「教室ビジネスをされている方」「コンサルティングビジネスをされている方」向けのビジネスノウハウをメールマガジンにてお送りしております。 株式会社デアルカはパソコン教室パレハを全国に展開しております。「パソコンの知識」「経営の知識」が全くない状況から多くの失敗と経験を繰り返しながら今のスタイルを確立させました。失敗や経験から得たノウハウを皆様にお伝えしております。

店舗・教室ビジネスに特化したメールマガジン

超簡単に無料で集客する方法【教室ビジネスメルマガ】

2021年11月16日

◆◇◆ 教室ビジネス専門メルマガ ◆◇◆
<20211114 Vol.185号>




今日のテーマ
「超簡単に無料で集客する方法」

おはようございます^^
パソコン教室パレハの
森分 然(もりわけ しかり)です!



====ちょっとご案内=====
新規集客のDVDが発売されました
発売記念で只今500円で購入できます^^
https://pcacademy.jp/management/1593-2/
================


超簡単に無料で集客する方法です。
厳密に言うと少しはお金がかかりますが。


過去の生徒さんや
お問い合わせあった方に
電話連絡をします。


そうすると
1人とか2人くらいは
興味がある方が出てきます。


これを
3ヶ月に1度くらいの
ペースで繰り返していきます。
たくさんリストがあれば
別ですが
基本的には同じ人に電話をします。



こういうお話をすると
「ちょっとかけにくいです」
とか
「3か月のペースはちょっと早い」
みたいな声が聞こえてきます。


まあ
無料なんで。。

なにかしら
歪が来るのが
無料集客です。


基本的に
電話をする事は誰でも出来るはずです。
リストも多少はあるはずです。

ですが
誰もやらない。


こういった
無料で出来る情報を
お伝えしても誰もやらない。


経費も掛からず
リスクも全くありません。


ではなぜやらないか?
お客さんから怒られたり
気まずい空気になるのが嫌と言うだけです。


だったら
気まずい空気になら習い方法を試したらよいです。


「また困ったら声かけてくださいね」
くらいならそんなに嫌ではないと思います。

営業としてではなく
お客さんが得するような
情報提供をする事が大切です。

売込は良くないです。


これでもやらないのであれば
仕事をするのが面倒なだけは無いかなと思います。

新規集客はそんなに甘くないです。
そのくらいのことはした方が良いです。

ですが
その辺が苦手と言う方もいらっしゃるかと思います。
そんな方の為に
新規集客を自動化する仕組みを作りました。



新規集客は奥が深いです。

この度新規集客における
新しいプロジェクトが開始されました。

新規集客でお悩みではないですか?
新規集客を完全自動化する
プロジェクトです。

この
新規プロジェクトを記念して
セミナーと説明会を開催します^^


ご興味ある方は下記をご覧ください
特典盛りだくさんです
https://pcacademy.jp/management/new-project



―――― おしらせです ――――――

◆◇◆ 教室ビジネス専門Youtubeチャンネル ◆◇◆

■ パレハちゃんねる
https://www.youtube.com/channel/UCKu2DF86goxsiidzxjsun4w


■ 最新コンテンツ
【今すぐ使える 新規集客裏技 大公開|店頭で無料集客する方法|敷居を低くする】
https://youtu.be/hz3SSWCfWcU

【今すぐ使える新規集客裏技大公開|店頭で無料集客する方法|事前の種まきが重要】
https://youtu.be/WdiHfTOYuTY

【今すぐ使える新規集客裏技大公開|店頭で無料集客する方法|ご来店時の対応方法】
https://youtu.be/uE0Vq8VMvVk

◆◇◆ 教室ビジネス専門WEBセミナー開催 ◆◇◆
最新セミナー(動画視聴対応)



――――――――――――――――――





ご意見・ご感想お待ちしています。
info@pcacademy.jp


記事一覧

店頭に来られるお客さんの気持ちを知る 【教室ビジネスメルマガ】

◆◇◆ 教室ビジネス専門メルマガ ◆◇◆ <20231103 Vol.887> 今日のテーマ 「店頭に来られるお客さんの気持ちを知る」 おはようございます^^ パソコン教室パレハの 森分 然(も

2023年11月03日

店頭に来られるお客さんの心理 【教室ビジネスメルマガ】

◆◇◆ 教室ビジネス専門メルマガ ◆◇◆ <20231102 Vol.886> 今日のテーマ 「店頭に来られるお客さんの心理」 おはようございます^^ パソコン教室パレハの 森分 然(もりわけ 

