世の中と〇〇する価値が、5倍の売上に変わる。
初クルーザー体験させてもらいました。
⇒https://cross-accelerate-business-create.com/wp-content/uploads/2019/08/20190826_190827_0004.jpg
(看板屋の社長と一緒です。風ヤバいですね)
はい!
やさしいワードプレス作成コンサルの
YOSHITAKAです。
先日、あるコーチの方と
色々話しをしてきました。
そんな時に重要なヒントがあると
思ったのでトピックにします。
__________
世の中と逆走してみる
__________
あるコーチの方に話しをしていると
こんなことを言われました・・・。
/
齋藤さんはなんでそんなに
余裕があるんですか?
世の中の時代とは
「逆走」していますよね。
\
ふとしたコメントですが・・・
多くの人は余裕がない
ということを
何気なく表現していると
僕は感じたんですね。
どうでしょうか?
このコメントの中に
世の中の風潮や
お困り感・差別化の種のヒントが
隠されている気がしませんか?
世の中の人の多くは・・・
焦っていて
「時間がない」
と思って生きていきます。
__________
今の私は・・・
「時間がある」
と思って生きています。
__________
ただ
こんなことを
言っていますが・・・
過去の私も・・・・
__________
「時間がない。」
=「忙しい!!」
と思って生きていました。
__________
だから、常に焦って
「急がなきゃ、、急がなきゃ」
という思いで仕事をしていました。
「焦らなくて良い」という意識を
手放すのは時間がかかりましたが・・・
手放したお陰で・・・
__________
ゆっくりと過ごせる空間と
自分の雰囲気を
作れるようになりました。
__________
そうすると
クライアントの方にも
変化が起きます。
__________
自分に時間があると
思って接していると
「相手もリラックス」して
活動されます。
__________
実はココが今求められている
空間(雰囲気)だと思います。
__________
生産の質が変わることを考えてみると
生産できるものは2種類あります。
それは・・・・・
ノルマのように焦ってでも
頑張ることで生産できるもの
それに対して・・・
せせらぎのように
ゆっくりとリラックスして
生産できるもの
__________
これは全く違います。
僕の昔は・・・・
ノルマを早くこなしていることで
生産を上げていました。
急がなきゃ・・・
早くやらなきゃ・・
この姿勢が
染みついていました。
でも・・・
時間をかけて
逆に走るようにしてみました。
とはいっても・・・・
当時は・・
めちゃくちゃ違和感が
満載でした。
毎日毎日・・・・
こんなにゆっくりしてて良いのか
わからない。
だって働かないと・・・・・
おかしい感じがする。
朝6時に起きて出社しないと・・
みんなと一緒じゃないと・・・
みんなと同じように・・・
人と違う事をしたら・・・・
そんな葛藤が少なからず
ありました。
この感覚(みんなと同じが良い)を
手放すのには
相当な時間がかかりました。
だからこそ・・・
__________
なかなか自分と
同じような生活をする人が現れない
のだと思っています。
__________
時間がある生活をすることは
最初は「ストレス」です。
周りとは違う人生を
歩むという「決意」
でもあるからです。
つまり・・・・
__________
多くの人と逆走できる人は
それだけでも
勇気がある行動ができる人です。
__________
その「環境を自分のものにする」のも
難しいことでしょう。
未来を考えれば・・・
そういった人に
「自分もなりたい」
という人も出てくる可能性がありますね。
もう一度結論を言います。
__________
逆走する勇気が
新しい価値を生むことが
あります。
__________
僕のサポートは時間があると
思っているから
かなりゆったりしています。
(リラックスして受けることができます)
ゆったりするからこそ
「吸収率」が全く違うのです。
こういった新しい環境作りが
自分にとって発信するメッセージと
サポートの一部となっています。
もし確実に成果を上げたい人は
回り道をせずにWordPressもWebツールも
僕の所で学んでみて下さい(^^)
「焦らされないで、安心して確実に進むこと」が
あなたにとって必要な事かもしれませんよ。
今一度あなたに必要な成長環境を
考えてみてほしいと思います。
今日はそんなことが
伝えたかったです(^^)
それでは〜
記事一覧
