教室パレハの 森分 然(も
2023年11月03日
◆◇◆ 教室ビジネス専門メルマガ ◆◇◆ <20231102 Vol.886> 今日のテーマ 「店頭に来られるお客さんの心理」 おはようございます^^ パソコン教室パレハの 森分 然(もりわけ
2023年11月02日
飛び込みで来られたお客さんに対応する方法 【教室ビジネスメルマガ】
◆◇◆ 教室ビジネス専門メルマガ ◆◇◆ <20231031 Vol.884> 今日のテーマ 「飛び込みで来られたお客さんに対応する方法」 おはようございます^^ パソコン教室パレハの 森分 然
2023年11月01日
店頭に飛び込んでくるお客さんはどんなお客さん? 【教室ビジネスメルマガ】
◆◇◆ 教室ビジネス専門メルマガ ◆◇◆ <20231031 Vol.884> 今日のテーマ 「店頭に飛び込んでくるお客さんはどんなお客さん?」 おはようございます^^ パソコン教室パレハの 森
2023年10月31日
お店に行かなくても情報が取れる時代です 【教室ビジネスメルマガ】
◆◇◆ 教室ビジネス専門メルマガ ◆◇◆ <20231030 Vol.883> 今日のテーマ 「お店に行かなくても情報が取れる時代です」 おはようございます^^ パソコン教室パレハの 森分 然(
2023年10月30日
◆◇◆ 教室ビジネス専門メルマガ ◆◇◆ <20231029 Vol.882> 今日のテーマ 「今と昔の時代の違いわかりますか?」 おはようございます^^ パソコン教室パレハの 森分 然(もりわ
2023年10月29日
◆◇◆ 教室ビジネス専門メルマガ ◆◇◆ <20231028 Vol.881> 今日のテーマ 「今の時代とパソコンの置かれた環境」 おはようございます^^ パソコン教室パレハの 森分 然(もりわ
2023年10月28日
◆◇◆ 教室ビジネス専門メルマガ ◆◇◆ <20231027 Vol.880> 今日のテーマ 「店頭での問い合わせが減った理由」 おはようございます^^ パソコン教室パレハの 森分 然(もりわけ
2023年10月27日
◆◇◆ 教室ビジネス専門メルマガ ◆◇◆ <20231026 Vol.879> 今日のテーマ 「店頭でご来店されたときの対応方法」 おはようございます^^ パソコン教室パレハの 森分 然(もりわ
2023年10月26日
教室までの行き方を詳しく書くと良い理由 【教室ビジネスメルマガ】
◆◇◆ 教室ビジネス専門メルマガ ◆◇◆ <2023102 Vol.878> 今日のテーマ 「教室までの行き方を詳しく書くと良い理由」 おはようございます^^ パソコン教室パレハの 森分 然(も
2023年10月25日
教室への来店を増やす行き方を表示する方法 【教室ビジネスメルマガ】
◆◇◆ 教室ビジネス専門メルマガ ◆◇◆ <20231023 Vol.877> 今日のテーマ 「教室への来店を増やす行き方を表示する方法」 おはようございます^^ パソコン教室パレハの 森分 然
2023年10月24日
ホームページに掲載するアクセスマップ 【教室ビジネスメルマガ】
◆◇◆ 教室ビジネス専門メルマガ ◆◇◆ <20231022 Vol.876> 今日のテーマ 「ホームページに掲載するアクセスマップ」 おはようございます^^ パソコン教室パレハの 森分 然(も
2023年10月23日
メールフォームの入力欄はどこまで入れてもらうのが良い? 【教室ビジネスメルマガ】
◆◇◆ 教室ビジネス専門メルマガ ◆◇◆ <20231021 Vol.875> 今日のテーマ 「メールフォームの入力欄はどこまで入れてもらうのが良い?」 おはようございます^^ パソコン教室パレ
2023年10月22日
メールフォームの入力項目はどこまで必要?【教室ビジネスメルマガ】
◆◇◆ 教室ビジネス専門メルマガ ◆◇◆ <20231020 Vol.874> 今日のテーマ 「メールフォームの入力項目はどこまで必要?」 おはようございます^^ パソコン教室パレハの 森分 然
2023年10月21日
ホームページに電話番号をわざわざ書く理由【教室ビジネスメルマガ】
◆◇◆ 教室ビジネス専門メルマガ ◆◇◆ <20231020 Vol.874> 今日のテーマ 「ホームページに電話番号をわざわざ書く理由」 おはようございます^^ パソコン教室パレハの 森分 然
2023年10月20日