2023年11月02日

飛び込みで来られたお客さんに対応する方法 【教室ビジネスメルマガ】

◆◇◆ 教室ビジネス専門メルマガ ◆◇◆ <20231031 Vol.884> 今日のテーマ 「飛び込みで来られたお客さんに対応する方法」 おはようございます^^ パソコン教室パレハの 森分 然

2023年11月01日

店頭に飛び込んでくるお客さんはどんなお客さん? 【教室ビジネスメルマガ】

◆◇◆ 教室ビジネス専門メルマガ ◆◇◆ <20231031 Vol.884> 今日のテーマ 「店頭に飛び込んでくるお客さんはどんなお客さん?」 おはようございます^^ パソコン教室パレハの 森

2023年10月31日

お店に行かなくても情報が取れる時代です 【教室ビジネスメルマガ】

◆◇◆ 教室ビジネス専門メルマガ ◆◇◆ <20231030 Vol.883> 今日のテーマ 「お店に行かなくても情報が取れる時代です」 おはようございます^^ パソコン教室パレハの 森分 然(

2023年10月30日

今と昔の時代の違いわかりますか? 【教室ビジネスメルマガ】

◆◇◆ 教室ビジネス専門メルマガ ◆◇◆ <20231029 Vol.882> 今日のテーマ 「今と昔の時代の違いわかりますか?」 おはようございます^^ パソコン教室パレハの 森分 然(もりわ

2023年10月29日

今の時代とパソコンの置かれた環境 【教室ビジネスメルマガ】

◆◇◆ 教室ビジネス専門メルマガ ◆◇◆ <20231028 Vol.881> 今日のテーマ 「今の時代とパソコンの置かれた環境」 おはようございます^^ パソコン教室パレハの 森分 然(もりわ

2023年10月28日

店頭での問い合わせが減った理由 【教室ビジネスメルマガ】

◆◇◆ 教室ビジネス専門メルマガ ◆◇◆ <20231027 Vol.880> 今日のテーマ 「店頭での問い合わせが減った理由」 おはようございます^^ パソコン教室パレハの 森分 然(もりわけ

2023年10月27日

店頭でご来店されたときの対応方法 【教室ビジネスメルマガ】

◆◇◆ 教室ビジネス専門メルマガ ◆◇◆ <20231026 Vol.879> 今日のテーマ 「店頭でご来店されたときの対応方法」 おはようございます^^ パソコン教室パレハの 森分 然(もりわ

2023年10月26日

教室までの行き方を詳しく書くと良い理由 【教室ビジネスメルマガ】

◆◇◆ 教室ビジネス専門メルマガ ◆◇◆ <2023102 Vol.878> 今日のテーマ 「教室までの行き方を詳しく書くと良い理由」 おはようございます^^ パソコン教室パレハの 森分 然(も

2023年10月25日

教室への来店を増やす行き方を表示する方法 【教室ビジネスメルマガ】

◆◇◆ 教室ビジネス専門メルマガ ◆◇◆ <20231023 Vol.877> 今日のテーマ 「教室への来店を増やす行き方を表示する方法」 おはようございます^^ パソコン教室パレハの 森分 然

2023年10月24日

ホームページに掲載するアクセスマップ 【教室ビジネスメルマガ】

◆◇◆ 教室ビジネス専門メルマガ ◆◇◆ <20231022 Vol.876> 今日のテーマ 「ホームページに掲載するアクセスマップ」 おはようございます^^ パソコン教室パレハの 森分 然(も

2023年10月23日

メールフォームの入力欄はどこまで入れてもらうのが良い? 【教室ビジネスメルマガ】

◆◇◆ 教室ビジネス専門メルマガ ◆◇◆ <20231021 Vol.875> 今日のテーマ 「メールフォームの入力欄はどこまで入れてもらうのが良い?」 おはようございます^^ パソコン教室パレ

2023年10月22日

メールフォームの入力項目はどこまで必要?【教室ビジネスメルマガ】

◆◇◆ 教室ビジネス専門メルマガ ◆◇◆ <20231020 Vol.874> 今日のテーマ 「メールフォームの入力項目はどこまで必要?」 おはようございます^^ パソコン教室パレハの 森分 然

2023年10月21日

ホームページに電話番号をわざわざ書く理由【教室ビジネスメルマガ】

◆◇◆ 教室ビジネス専門メルマガ ◆◇◆ <20231020 Vol.874> 今日のテーマ 「ホームページに電話番号をわざわざ書く理由」 おはようございます^^ パソコン教室パレハの 森分 然

2023年10月20日

910 件中 1〜15 件目を表示
<<   <  1 2 3 4 5  >   >>