WordPressで「〇〇の悩み」に答えて、自分の見込み客にする(C)
こんにちは。 やさしいワードプレス作成コンサルの YOSHITAKAです。 本日はお問い合わせ お答えシリーズです。 / WordPressは どんな内容を作っていったらいいの? \ とい
2019年12月01日
こんにちは。 最近引っ越しでやっと落ち着いてきた やさしいワードプレス作成コンサルのYOSHITAKAです。 今日のトピック ________ Outputを間違って捉えてませんか? __
2019年11月24日
人は自分の〇〇で世界を作る。だからこそうまくいかない。(C)
こんにちは。 引越しをしながら新しい 企画を考え中の やさしいワードプレス作成コンサルの YOSHITAKAです。 今日のトピックは・・・ ________ 人は自分の〇〇で世界を作る。 だ
2019年11月17日
こんにちは 井上尚弥とドネアの ボクシングに感動した やさしいワードプレス作成コンサルの YOSHITAKAです。 今日は個人で苦手な人が多い メルマガなどの作業を どのようにクリアしていくか
2019年11月10日
〇〇〇〇星人になってませんか?お金を払うと大きく変わるのは当たり前。(C)
こんにちは。 11月に入り 今までの動画や 仕組みを精査している やさしいワードプレス作成コンサルの YOSHITAKAです。 すいません 先ほど また文字抜きが 送られてしまいました。
2019年11月02日
〇〇〇〇星人になってませんか?お金を払うと大きく変わるのは当たり前。(C)
こんにちは。 やさしいワードプレス作成コンサルの YOSHITAKAです。 ________ 〇〇〇〇星人になってませんか? お金を払うと大きく変わるのは当たり前。 ________
2019年11月02日
【お礼】プレゼント当選者発表!たくさんのご意見ありがとうございます。
こんにちは。 やさしいワードプレス作成コンサルの YOSHITAKAです。 以前募集した メルマガの質問フォームに応募 ありがとうございました。 本日抽選して ギフトを 送信させていただき
2019年11月01日
色々手放すことにします。過去の作り上げてきたコストがかかる部分はさよーならーです
こんばんは。 やさしいワードプレス作成コンサルの YOSHITAKAです。 今日はちょっと自分の気持ちを 伝えさせてください。 10月は いろんなことをしてました。 ということで本日は
2019年10月31日
〇〇が「今」でなくても大丈夫!不安になったらうまくいかない。(C)
こんにちは。 やさしいワードプレス作成コンサルの YOSHITAKAです。 ________ 〇〇が「今」でなくても大丈夫! 不安になったらうまくいかない。 ________ 今回の話は
2019年10月30日
WordPressのスパムを防止するAkismet Anti-Spam (アンチスパム) プラグイン(B)
こんにちは。 個別相談を限定で受付中です 確認してくださいね^ ^ やさしいワードプレス作成コンサルの YOSHITAKAです。 ブログ診断時に 最初によく見る 放置ワードプレスになってる 共通
2019年10月29日
【募集開始】ブログ診断付きWordPress とウェブ集客の個別相談会です
こんばんは。 個別相談会の連絡です(^^) 以前依頼した 困っているアンケートの応募 及び投票ありがとうございました。 抽選で景品をギフトとして 送信いたします。 また 今回の投票の結果で 募
2019年10月28日
こんにちは。 やさしいワードプレス作成コンサルの YOSHITAKAです。 人が変わるきっかけ っていっぱいありますよね。 今日はそんなことを 思い出してほしくて伝えますね。 ____
2019年10月28日
情報発信を継続する〇〇!発信できない人こそ発信したほうが良い。(C)
こんにちは。 やさしいワードプレス作成コンサルの YOSHITAKAです。 ________ 情報発信を継続する〇〇! 発信できない人こそ 発信したほうが良い。 ________
2019年10月27日
【2日後募集開始】WordPress個別相談会&ブログ診断します(^^)
こんばんは〜。 今日は京都に起業家のメンバーに会いに 出てきています。 やさしいワードプレス作成コンサルの YOSHITAKAです。 個別相談会のお知らせです。 ________ 10月
2019年10月26日
こんにちは。 やさしいワードプレス作成コンサルの YOSHITAKAです。 本日は動画Dayです。 選択の実験をベースにして お話をします。 ________ 直感で決めた方がいいの
2019年10月26日